右のエースが復調を見せた8月。
9月の反撃を夢見た、Gファンは多かったことでしょう。
その右のエースが9月に入って序盤に崩れるのは何回目だろう?
流石に、首脳陣の信頼を失ってしまったんじゃないでしょうかね。
このまま続くようだったら、いくら期待の右腕とはいえ、シーズンオフのトレード要因もなりかねないよね。
打てる右の内野手と交換なんてことに・・・
小野選手もがんばってましたが、バッターボックスに入った直後だったせいか、失点したイニングはおかしくなりましたよね。
もしかすると、打順が回ってくるから、『その前のイニングで交替』と自分で決め付けていたのかもしれませんが・・・
で、続投になったから、気持ちの切り替えができなかった・・・とか?
とにかく負けは負け。
スワローズも負けたようですので、首位とのゲーム差は変わらず。
その代わり、2位とのゲーム差が開き、4位とのゲーム差が縮まりました。
優勝できなければ、3位も4位も一緒。
え?クライマックス・シリーズ?
そんなん目指して戦ってどうするの?
それを目指して戦うのは、万年Bクラスのチームだよ。