この前の台風から涼しくなってきましたね。
暑さ寒さも彼岸までとは、よく言ったものですね。
暑さとか寒さの体感って、前日比だと思うんです。
例年に比べて・・・と言われても、漠然としか思い浮かばないと思います。
そんな時の指標として、僕の中にあるモノがあります。
大学一年の時、夏休みが終わってクラスメートと再会した時。
だから、9月15日くらいだったと思います。
その時、友達の家で食事をして、帰りが夜になりました。
日中は日差しも強く半袖でいたのですが、帰りは冷え込んでいて、すごく肌寒くかったのと覚えています。
その時、風邪をひいてしまいました。
だから、9月中旬になると、夜は冷え込むというのが、頭の中にインプットされました。
地域や気候によって違うと思いますが、僕の中での「例年」の指標がそれです。
多分、何かの出来事と絡めないと、いつもの気候なんて記憶にないと思うんですよね。
ふと、そんなことを思い出した、秋の気配を感じる天気でした。