落合監督今季限り | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

ドラゴンズの落合監督が今季限りで退任なんですね。

夕方のニュースで知り、びっくりしました。


先日も、ファイターズの梨田監督も任期満了で今季限りで退任という報道が出たばかり。

実績のある監督が任期満了で退任するというのは、寂しい話しですね。

もっとも、プロの世界は契約ありきですので、よくある話ではありますが・・・


それにしても、首位スワローズとの直接対決4連戦の直前に・・・

しかも、結果次第では優勝も見えてくるという大一番の前に発表しなくてもいいのにね。

選手のモチベーションにも関わってくるでしょう!

「有終の美を!」と一致団結するか、意気消沈するか・・・


意気消沈してスワローズに負け越せば、ジャイアンツの逆転優勝の望みは皆無になるし、また士気が高揚して活気づいてきても、ドラゴンズと残り6試合を残してるジャイアンツの壁になるし・・・

どっちも厄介だぞ!


しかし・・・

落合監督の後任が高木守道氏というのが、よくわかりませんね。

70歳の新監督というのは、よほどの事でも無ければ、考えられないですよ。


勝手な憶測ですが・・・

多分、立浪監督への繋ぎなんでしょうね。

次期監督養成のために立浪氏を入閣させるのを落合監督が嫌がり、ドラゴンズOBである高木氏が前述の条件を含め監督を引き受けた。

こんな裏事情があるんじゃないでしょうかね。


ドラゴンズファンがどうなのかわかりませんが、ジャイアンツファンからすると、とにかく落合ドラゴンズはイヤでした。

勝負師の雰囲気を持っているので、いつも緊張感を持って見てました。

ベンチから無表情で戦局を見つめる姿が、何かやってくるんじゃ?と思ってイヤでしね。

現役時代に見せていた明るい表情とは違ってたんですよね。


実績十分の落合監督。

このまま退くとは思えません。

近い将来、また監督としてどこかの球団で指揮を執るでしょうね。

まさか、タイガース?(って、流石にそりゃ無いか・・・あせる

そういや、ファイターズの監督ってまだ決定してないよなぁ・・・


ドラゴンズの存在が不気味になってきました。