スワローズとの最終戦に勝利!!
ドラゴンズとスワローズのどちらが出てくるかわかりませんが、CSでの対戦の可能性があるチームとの最後の対戦を快勝で締めくくったのは、大きいですね。
それに、スワローズとは絶対的な力の差があって大きく負け越してるのではなく、いつの間にか結果を見たら負けてたという感じなので、尚更、良いイメージを持ったのではないでしょうか?
今日のトピックはなんだろう?
たくさんありますね。
●フィールズ選手先制弾!
澤村選手に早いイニングに先制点をプレゼントしました。
先日のホームランでちょっとは気が楽になったのかも?
本人の希望する、「来年もジャイアンツで!」を実行するには、今日のような結果を続けるしかないですね。
●阿部選手2本塁打
効果的な一発という意味では、阿部選手の2本のホームランが効きました。
中盤に2,3点リードしてても、終盤に追いついてくるスワローズですので、追いつく気力をそぐタイミングで打ってくれました。
一時期、澤村投手の時には實松選手がマスクを被ってましたが、前回から再び阿部選手がスタメンに。
テンポ良く投げさせることを念頭に、澤村選手を勝利へ導くリードを見せました。
●伏兵、寺内選手
追加点が欲しい5回ウラ、一死三塁の場面で藤村選手に代打・谷選手を送り、勝負に出た原監督。
結果は谷選手が凡退して、イヤな雰囲気になりかけた瞬間に放ったレフト線を破るタイムリーヒット!!
試合の流れの中では、この伏兵の一打が、一番大きかったですね。
●澤村選手8勝目
前回、前々回と無失点、無四球での登板が続き、本来持っている力をようやく発揮し始めた澤村選手。
今日も課題の立ち上がりを無難に抑えました。
三回に1点を失ったものの、着々と追加される得点を背に追加点を与えません。
結局、8回途中(7回 1/3)まで、6安打1失点1四球のピッチングで8勝目をあげました。
あと2勝!なんとか二桁勝って文句なしの新人王を獲得して欲しい!!