CS1stステージを突破したジャイアンツ。
20日からドラゴンズとのファイナル・ステージが行われます。
昨日の先発は、まさかの朝井選手!
ドラゴンズ戦の初戦は内海選手で間違いないでしょう!
その朝井選手も1イニングしか投げてませんし、次に投げたグライシンガー選手も3イニング40球しか投げてません。
ドラゴンズと戦う上で、先発投手のやりくりもあまり問題なさそうですね。
先発予想がどんな感じになるかというと・・・
20日:内海選手
21日:藤井選手(朝井選手(中3日)、ゴンザレス選手(中4日))
22日:東野選手((中5日)、グライシンガー選手(中4日))
23日:朝井選手
初戦は内海選手でしょうが、2戦目以降は複数の選手の登板が可能です。
多分、藤井選手でしょうが・・・
3戦目には、東野選手の登板が可能です。
何がいいたいかというと、ある程度、自由に先発ローテを組みなおせるということです。
ジャイアンツは4勝しないといけないので、6戦を見据えたローテになると思いますが、先発候補が6人いるので大丈夫でしょう!
というわけで、ドラゴンズと、がっぷり四つで戦えそうですね(^^)