ん~~~ ここに来て負け越すかなぁ?
タイガースの中継ぎ陣を打てなかったのが痛い。
昨日の中盤の無得点にイヤな流れを感じたんですよね。
その試合の流れではなく、対戦カード全体での流れという意味で。
それでも先制したことで、『昨日の悪い流れが断ち切れたかな?』と思ったんですよ。
追加点も上げたし、相手の秋山選手の調子の良くなさそうでしたしね。
それに、グライシンガー選手も立ち上がりが良さそうだったし、『今日は行けるかな?』と思ったのですが、行けませんでしたね。
中盤からは、完全にタイガースペースでしたもんね。
それでもなんとか頑張って無得点に抑えていましたが、守備に要した時間が攻撃のリズムを悪くしたのかもしれません。
勝ってる場面でピンチを凌ぐのと、負けてる場面でピンチを凌ぐのでは、ちょっと違いますもんね。
勝ってればピンチを凌ぐことで、直接勝ちにつながりますが、負けてる場合はピンチを凌いでも、まだマイナス(負けてる)、もう一踏ん張りしないとプラス(勝ち越し)になりませんからね。
それだけ、エネルギーが必要になるということです。
タイガースには、気持ちよくドラゴンズとの直接対決を迎えさせてあげたのだから、ドラゴンズに3連勝してください!
その間にベイスターズに3連勝して、とりあえずドラゴンズよりも上へ!!
そして週末の2試合に連勝して、いざ甲子園!!!
それが終われば、10月は東京ドームで3試合と横浜で1試合。
筋書きとしては、まだまだ行けそうじゃないですか!?
楽しみましょう!!