天晴れ!由規選手。逃がした魚は大きかった・・・ | いつもごろごろきまぐれ日記

いつもごろごろきまぐれ日記

日常の何気ないことを日記代わりに書こうと思います。
・・・が、知らない内にGIANTSに関することを中心になっていました。
サインやユニフォームの紹介もしています。

スワローズの由規選手の投球・・・

敵ながら天晴れでした。

終盤でも150キロ台の球速が出てましたし、安定してました。


由規選手といえば、序盤は調子が良く投げるけど、一旦躓くと崩れ落ちるという印象がありました。

でも最近は崩れずに試合を作るようになりましたね。

自信が出てきたんでしょうね。


ジャイアンツの先発もこういう投球を見せて欲しいなぁ。

というよりも、ベンチの見限りが早いだけなのかな?


由規選手といえば、ジャイアンツもドラフトで指名したんですよね。

クジで外してしまいましたが・・・

そういえば、その年のもう一人の目玉であるファイターズの中田選手もブレイクしつつありますよね。


というわけで、ジャイアンツの目玉選手達の覚醒はまだですか~?

辻内選手、太田選手・・・


育成のジャイアンツと言われますが、エース、4番と言った所を育ててこそだと思っています。

鳴り物入りで入団した選手の育成が順調じゃないですよね。


松井選手の成長していく様には、胸が躍りましたけどね(^^)