この日は、念願の
安神山登山ですラブキラキラ

夫には山登りを脚下され続けて来ましたが、しつこく
「何が何でもおら行くだーーー節分ピリピリ」と、言うて来ました。

そのうちに、「行く予定」とは云わないものの、

「靴を買おう」と言って来て、

ストックまで入手して(そんなのいらん物申すと散々言いました)

あれ。。。これって、安神山に登れる、ってことはてなマークはてなマークはてなマーク

って、そんな感じだったのです真顔


さらに、その前ぇ〜のある日、予定表を見せてくれて、

その中に「登山」があって無気力

今まで「(登山は)ダメだよ。行かない」ってしか言わなかったのに、

なのに予定に入っていたもんで、

人の気持ちをもてあそぶのも
いい加減にしろーーー炎炎ムキー炎炎って、

ソファをひっくり返す勢いで、激怒してパンチ!

子どもたちが部屋から、なんだなんだと出て来たことがあったよなぁーーー真顔


実はこの時。

ホント、何でも真っ直ぐには決まらず、
曲がりくねって来るので相性悪いですネガティブ

だけど結果は、いつもだいたいわたしの希望通りになります。

無駄な道のりが、えらい長いけどね真顔



なので、

もっと、

信じる力が、

わたしに、

必要なのかも知れません。。。。。。。




否、己を責めるでないぞ。



ま、いいや。


とにかく、行けるビックリマークビックリマーク

3回目にして、やっと行けるんだーーーアップアップアップ立ち上がるアップアップアップわーい音譜音譜音譜



み〜は、朝食をもりもり完食したのですが

「山登りはしない。部屋で寝てる」と言うので、そうさせることにしました。

2連泊にしていて、良かったキラキラ

さそり座ナイス〜拍手 ←褒める時はちゃんと褒めます



お部屋のお掃除で、フロント待機の、み〜と、
女将さんに「行って来まーす」をして、いざ、参らんさそり座かに座)))))
 



鶴姫公園のお二人にも、行って来まーす爆笑



おはようございますビックリマークビックリマーク この時、朝9時半ですにっこり
いいですね〜キラキラ 贅沢な時間おねがいキラキラ


暑くなる前に行って帰って来れるといいな。


参拝して お守り、鶴姫の本2冊、宝物館の本1冊を購入。

ずしりと重い。
 
何故、行きに買ったんだろう驚き

夫が、「混む前に買っておこう」って言ったんだ。

けど、帰ってからでも良かったと思った。

うん凝視



にしても、大好き過ぎるんだよぉ〜〜〜〜かに座飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートと、身悶えす




さて、山登りです。

2人とも方向音痴なので、どこだどこだと余計なところを歩いて、階段を登って降りて煽り


何とかネットで調べたところまで来ましたぞ立ち上がる

この時、すでに蒸し暑くてバテバテでしたアセアセアセアセアセアセ


露草




かわいいお花たちに、助けてもらいましたラブ



ここを行くですかびっくり
0.8キロとな。。。





ネットで見たことあるところ。
織子さんのブログにも載っていましたにっこり


鎖場には、行ってみたいけど、この暑さと、おらの体力じゃムリよ。


織子さんのブログを貼りますねにっこり

山の岩肌が見えると、ウキウキしますおねがいキラキラ


道は、全て舗装されていて登りやすいのですが、
何せ日頃からの運動不足アセアセ
スタミナ不足アセアセ

蒸し暑くて、息が苦しくて、
心臓が破裂しそうになりますハートブレイク絶望

足は、次の一歩を出すのが苦しいです。

たった266mの山、0.8キロなのに。。。無気力


そんなんで、度々立ち止まり、水分補給をします。

すると、心臓も、足も、暑さもサッと落ち着いて、また、歩き出せます。

すごいぞキラキラわたしのからだキラキラ

本当にありがとう。いつもありがとうかに座飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



それに、鮮やかな黄色い蝶が、ヒラヒラヒラヒラ〜ちょうちょ
と、ずーっと周りを飛んでいました。


わたしの意識では、

ずーっと励ましてくれていましたちょうちょラブラブ感謝お願い

わっかりにくーい。(笑) 動画をスクショしましたてへぺろ


ホントにね、お花と、蝶の励ましが、てんこ盛りすごかったので、

ありがとうアップアップアップ ありがとうアップアップアップ

言いながらいましたかに座)))))))

あつーいくるしー心臓バクハツスルーアセアセアセアセアセアセ
と、同じくらいね。(笑)




あとね、ストックの威力がすごかったですキラキラキラキラキラキラ


そんなのいらないよえー

って言っていた事を、夫に謝りました。

そして、感謝しました。

ストック、すごいよビックリマークビックリマーク


人間は、二足歩行しているだけで、普段からものすごくがんばっているんだと思った爆笑


みんな、もっと、自分を褒めようね立ち上がるキラキラ

心臓を動かして、息をしているだけでもすごいことだよにっこり


おら、あそこまで登れるノカナ。。。。



景色の良い曲がり道で長めの休憩を取りました煽り

真ん中、鶴姫公園です。


誰も来ないので、道にペタリと座って休みました。

夫は寝そべっています。


あとちょっとなんだけど、坂が、急で、、、、

あと、どのくらい登ればいいんだー。。。


びっくり 羽キラキラ

神様キラキラニクイことするぅー爆笑 


羽も、わたしには、応援ですキラキラ

よ~しがんばるよー筋肉

お宿に着いて目覚めたみ〜は、美味しいお魚いっぱいの夕食を、ペロリと平らげ、ハライタなしOKヨカッタキラキラ



ここで鶴姫の掛け軸を発見したりびっくり


女将さんに

初めて来た時から、大三島が大好きになって、

大山祇神社では、いつも泣いちゃう泣くうさぎ


なんてな話しまでしちゃいますとニコニコ



そうですかー。それはは何かあるんでしょうね〜にっこり(信じますよーニュアンス)と、お応えくださって、


ここは神社指定の宿で、それはここしかないんですよにっこり


大山祇神社は、本当にご利益のるある神社で、よいお話をたくさん聞きます。


などなどのお話を伺いました。



そうでしょうともアップアップアップ立ち上がるアップアップアップ




食事が終わって部屋に帰る前に、並んでいるたくさんの額をひとつひとつ見てみると、にゃんとビックリマークビックリマーク

これまた今まで気づかなかったよ

11ぴきのねこシリーズの作者、馬場のぼるのサインがびっくりキラキラ

大好きビックリマークビックリマークう〜れし〜いラブラブラブラブラブラブラブ





さて、おなかポンポンでお部屋に戻って、

そろそろ寝ようとしていた時間、、、み〜が「なにこれあせる水、水、水ビックリマークビックリマーク


と、大きい声を出しました。



こぼしたのなら自分で始末してよーえー


と、思ってちょっとだけスルーしていたんだけど、うるさいので見てみると


にゃんと、エアコンから水がポタポタ落ちているではないですかびっくり




「2泊だし、3人だから広いお部屋にしました。ゆっくりしてくださいにっこり


と、女将さんが言うてくれたお部屋ですが、


夜10時半くらいに、お部屋移動さそり座かに座しし座)))))))


翌日は、満室だということでしたが、


前よりは若干狭めの、ふつうより広めのお部屋に移りました。(笑)



直感、


これは何か良い感じがするぞうおねがいキラキラと、思いましたが、


本当に良かったことが、ありましたニコニコ




一見、悪く見えることでも、よい変化なことOK

って、あるよねニコニコ晴れ


徳島港に着いてから、すぐに徳島駅行の連絡バスに乗車。


駅に着いてから、レンタカー車

の、前に、腹ごしらえをすることにしました。


で、駅から近いうどん屋さんへ。


ちょっと緊張しながらお盆を取って、レーンに並びました。


この辺にある、◯亀製麺とは違い、おにぎりや天ぷらを取ってから、うどんを注文するんですねにっこり


我ら3人とも、お店の前にあった

すだち冷かけうどんの画像に目が釘付けになったので目ラブラブ

最後にみんなでそれを注文。


味わい深〜いおつゆと、つるつるうどんを堪能ラブキラキラ


おいしかったです飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
ネギ入れません(笑)



み〜は、多いんじゃないはてなマークびっくりと思うくらいの天ぷらを美味しそうに頬張って、

おつゆを飲み干すと、キラキラおめめさんしし座

いっちょ上がりおねがいラブラブキラキラ


よかったねぇ〜にっこり


なーんて言っていたのですが、、、


間もなく、


あの、


救急車を呼んだ時の、腹痛がやって来たのですガーンピリピリピリピリピリピリ



急に冷たいものを一気に食べたからかもしれません。


油っこいものもよくなかったかな驚き




実は、出掛ける前も、朝食後に腹痛になり、

行けないかもはてなマークと、なったのですが、

出発まで眠って、何とか出て来たのです。



トイレに行っても解決する腹痛ではなく、腸をギュウ〜〜〜〜っと握りつぶされるような痛みなのだそうピリピリピリピリピリピリ


レイキをしてみると、少しはよくなるようですが、


「おまじないなんかどーでもいいっムキー」と、おっかないです。


とにかくそばには、いて欲しいと。。。




高速道路に乗っていたのですが、パーキングで、しばーーーーらくトイレにこもっていました。。。




ドアの外で待っていると、天井にトイレから出られないトンボがいました。
話しかけながら、ずっと見ていました。

出口は、あっちだよー。

ステキな羽を持っているんだね。

ここで4んじゃうのはもったいないよー。

ついて来てよー。


うちの娘も、腹痛の出口を見つけられるといいなぁ。。。






しばらくして、み〜が出て来たので温かい飲み物をあげるも、熱くて飲めず真顔


座って休憩。。。


また車に、乗り込むと、眠ったのでzzz


今だーーービックリマークビックリマークビックリマークと、先を急ぎましたダッシュダッシュダッシュ




せっかく徳島から入ったんだから、


一泊目は、四国のどこかに泊まるのだと思ったら、


にゃんと、二泊とも、大三島泊だと言うではないですかびっくりハッ



なんでーもったいないー。(おらに気を遣ったんだね)

じゃあどこか、観光しようよ立ち上がると、言うたのですが、夫は「そんな時間はない手」と、言うばかり。


んなわけあるかいえー


と、思いましたが


これが後に、よかったと思うことになりましたにっこり





夫は、お宿に電話していて、「今、徳島です」ったら、びっくりされたそうです。


6時半には夕飯にして欲しいと言われたと。



えーっと。。。トンボの画像を撮った時間は、15時過ぎ。 


調べてみると、行けなかぁないか。。。



トイレにこもっていたので、カーナビの予測到着時間は、7時過ぎ真顔


おとーちゃん。わたしも途中下車しないようにがんばるから、

運転、がんばってーーーアップアップアップ立ち上がるアップアップアップ






天使のはしごがおねがいキラキラ


ずっと見ていられるので、西に向かって進めることが本当にありがたかったですキラキラ

キラキラ

天国、ってこんなところなんだろうなと思いましたキラキラキラキラキラキラ

行けるようにがんばるぞビックリマークビックリマーク(笑)







今治ビックリマークビックリマークしまなみ海道立ち上がる






キタキタキタ来たぁーーーアップアップアップ立ち上がるアップアップアップ


また来ましたよーさそり座かに座しし座ダッシュダッシュダッシュ




お宿の駐車場に着くと、女将さんが待っていてくれました。


「思ったより早かったですね〜にっこり」と。




18時15分着でした(`・ω・´)ゞ





前日からこの日も、移動だけの1日。。。。。



おとーちゃんおつかれさまさそり座キラキラ





渡島地方東部って何よびっくり


群発してんじゃない目


小出しにお願いします。

気になるところにマークしたら、マークだらけ。

夕方は、寝落ちしていましたzzz



旅行中から今も、ゆらゆら揺れまくっていて、それは船酔いみたいなのが続いているのだと思っていたけど、

どーなんでしょうかっ目



マリア先生も、本気の力を出し切りたいと、ブログに書いていらして、ハッとしましたが、


ステラ先生のブログの前半の文章に激しく同意しつつ、緊迫感のある文章を頷きながら拝読。

後半は、ヒプノセラピーをしていて感じていることに、一刀両断雷

✽✽✽本文より✽✽✽

クライアント様の気やエネルギーを受けないように

配慮する鑑定士も多いと思いますが(そうした方向けの

フラワーエッセンスもあります)

でも、ワタシは絶対にその逆です。

相手のエネルギーと溶け込んで一体化しないと

感じられない大事なヒントを得られないからです。

あなたの気もエネルギーもすべて受け入れます。

なぜなら、あなたはワタシであり、私は貴方であるからです。


✽✽✽✽✽✽

プロっていうのは、こういうことか目雷

と、身が引き締まる思いがしました。

自分は、ここまでできるのかはてなマーク

瞬間瞬間、自分に問うているところです。


受けるのが、自分だけじゃないところに、考えどころがある最中です。



何度も読み返したいです。
さてさて、舟の部屋の中をご紹介します。

4人部屋ですにっこり ベッド上段にお布団を敷いたところです。


船内は、24時間大浴場、シャワー室、洗面メイクルーム、キッズルーム、ペットルーム、ペットと一緒に泊まれるお部屋もあり、車ももちろん同乗できます。

食事は、各種自動販売機でインスタントものから、冷凍食品、お菓子、アイスなどなど。

緑茶、ほうじ茶、お湯、お水はいつでも飲めます。

アメニティセット11点が、500円だったかな。。。も、あります。

なにせ全部清潔で快適ですキラキラ

アナウンスでは、テロ行為、犯罪は許しませんプンプン
、何度も何度も流れて、防犯に努めている様子が伺えますおねがい



寝ている間、舟のモーターと波の振動ずっと背中に伝わりますが、
電車の中でも寝ちゃうんですから、そんなには気になりません。


ただ、ご覧の通り、ベッドを収納している時の、フックの金具が、振動でカチャカチャ鳴るのが気になりましたピリピリ

なので、フックをテッシュでぐるぐる巻にして音止めをしました。(笑)


夜はスピードを上げるようで、耳をすませると聞こえる波しぶきの音が本当に心地よかったです照れキラキラ



朝です。寝床から下を見たところ。。。
上矢印ピシッとシーツを敷けと、夫のうるさい指導がありました。(笑)


下の画像のアップ。たそがれバリィさーんおねがい

みきゃんは、キーホルダーのラベルを取るのがもったいなくて、お留守番にしましたぐすんオレンジ



ご船印を買いに、売店に行ってみましょう。



この時。結構な大雨が降っていたのですが、、、びっくり

わーーーーまた大好物なお天気の様子ラブ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート


右は大雨、左は晴れています太陽傘

どれどれどれどれーーーおねがい


潮岬ですおねがい


部屋に戻って、海を見ていて、ふと空を見ると、、、存在感たっぷりな雲がびっくり

これは、、、迎えに来てくれたんだな

と、思いました。

誰がはてなマーク (笑)

とにかくありがとうございますお願い晴れ



積乱雲の赤ちゃんが、どんどん生まれていますねおねがい


ね。バリィさんにっこり




波しぶきのあたりを見ていると、すい〜と翼を広げた小さめの鳥が海面すれすれを飛んでいますおねがい

かわいい〜ラブ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハートと、見ていると、消えます。

遠くに行くので見えなくなるのかと思って見ていると、

海面すれすれー ちょっと海に着いてー また海面すれすれー しばらく飛んでー消えます。


えっびっくり


もしかしてあれは、トビウオはてなマークはてなマークはてなマークびっくり

あご出汁のトビウオはてなマークはてなマークはてなマーク


な〜んて思いましたにっこり

いいものを見ました〜ラブラブラブ




 
もうすぐ徳島港に着くので、デッキに上がってみました。

できないだろうとは思いましたが、み〜のマネをしてみると、、、


わたしはこの鉄柵から頭を出すことができませんでした。。。真顔チーン




いのちある限り、生きようぜかに座





一粒万倍日でしたね。


ご船印いろいろ


19時の出港から、翌日13時20分到着の、
18時間の船旅が終わり、初徳島に間もなく到着です。







にゃんと今回の旅は、

フェリーで徳島に入り、ほにゃららほにゃららで大三島に入るプンプン

と言う夫さそり座

船、好きねーーー爆笑


いいんじゃないOK
その代わりと言ってはなんだけど、

や。じゃなくても、今回の旅は、わたしには、わたしの希望、
ミッションがあるのだと、夫に何度も何度も伝えるも、難色を示し続けられたえー

何度問うてみても、“ほにゃらら”部分の旅程に関しては、最後まではっきりしたことを教えてくれない。
う〜〜〜心配っ真顔ピリピリ



この旅行の前というと、猛暑酷暑の中、キャパが狭いわたしにしては、結構ハードなスケジュールで晴れ煽り晴れ

脳ミソも体力も、持つかどうか心配しながら、なんとかかんとかやって来ていてうずまきうずまきうずまき

さらに、目的地が大三島となれば、
鶴姫関連で行きたいところがたくさんあり、

過剰に、もぉーイライラメラメラメー炎ムキー炎状態っ。



ですが、

あまりに宙ぶらりん状態なので、

ふと、

もう、何度も伝えたし、夫に全部任せればいいんだから楽だと思ったらはてなマーク真顔

信じろ。

夫は敵じゃない凝視



と、自分に言い聞かせて(マジよ)
気持ちを切り替えまちて立ち上がる

執着と、(無駄な)脳ミソフル回転を、旅行前に止めることにしました。(執着の炎、鎮火ー)

以後、心に波風立たず。(笑)




一方、み〜は、夫にすごくイライラして攻撃口調になっていてむかつき

行きの電車では、隣に座っていた男子が、イヤホンを外して
夫と、み〜の会話に注意を向けてくださったほど笑い泣き

変なおじさんに絡まれて、拒否している女子だと思ったのかもはてなマークガーン

それに気付いたわたしが2人に話しかけると、安心したようにイヤホンを耳につけていらして、
心の中で、感謝申し上げるm(_ _)m

なんてな一幕もあった旅の始まりでした笑い泣き



よ〜は、「船は酔うから行かない」って、お留守番でしたてんびん座 う〜ちゃんよろしくねお願い




フェリーは、夜7時の出港なのに、大雨予報だったので、その前にと
3時半には駅に着いて無気力(そんなに降らなかった)

1時間、駅のカフェで時間を潰して、
東京港に着いたところです下矢印

日暈と幻日が晴れ虹おねがい 幸先いいかなー



この船に、乗りまーす船 「びざん」ですにっこり


上から見ていると、トレーラーがどんどん船内に入って行って、
運転席だけになってどんどん出て来ます。
その間、約3分くらいでしたびっくり早っ
と、マニアな観察ぅ〜(笑)

はしる音譜はしる音譜はたらくくるま〜音譜


待合室です
何時間いたんだろ無気力



夕暮れ時になって来ました。

あっびっくり
ガラス越しなので、白丸は照明です。


びっくり こっち見てる目

いいものはてなマーク そうでないものはてなマーク

何かが翼を広げて飛んでいるように見えますおねがい





さてさて、真っ暗になった頃、いよいよ乗船です立ち上がる


ずーっといた待合室。ありがとうおねがい


ゲートブリッジをくぐるのが見ものキラキラだというので、デッキに出ました。



空に、にこちゃんニコニコ 撮ってから気づいたよ。
いってきまーすさそり座かに座しし座


遠ざかる今までいたところ


ゲートブリッジをくぐるところです。
画像が荒いです。
風の音がすごいです台風興味のある方はどうぞにっこり
お子の声が、かわいいんだ〜ラブ



はいっ。急にお部屋です。自販機で購入〜(笑)




途中駅で買ったお弁当を食べた後、部屋を暗くして、みんなで窓の外の夜景に釘付けおねがい

み〜は、「これだけでも来てよかったわ」と。

そうでっかーにっこり



見ていると、結構な稲光が度々光っていて雷雷雷
来た方向を見ると一部暗くなっているところがありました目

雨雲レーダーを、見ると、、、

これだわびっくり うおーーー楽し〜〜〜いキラキラ




しばらくして、おやつタイム〜ラブ

夫が、み〜に、食べさせたかったみたいにっこり
お店の前から動かなかったもんね。(笑)


夫のいたずら。。。

いいことあるかなおねがいキラキラ





12時



帰って来たら、びっくりするほど涼しい地元びっくりキラキラ

今朝も、高原の朝晴れみた〜い立ち上がる

朝顔咲きましたにっこり
やっと朝顔らしく咲いているところを見られたぞおねがい



他にも咲いているお花があって、ずいぶん長く旅行していたみたいですびっくり

や、長めだよね。

忘れないうちにこれからぼちぼち記します。




空はこんな。

これは、、、。







今日をよい1日にしようにっこりクローバーキラキラ

今回の旅は、鶴姫を追いかけるぞぉーー炎かに座炎

と、思っておりましたので、

まずは鶴姫さんのいろいろ画像をお届けしますにっこり



今回、3度目のお世話となりましたお宿の夕食を終えて、後ろを振り返ってみますれば、

なんとびっくりびっくりハッ

陶器でできた鶴姫さんの絵の掛け軸があるではないですかびっくりえええええーーーっ





一点ものだそうです。
前からあったのかなぁ。。。どうかなぁ。。。

この画像って今、あちこちで、見るよなぁ。。。

すごいなぁ。。。。。驚き



マリア先生のヒプノを3月に受けてから、
鶴姫像のある場所を調べてみて知ったのですが、

にゃんとビックリマークビックリマーク

このお宿のすぐ近くに鶴姫公園がありびっくり

そこに鶴姫像があるそうなのですびっくりアセアセアセアセ


こんな近くに。。。何ということだーガーン


あるね汗うさぎ




翌日、朝一で、行きましたさそり座かに座))))))) 



み〜は、この日。1日中、宿で眠り続けていましたしし座zzzzzzzzzzzzzzz


鶴姫さんてどんな人はてなマーク




背中姿が鶴姫
向こう側が安成さん


鶴姫と


安成さん


安成さんと、
大山祇神社の神様がおわします安神山キラキラ


背中姿が安成さん
向こう側が鶴姫さん




翌日、大山祇神社宝物館を見学した帰りにおねがい
鈴を持っていますね目








鶴姫ロード上に、もう一体いらっしゃいます。


瀬戸内のジャンヌ・ダルク。。。


鶴姫と、向こうに見えますのが安神山キラキラ





夕暮れ時、海にいる鶴姫さんにも会いに行きました。

遠くからだけど。。。






神社では、本を購入しました。


ね。


お宿の掛け軸と一緒の絵でしょうはてなマーク




お仲間Nさんに似ているなぁ〜おねがいとずっと思っていましたら、


ブログお休みのお知らせが。



自分の気持ちを何より大切にして欲しいですにっこりクローバーキラキラ



み〜の座右の銘

「人にやさしく。自分にはもっとやさしく」。



これからの時代は、みんなそうして


みんなしあわせになる時代よねにっこりキラキラ






出掛ける前は、ごねまくっていた夫が、あっちこっちと全部、何も反抗せず(笑)


付き合ってくれたのがうれしかったです。(笑)



キラキラ鶴姫パワーキラキラ



感謝ですクローバーキラキラ