ヒプノ講座の勉強会で、赤坂へ。
地上に出ると、お

今日は、赤坂氷川神社にお参りしたいと思って家を早めに出たのです
お祭りなのは知らなかったけど、ちょうどよかったかな
鳥居をくぐるとすぐに、笙の音が
挙式中なので、祝詞は声に出さずにお願いします
と、書いてありました
ありがとうございます

去り際よ
)))))))))))
提灯が
←これは、だるま


ふと目をやったところに、♡が

ご褒美と受け取ります

ありがとうございます


ここには書いていませんでしたが、
ヒプノセラピーは、練習として、月に2人ずつお引き受けできていて、とてもとてもありがたい状況です

そんな中なので、今日は、
マリア先生のヒプノのお点前を拝見して、とてもためになりました

大変なこともありますが、何とか続けて行きたいと志すところです

や。なんか文章暗いかー
真剣、ということよ

(笑)
おまけ
気長〜〜〜に続けて行きます
パート中は、大丈夫なんだけど
家に帰って来て
夕食の準備をしていると
背中が痛くなる![]()
![]()
![]()
夕食の準備をしていると
結構、背中が痛くなる![]()
![]()
![]()
「医者に行け」と、よ〜は言うけど
夕食を作っていると![]()
なんだよなーーー。
嫌なんだよね。ごはん作り。
それは確かよ。
トラウマがあるからね。
旅行から帰ったら何か変化はあるだろうか。
と、唐突に![]()
ヒプノの中で背中を刺されていたからさ。
と、そんなことを思ったりしています。
どうかな。
昨日は、パート先の保育園の運動会だったので、観に行って来ました



かわいい園児たち
ひとりひとりの名前が言えることにしあわせを感じたり、
練習の成果が出ている演目に感動したり

転任した先生に久しぶりに会えたら、お腹が大きくて、
感激したら「しーっ
」って言われちゃったり
産休の先生と赤ちゃんに会えたり

とっっっても楽しかったんだけど、、、
ものすんごくしんどかった


まだ復活できぬ。。。
なんだろなーーー。
我が子たちの参観の時も、よく具合が悪くなってたなー。
昨日も、しゃがみたかったんだけど、おめでた先生が立ったままだったので、耐えたのがよくなかったのか
おめでた先生、、、大丈夫かなぁ。。。
何でもないわたしが、こんななのに
とか思っちゃう。
ので、
レイキをおくっています
というわけで、
おら、参観は苦手だ。
なんだか具合が悪くなるな
我が子たちは、もうそういうのが終わっていてよかった。
夫がトレッキングシューズを買ってくれたぞー
ありがと
そうそう。
駐車場にお腹がきれいな水色のトンボが飛んでいて美しかったです
ギンヤンマだって
wikiから画像をお借りしました。
















