HPへのご訪問ありがとうございます爆  笑

大阪で和食料理教室の主宰をしている

管理栄養士

和食ライフスタイリストのmarieです音譜

初めましての方はコチラビックリマーク

 

 

 

 

 

台湾初めのディナーは

地元人にも観光客にも人気の

 

ハート馬辣ハート

 

 

 

早速レポに入りますニヤリ

 

 

 

入り口

 

 

 

馬辣は全店食べ放題ラブ

 

 

 

 

 

お鍋

 

 

 

 

10種類の中から

好きな鍋の味付けを

2種類選べますピンク音符

 

 

ベジタリアン用の野菜鍋と

辛い鍋を選びました音譜

 

辛い鍋は全然辛くない口笛

苦手な方でも食べられますよ!!

 

 

 

 

初めの食材

 

 

 

 

日本でも食べ放題の店では

必ず頼まないと

いけない食材がありますが、

台湾でも仕組みは同じでした口笛

 

肉・野菜・海鮮カテゴリーから

それぞれ何種類かずつ頼みます!!

 

変わった食材も多数キラキラ

 

 

ちなみに、

一番右下の食材何だと思いますか?

 

 

なんと!

鶏のきん○まw

 

台湾では本当に

日本では食べないような

食材が多く、

 

特に肉は

全部食べる習慣があるので

 

好奇心旺盛であれば

めちゃ楽しめますラブラブ

 

 

もちろん、

私たちは食のプロ!

 

なんでもチャレンジ!

 

4人で仲良く

一斉に食べましたニヤリ

 

 

リピートはいらないかな、

というお味でしたw

 

食べられないことは

ないですねw

 

 

 

 

他にもいろんな食材が

 

 

 

 

椎茸とか、

青梗菜とか、

豆腐を揚げたものとか、

 

 

この辺は日本でも普通の食材爆  笑

 

 

 

 

 

テーブルの様子

 

 

 

 

いっぱいとっちゃうから

テーブルの隙間がほぼなしw

 

 

 

 

 

鍋のたれ

 

 

 

 

20種類の中から

自分で組み合わせるスタイル音譜

 

いろんなパターンが楽しめます!!

 

 

 

 

フレッシュジュース

 

 

 

 

 

 

新鮮な果物を利用した

商品を提供できるのが

台湾の良いところキラキラ

 

 

 

フルーツ・デザート

 

 

 

20種類ほど食べ放題!!

甘い物好きにはたまらないラブ

 

写真をとるのを忘れましたが、

奥にはハーゲンダッツと

 

海外で有名な

アイスクリームがラブラブ

(名称忘れましたw)

 

 

なんでも、

ここのお店は

台湾では高級なお店だそう。

 

でも

食べ放題で

1人635元で2時間制。

 

(約2000円口笛

 

日本人からすると格安ニヤリキラキラ

 

 

 

 

管理栄養士、食のプロ集団

 

 

 

右から

 

*I's Food & Health LABO.

代表 藤橋ひとみさん

ブログハート

 

 

*美自信食事講座主催 

佐々木りささん

ブログハート

 

 

*フード&カラーコンサルタント

金谷麻紀子さん

ブログハート


 

いつも最高の学びと

最高の話を

 

ありがとうございますラブキラキラ

 

 

 

 

 

 

時短美味しく作りたい♪」 
 「レシピから卒業したい♪」 
 栄養バランスが取れた食事がしたい♪」 

 

と思った方は 
当日から使えるコツをまとめた 
7日間の無料メルマガ講座へ▽

こちら から登録音譜

 

 

ご登録いただいた方には…

即日からの和食で使える!

 
下味の黄金比キラキラ

をまとめた資料をプレゼントラブラブ 
 もちろん無料です!

 

 

 

 

 

 

 

\ LINE@始めましたー^^ /

\ 気軽に登録してね★ /

 

友だち追加

 

月1で

調理・栄養・飲食店の情報や

限定イベント情報など

をお届けします!^^!

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございます♪

 

気軽にブログの感想など

いただけると嬉しいです^^

 

 

 

 

うまッビックリマークはやッビックリマークヘルシーッ!!

 

1アイディアのある

スタイリッシュな和食で

体型を維持し

健康に生活できますようにドキドキ