-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室 -10ページ目

-S*aina[エスアイナ]のおけいこブログ-滋賀県東近江市ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室

滋賀県東近江市
ポーセラーツ/有田焼/九谷焼/シュールデコール/ガラスフュージングのお教室
資格取得コース/フリーコース/体験レッスン/単発レッスン/イベント出張


滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




-𝙶𝚕𝚊𝚜𝚜 𝚏𝚞𝚜𝚒𝚗𝚐-

ガラスフュージング体験レッスンのご案内です


◼︎モザイクリムプレート (1枚)
or
◼︎キラキラカトラリーレスト(4個)
レッスン時間内であれば材料費の追加料金でお作りいただけます



◼︎ナハトマン風編み込みプレート
大きさは3種類からお選びいただけます





◼︎珊瑚のカトラリーレスト(4個)
お好きな色を選べます



体験レッスン
※初回限定 お一人様1回限り
 
ご入会金 不要
レッスン代 4400円(税込・材料費焼成代込)
所要時間 約2時間
レッスン終了後ティータイム付き

 
簡単なガラスカットを体験していただいたり、デザインをレイアウトしていただきます。

ガラスフュージングではポーセラーツと違って好きな大きさで作ることができるのも魅力の一つ♩

おうちにあるカトラリーに合わせて好みの長さ&デザインでカトラリーレストをぜひ作ってみてください♡

モザイクリムプレートも正方形から長方形にしたりカスタマイズできます☺️
 

お渡しまで2週間ほどお時間頂戴します

ガラスフュージングの体験レッスン
ご予約は予約サイトから受付中です♡

ご予約お待ちしております♩



レッスンのご予約は
24時間受付中です♩


ご不明な点がありましたら
こちらからお願いします




※ガラスフュージングの資格取得レッスンも開講しております。

直線カット、曲線カット、
焼成について基本的なことをお勉強して
可愛い作品を作りながら資格取得を目指します

資格取得後は、教室を開講したりオーダーや販売などお仕事に活かすことができます

詳細は一つ前の記事をご覧くださいませ

 



【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________




滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




ワタクシ人生初❣️
オンラインレッスンのご案内です❤︎



しかも、ワタクシ1人ではございません😅

クラブハウスのご縁で繋がった6人の現役ポーセラーツ講師でお送りするオンラインレッスンのご案内です✨



私は途中参加ですが、6人がモデレーターとして務める
「ポーセラーツでお仕事している人が聞きたいお話🌹」という火曜日夜のクラブハウス。




毎回反省会をして、次回はどんなテーマがいいか真剣に話して、時には脱線したり…😂



そんなこんなでなんと!先日おかげさまで20回を超えました😄



毎回聴きに来てくださる方もいてくださったり、お礼のメッセージをいただいたり…



マニアックですが、ポーセラーツでお仕事している先生へのお役立ち情報をざっくばらんに話してるつもりがこちらが励まされることばかり😭

(あ、ざっくばらんは私だけかも🤣他の先生方はきっと真剣だと思います!笑)



20回も続けて来られたことに感謝の気持ちを込めて❤️


コロナ禍でもおうちにいながら皆様に楽しんでもらえるような何か恩返しができたらいいですね〜という話しから、6人の得意分野を活かしたオンラインレッスンをしてはどうか❣️ということになりました🤗





今回のレッスンに合わせてスペシャルな転写紙をご用意くださる人気転写紙ショップ「フルールアフルール」さん♩



転写紙や上絵の具、盛り
さらには座学に至るまで
今お伝えしたい6つのスキルを
リレー形式でお伝えする2日間となっております。



先にお日にちをご案内させていただきますので、気になる方はご予定を空けておいてくださいませ🙏



◆日にち
2021年11月12日(金)
①10:00〜11:30
②12:00〜13:30
③14:00〜15:00

2021年11月15日(月)
④10:00〜11:30
⑤12:00〜13:30
⑥14:00〜15:00

☑︎申し込み方法
☑︎レッスン内容
☑︎レッスン代
など、詳細は後日改めてご案内させていただきます💌



早割特典もございます㊙️

ポーセラーツ先生はもちろん、インストラクターコース受講中の方や、ポーセラーツって最近ご無沙汰だわーという方でも、どなた様でも大丈夫です☺️

クラブハウスって何?
そんなの聞いたことないわ!という方でも興味を持ってくだされば全然嬉しいです💕




zoomやったことない方でもスマホかパソコンがあれば大丈夫です。

そんな私もまだ3回くらいしかやったことありません。
毎回繋がるかドキドキしております😅



純粋にポーセラーツ(ポーセリンアート)をみんなで楽しみましょうという内容です😋



とにかく興味を持ってくださった方は11/12&15を空けておいて下さいませ🙏😆笑

全部受けなくても単発でもオッケーです。
でも6レッスン受け放題なので、全部受けた方がめちゃお🉐です‼️


レッスン内容、レッスンのお代金など詳細は近日お知らせできる予定!!


今後の最新情報をお見逃しなくです〜😍





____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________






滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




コロナ禍でスタートした私の学び♡


ポーセラーツで使うお窯で作ることができるガラスフュージング✨


板ガラスを好きな形に自分でカットして組み合わせてテーブルウェアやインテリア小物、アクセサリーなどを作ることができます✨


今年1月から素敵な先生のところに習いに行ってガラスの基本的な扱い方などを教えていただき、この度日本ヴォーグ社の認定証をいただきました。





この歳になると新しい言葉、特にカタカナの覚えが悪く…




不慣れなガラスにギャーギャー言いながらいちいちめんどくさい私に丁寧に教えていただいたAtelier relief めぐ先生♡


お世話になりました!


そしてお花まで頂戴しありがとうございました






資格申請中の8月後半に、ガラス用の体験レッスンメニューをいろいろ考えたり作ったりしようと思ってたのですが、ちょっといろいろあってできなくて

(言い訳ゴメンナサイ)





私が習いに行ってた時のようなワクワク感をまた生徒様にもお伝えしていけるように頑張りたいです




ガラスフュージング新米講師ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします🔰




こちらは私がオリジナルで作った卒業制作。





珊瑚の壁飾りとつぶつぶプレート




またレッスンの準備が整いましたら改めてご案内させていただきます❤️


楽しみにお待ちくださいませ✨




【新型コロナウィルス感染症予防対策について】











生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________





滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




新しいスキルアップレッスンのご紹介です。


ポーセラーツサロンHaru先生ご考案

チェックマグ&バーバリーチェック風マグ❤︎




マグカップに規則正しいチェック柄の作り方を学べます


バーバリーチェックの方は応用で色違いも作りたくなりますね❤️💙





チェックマグ&バーバリーチェックマグ

スキルアップレッスン5800円(税込)

※材料費・焼成代別



会員様非会員様同一料金

どなた様でもご受講いただけます。


 

お好きなマグカップ&転写紙をご用意くださいませ


ご希望の方には教室で販売もしております



お気軽にご相談くださいませ





【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________





滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




ポーセラーツ資格取得コースをお勉強中Mちゃんの作品です





旧カリキュラムではグラデーション転写紙を使ってコンパスカッターで正円を活かしたデザインのお勉強をします♡


Mちゃんはプレートの方はエルメスのブルーダイユールシリーズのイメージで素敵に作ってくださいました💙


ボウルは残りの4色でカラフルに仕上げられてオシャレ💛🧡💚❤️





旧カリキュラムは規定を守りつつデザインは自由だったのが楽しかったですね〜







さて、お盆が終わったら急に年末に向かってあっという間に日々が過ぎ去ります



資格登録申請期限は2022年1月20日(水)となってます💭


チェックシートの記入がまだの生徒様も最後まで一緒に頑張りましょうね


全力でサポートしますのでわからないところがあればなんでも聞いてください。






【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________






滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です




チビッコのみんなが大好きなアンパンマン😊




カッティングマシーンを使えばこんな可愛いのも作れちゃう💓


お名前入りでリムにはキラキラお星さまがいっぱい⭐️


可愛いアンパンマンプレートはご卒業生のMさんがお孫ちゃんのために作ってくださいました🎁


きっと喜ばれますね〜🙌🏻


お子様の食育の面からも磁器の器で食事する事が大切だそうですよ♡


よくあるメラミン樹脂等の食器だと割れなくて安心かもしれませんが、ちょっと考えてみてください!!


私たちもBBQの時などに使うあのメラミン樹脂のお皿。


たまに行くBBQだから、お外でみんなで食べるから、あのお皿でも美味しく感じますけど、3食毎日あのお皿だったら、何食べても美味しくなさそうじゃないですか😅


誤ってテーブルから落としちゃったら割れますし、割れたら悲しいしけど、きっと物を大切にしようという優しい心と味覚が育まれると思います♡


なので、お子さまが小さいからこそぜひ本物の器で美味しく食べてモリモリ元気に育ってほしいなと思うわけです😊





・・・・・・


こちらはポーセラーツ1dayレッスンに
お越しくださいましたY様の作品です




可愛いお孫ちゃんのためにキッズプレートを作られました🎀

可愛い転写紙&お名前入り
縁は上絵の具でポンポンポンと優しくスポンジング💕




転写紙を貼るより早くて簡単にできます♩

絵の具使ったことない方もぜひぜひ🔰

当サロンの1dayレッスンは時々ポーセラーツしたい方どなた様でもご受講いただけます♡



ご入会金不要ですが、レッスン代が会員様より1000円お高くなっております。

ご入会金として5000円頂戴しておりますので、時々ポーセラーツを5回以上来られるようでしたらご入会金いただける方がおすすめです。

レッスン内容に制限はありませんのでお気軽にお問い合わせくださいね💌

◇会員様特典
✔︎限定白磁や限定転写紙などのご案内

✔︎日本ヴォーグ社のカタログより事前購入可能

✔︎今はコロナで思うようにご案内できかねますがコラボレッスンやイベント等の先行案内など

ポーセラーツが
編み物や手芸などのように
どなた様でも身近に感じるクラフトであるといいなぁと思っています♡


作って楽しい

使って嬉しい

贈って喜ばれる

世界にひとつだけのポーセラーツ
一緒に体験してみませんか☺️




【新型コロナウィルス感染症予防対策について】




生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます


{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________










滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です



先日 atelier porte.bonheur 高橋道代先生にオンラインレッスンしていただいて作ったべっこう柄のデミタスカップ✨




復習でケーキプレートを作りました







実はオンラインを受講する時、

あると思ってた絵の具の色がなくて💦

代わりの色で混色を作ったので微妙に濃いのですがわかりますでしょうか




本来はケーキプレートの方の色合いで作るべきなのですが、混色の比較もできてありかなぁと思ったりしてます




本来のべっこうは様々な色合いや表情があるので、絵付けで表現する際も特に正解はなく、自分の中でこんな風にしたい!という目指すものがあると描き進めやすいかと思います






美しいツヤツヤの飴色になるよう筆使いのお勉強にピッタリ♡





仕上げの時に一手間加えることでさらに美しく仕上がるようになります✨ 




こちらのべっこう柄はスキルアップレッスンでお作りいただけます





フリーコースの方もぜひチャレンジしてみてくださいね💛






#べっこう柄

プチリス小百合先生ご考案




【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________





滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です



「エスアイナの作品展」




おかげさまで無事に終わり今は達成感で満たされております♡


写真の整理をしながら自分でも夢のような空間だったなぁと振り返ってます。




今回は

①シンメトリーなウェルカムスペース

②すずらん〜再び幸せが訪れますように〜

③ティーフォーワン祭り

④ロイヤルコペンハーゲンstyle

⑤ヘレンドstyle

⑥資格取得コース

⑦フリーレッスン


7つのテーマに分けて作品を展示させていただきました






コロナ禍がきっかけで作り始めたティーフォーワン。


セルフでティータイムを楽しんでいただけますようにと、教室用に4客作ったのをご覧くださり、お2人の生徒様が2客セットで作ってくださいました。


その後、連鎖的にちょこちょこ生徒様も続いてお作りくださるようになったのが2月3月くらい。


春のティーフォーワン祭りを企画提案させてもらったのが4月でした。


実はその頃から今回の作品展でティーフォーワンをメインに展示できたら素敵だろうなぁと頭の片隅にありました☺️


おかげさまでたくさんの生徒様にティーフォーワン祭りにご参加いただき、今回の展示も快諾してくださいました💕


スクエアプレート &ティーパックレストとセットで作ってくださる生徒様も多く、作品展でも一際多くのお客様の目に止まったことと思ってます✨✨



制作する豊かな時間を共有し

コロナの困難を乗り越えたいと願いを込めて

ひとつとして同じものがない

世界で一つだけのティーフォーワン♡


18点+カリキュラム3点+ヘレンド風1点+ロイコペ風4点

総勢26点並びました🙌🏻


ずっと展示しておきたいくらいどれも愛おしい生徒様皆々様の作品でした😍






コロナ禍でライフスタイルが一変し、価値観や意識が変化した部分もあるかと思いますが、この困難を乗り越えて、また元通りの幸せな日常が訪れることを願い、コツコツと仕上げたすずらんシリーズは私の作品になります。


すずらんの花言葉は「再び幸せが訪れる」



作品展では展示の他に、インストラクター資格を取得してくださったご卒業生さんによる作品販売もさせていただきました。




毎回、売り上げの10%をユニセフに寄付させていただいております🏥

チャリティー販売ということで微々たる金額ではありますが、間接的に社会貢献させていただけたかと思っています🙏

お買い上げいただきましたお客様ありがとうございました💓

心よりお礼申し上げます🙏




2階ではワークショップも開催させていただきました♡

ワークショップもたくさんの方にご参加いただきありがとうございました💕

お友達、生徒さんのお友達や、生徒さんのお母さんがそのお友達と、久しぶりにお会いする生徒さんがお子様と、毎回楽しみにご参加くださるお客様、などなど本当にいろーんなご縁に感謝感謝でございました💛

ワークショップの講師は卒業生の皆さんにもお手伝いしてもらって💕

毎回たくさんの生徒様に助けてもらってます。
巻き込んじゃってごめんね😅笑




毎年恒例のワンコインアフタヌーンティーはコロナウィルス感染対策として今回は中止させていただきました😥

次回の作品展では開催できるといいなぁ🥰



5回目の作品展を開催し、無事に終了することができたのも本当にたくさんの皆様のご支援の賜物と心より感謝しております🙏


次回は10周年となる2年後の2023年開催を目標に✨✨✨


また日々精進し研鑽を重ね、たくさんな方にお披露目できるような作品を作っていきたいと思います。


まだまだ道半ばで未熟者の私達にこのような素敵な機会をいただきありがとうございます❤️❤️❤️


コロナで規模を縮小しての開催となりましたが、2年後はマスクなしで安心して過ごせるような日常が戻っていることを切に願います🙏




愛おしい生徒様の作品の数々はInstagramですべてご紹介しておりますのでそちらをご覧いただけましたら幸いです


{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡



【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________





滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です






クラブハウスで仲良くさせていただいてる 

atelier portebonheur みちよ先生にべっこうレッスンをしていただきました💛




余裕であると思っていた絵の具が1色足りなくて急遽別の色でやってみようとなったのですが、これはこれでいい感じかも…🤗

(いきなりアレンジするチャレンジャー😆)


色の出し方も正解が無限なので切れていた絵の具を取り寄せて改めて作ってみようと思います✨


デミタスカップは、ソーサー(平面)とカップ(立ち物)と両方作れるのでスキルアップにもピッタリだと思います✨


久しぶりのzoomレッスンでドキドキでしたが女子会みたいで楽しかったです💓


みちよ先生レッスンありがとうございました


当サロンでもスキルアップレッスン可能になりましたら改めてご案内させていただきますね💌


合わせてオンラインレッスンもできるように頑張ります。

昭和な私にできるかな😅




【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________





滋賀県東近江市 

ポーセラーツ・ポーセリンアートサロン

小さなアトリエS*aina[エスアイナ]

主宰 のむらさなえ です






コロナ禍で始めた新しい事


『ガラスフュージング』


今ヴォーグ社の認定講師 資格取得を目指してお勉強中です🔰





カリキュラムの後半はアクセサリー作りを習います🎀


課題をクリアしつつ好きなデザインで作れるのが楽しい😊


気がついたらピンク多め💓💓😆


焼成温度の違いでガラスの表情が変わるドキドキがたまりません🤗


ガラスフュージング楽しい❤️


ꕥ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ꕥ 



【新型コロナウィルス感染症予防対策について】









生徒様作品はインスタグラムでご紹介させて頂いてます

{A179191B-9B95-4686-BCC3-5F1D8377E464}Instagram→atelier_s.aina
Please follow me♡

____________________

Atelier S*ainaのHPは>>>こちら<<<

____________________