青い | サオリのブログ

サオリのブログ

ジャニーズの屋良朝幸さんを応援しています。
出戻りゆえ、現実的なとこがありますが
気軽に読んでくださいね。




先週3回めのワクチン接種をしてから

どうやら副反応ぽいさむけと倦怠感が

数日続いていました。




毎日検温しても平熱。

気温20度前後の日が続いてるのに

さむけがあってカイロ使ってた爆




 

ようやくおさまったタイミングで

ひさびさの六本木へ。



















もう何度も来日してる

ブルーマンのショーを観てきました。

ストンプがいちばん有名かな。

今回も公式さんから少しダイジェストでてる。












下水管をスライドさせるストンプてきなのが

1番有名で、長く続いてるかもしれない。




ころな禍のタイミングで

観るのが10年ぶり?くらいだったのですが

変わらずパフォーマンスは超一流でした。




途中、撮影タイムがありました。

SNSへUPしてくれてOKとのことです笑





終盤の魅せ場にあたると思いますが

今回B1席(いわゆる2階席に該当)につき

引きの動画、はってみます。

(音量注意)








もうひとつ貼れるかな…?








実質的な2階席からの撮影につき
ステージ全体を撮ることができますが
その分パフォーマー達のお顔は
まったく撮れないですね(それでいい)



寄り、で観たいのであれば
VIPシート、ポンチョシートといわれる
席種を選んでも良いかもしれない。




ただ、隣のおねえさんが

撮影タイムまでは電源きるように

再三再四アナウンスされていたにもかかわらず

着席してすぐステージの写真撮ったり

2階席からステージをみることに

不慣れだったのか?わかりませんが

なかなかの時間、まえのめりになってて

1列後ろのおきゃくさまみづらかっただろうなと。




エンタメ鑑賞には場数や経験が
必要なのかもしれないと思いました。


スタッフのかたに注意される会場も
けっこうあると思いますが
ブルーマンの公演で、そこまでつよめに
アナウンスすることないので
前のめりについては主催者側は
気づけていないのかもしれない。
(期待はしてないが公式タグつける←)




ころな禍で客席いじりが増えたため
2階席は正直おいてけぼり感ある
時間帯が中盤に存在しましたが
それ以外は楽しめました。







公式グッズがいっぱい売ってた。
タオルやマスクは見送りましたが
この入浴剤は完全にパケ買い笑
おねだんかわいくないけど。




さっそくばすたぶへいれると
ブルーマンのグッズの名前通り




真っ青 笑




バスタブ底面、みえなくなるくらいの青。



青い人たちによる公演
六本木は来月までですが
その後も国内ツアーが続きます。
(まわしものじゃないです笑)


エンタメを楽しめるには
良い季節になってきましたが
体調管理には引き続き気をつけたいな。



EDGESのチケットも無事届きました。
お稽古を重ねて
無事に幕があくよう祈ります。





実は、ワクチン打った左肩からリンパにかけ
まだにぶーい痛みがあります
(ひっぱりすぎ)
個人差があるとはいえ、私のカラダ
ひっぱりすぎでは?????
ペンライトもつ現場なくて良かった←




最後まで お読みいただいて
ありがとうございます。