その中蓋、捨てないで
スキンケアのクリームを購入した時に
つまみが付いている中蓋や
フィルムのような中蓋が
付いている商品がたまにありますよね。
面倒くさがりな
今まで、全て捨てていました。
💦
でも、
捨てていい中蓋と
捨てずに使用した方がいい
中蓋がある
ということに気が付きました。
今更って話ですが
私は、
水分が多いジェルクリームと
油分が多いクリームを季節や肌状態によって
使い分けているのですが、
Σ('◉⌓◉’)
ジェルクリーム、減ってないか?
あれ?誰か使った?と思うほど
※実際に私以外に使う人は、わが家にはおりません。
Σ('◉⌓◉’)
クリーム、硬くなってないか?
あれ?テクスチャー変わってるぞ
と
そういえば
この二つとも、もともとは
中蓋付いている商品だった
確信を持つ為に、
新しいクリームを開けてみたら、
やはり
水分感があり、なめらか✨
あ、蒸発してるのね💦
と気付いた私
じゃ、どれは捨てる中蓋なのか
どれは捨てずに
付けておくべきなのかと言いますと
こちらのような
フィルムタイプは運送中などに
商品が傾いたり、反転した場合でも
蓋にクリームがつくのを防ぐために
ついてたものなので、捨てます。
そして、
こちらの
つまみが付いている立派な中蓋は
使用したら、また付けて蓋をします。
乾きやすい商品についていることが多いです。
※こういった中蓋がついていた方が
良さそうな商品でも、コストを抑えるために
ついていない場合もあります。
品質が変わるのを防ぐためにも
中蓋は捨てないで使用するのがオススメ
ワンポイントアドバイス
①片手で中蓋を開けて、
②もう片方の手で
スパチュラを使って一回の使用分を取る
③すぐに中蓋をつける
(蓋を閉めるのに回す必要がないので片手でできる)
すると
中蓋をテーブルの上に置く必要がなくなり
衛生面的にも良いです
最後はちゃんと
蓋も閉め忘れないように
使用後のスパチュラは
毎回ティッシュで綺麗に拭き取ろう
↑面倒だけどね
頑張れよ、ワタシ
お気に入りのバイオヒールボ
愛用中アイテム
こちらのクリームの方がお気に入り
- エアラブ4 (airluv4) ドーナツ ファン付ベビーカーシート ファンシート チャイルドシート ベビーカー 保冷シート 扇風機 赤ちゃん 暑さ対策 夏 寝かしつけ 冷感 涼しい クールグレー【バッテリーセット 】Amazon(アマゾン)夏はこれがあったので、 赤ちゃんの背中が汗ばむことなく快適に お出掛けも楽しむことが出来ました。
- (ケラッタ) イブル ベビー バスタオル タオル 赤ちゃん 6重ガーゼ 105×105cm 正方形 (グリーン ベージュ ホワイト)Amazon(アマゾン)バスタオル以外にも使い道がたくさんあるので、購入して良かったお品物です。ネムリラに、三つ折りに折り畳んで使用中
- コンビ ホワイトレーベル ネムリラ AUTO SWING BEDi Long EGAmazon(アマゾン)椅子にもなるので本当にあって良かったアイテム。我が家のは手動タイプですが、時を戻せるのなら、絶対にオート機能にします。