なにこれ、おもしろい。
『ニューヨーク恋愛市場』で見た、
#酔ってるので恋愛名言いたい
検索したらまとめてあったので、このブログにリンクさせておきます。
(2022年2月14日 つい速)
それでは、私、香酉が選んだ
「最近、恋活疲れで疲れた女が選ぶ、
#酔ってるので恋愛名言言いたい
個人的に、勝手に賞をあげます グランプリ」
(選んだ理由)
シャレ? ちょっとスベってるなぁと。
ほんの少しの悪意。笑
あと、この方は自分のことパーフェクトだと思ってる節があるので、
自分に自信がすごくありそうなこの方を、
自信があり過ぎる人が苦手な私が、
このブログでちょっとけなしてやろうという、私の性格の悪さが選んだ理由です。笑
コットン西村さん
好きな人が
近くにいても
遠くにいても
その距離は変わらない
いつだってトキメートル
「世の中に、100パーセント完璧な人っていないんだな、と安心させてくれた」賞を授与します。
もしかして縦読み? と思ったけど、全然そうじゃなかったところもポイント高いです。笑
私、西村さんはあの動画を見てから、
「(経験人数)300人以上の人」っていう印象が、まず最初に出てくるようになってしまったんですけど。
どうしてくれるんですか。笑
(選んだ理由)
若干、ROLANDさんの「俺か、俺以外か」を思いだしますが、良しとします。
コマンダンテ石井さん
俺がいる世界を喜ぶべきか
俺が一人しかいない世界を悲しむべきか
「堂々としていて、もう嫌な感じ全然しなくて、いい!」賞を授与します。
どっちを選んでも、石井さんがいる。笑
ここまで振り切ってると、嫌な感じがしなくなるものなんですね。
「俺が一人しかいない世界」という部分に、たくさんの女性からの愛を受け止めたい的な欲がありそうな。
番組の企画とはいえ、
これを堂々とツイッターで言えるってことは、相当女性にモテる人生を歩んできたんだろうな、と想像します。
(選んだ理由)
もともと、この芸人さんのファンだからっていうのもあるけど、
今、ちょっと心にしみるものがあったのかな……。笑
サンシャイン坂田さん
告白するのに勇気はいらない。傷つく覚悟があればいい。その覚悟さえあればいい。
告白したいより、傷つきたくないが勝ってるんだよ。
でもせっかく好きになったのに、相手がいて生まれたこんな素敵な感情を、育んだ想いを伝えずに一人で抱えるのはもったいない。
「静かに熱い、エールを送ってくれる」賞を授与します。
ただ、これツイッターなんでね。
でも、いいなぁ。告白できない人の背中を押すような言葉が。
高校の男子の先輩に、1つ後輩の女子が、
「片思いの人がいて……」って相談して、
こんな言葉が返ってきたら、
もしかしたら、その相談した先輩を好きになるかも。笑
やっぱり、本を1冊書かれている方は違うな。
坂田さんが書いた本
『この高鳴りを僕は青春と呼ぶ』、おすすめです。
特に、夢を追いかけてる人、挫折したことがある人には、刺さるんじゃないかな
個人的に選んだ3つでしたが、
ほかにも、ここで選ばなかったけど、素敵なツイートがありました。
いろんな人の心に、なにか響くものがあると思います。
ぜひ、見に行ってみてください。
(2022年2月14日 つい速)
余談ですが、
最近、昔録画した番組を見ていたら、
『メレンゲの気持ち』で、
EXIT兼近さんの住んでいる部屋の中を紹介してるとき、
画面右下、
(『漂流児童』の、右にある紺色に、白い文字の本)
『この高鳴りを僕は青春と呼ぶ』がありました。