マッチポイント | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

ネタバレしてます。ご了承ください。

 

 

 

見終わってすぐ思ったこと。

一言で言うと、「浮気した男の言い訳」って嫌だなー、って思う、そんな映画です。

 

ただ、この映画のテーマはそうではなく、「運の良し悪しで、人生が変わってしまうことがある」ということらしい。

 

最初のシーンで、テニスの試合中、ボールがネットの上に来て、そこで一時停止するシーンがあって、どちらのコートにボールが入るかでその先の運命が決まる、という、その後のストーリーにつながるようなシーンが出てくる。

 

けど、私は女性なので、主人公の男性の自分勝手さや、自分の非を認めないところに目が行ってしまう。

あと、浮気相手になってしまった女性の、ずるずると関係を続けてしまうダメさ加減にも。

 

主人公は、プロテニスプレーヤーを引退し、テニスクラブのコーチとして働くことになったクリス。

 

そのテニスクラブはお金持ちが集まる場所で、そこでトムと知り合い、トムの妹クロエと付き合うようになる。

しかし、トムの家でひらかれたパーティーで、アメリカ人のノラと知り合い、クリスはノラに惹かれてしまう。

でも、ノラはトムの婚約者だった。

 

で、ここで、友人の彼女なんだからとあきらめれば良かったんだけど、クリスはノラに積極的に近づいていく。

ノラも、最初はクリスを拒否するんだけど、そんなにクリスに対して嫌っていないようだったし、「未来がない」なんて言っていたのに、だんだんと距離が縮まってしまう。そして一線を越えてしまった二人。

 

なかったことにしたいノラと、まだ関係を続けたいクリス。

クリスはクロエと結婚。妻のクロエは子どもが欲しかった。

一方、そうでもないクリス。子どもを欲しがる妻が、うっとうしそうな感じ。

 

ノラはトムと婚約を解消。

アメリカに行き、クリスとは物理的にも離れたけど、またロンドンに戻ってきてクリスと再会したら、元に戻ってしまった。

が、ノラが妊娠。もう、ノラと都合のいい関係ではいられなくなったクリス。

 

クリスはクロエの家の地下にあったライフル銃で、ノラを殺してしまう。

クリス、ノラの自宅の近くに住んでいた、まったく関係のない高齢の女性を射殺。

ノラは、運悪く強盗と鉢合わせして殺されてしまったように見せかける。

 

警察官2人がこの事件を捜査するんだけど、年上の警察官が、見事にクリスがやったことを推理してるのに、その後輩の若い警察官が、近くでまた起きた事件と同じ、薬物中毒者の起こした事件ではないかと言い、結局、クリスは逮捕されず。

 

推理当たってるのに! 誰か、コナン君呼んできて! 笑

 

最後、クリスの奥様、クロエとその家族は、幸せそうな笑顔を浮かべているのに、一人、表情を失っているクリスが。

いつか自分の罪が知られてしまうかもしれない。そうなったら、妻も、子どもも、裕福な暮らしも、なにもかも失うわけで。

逃れることはできたけど、ずっと、いつバレるかとおびえ続けなければならない人生。

 

自分と浮気してることをクロエに言う! と感情的になってるノラに、クリスがクロエをなだめて、言わせないようとするところ、なんか、浮気する人ってこういうこと言いそうだよなーってリアルさが。

浮気、殺人、とクリスがやったことがバレないままなので、モヤモヤするんですよね。

 

でも、最後までどうなるかわからないストーリーだったのは良かったです。

 

浮気する男性は絶対許せない、って人は、見終わったあとストレスを感じるんじゃないかと。

あと、この映画を浮気する男性に見せたら、少しは「浮気するのやめよう」って思うかもしれません。

 

主人公が人として大切な何かが欠けている人で、ひどいなって思うんですけど。

でもさー、ノラと婚約を解消したあと、すぐ別の女性と結婚したトムも、ちょっとひどくない? クリスほどじゃないけど。

 

この映画の中で、一番かわいそうな人って誰だと思いますか? 

 

浮気相手から愛人になり、妊娠したら射殺されたノラ。

夫が浮気してるなんて少しも思っていない、実は夫が人を殺しているなんてことも知らないクロエ。

もしくは、まったく関係ないのに殺された、ノラの近所に住んでいたおばあさんか。

 

映画の内容と関係ないことで、ひとつ気になったこと。

クリスが、指輪を川に投げ捨てるシーンの少し前、バンクシーの絵(女の子の手から風船が飛んでいく絵)が出てきました。