写真は、
「キーボードに青のりこぼした」
です。
このあとウェットティッシュでふきとったのですが、一部ボタンのすき間に入りやがりました。
・本屋にて。
雑誌が並べられている本棚の前にいたら、右から「わあー」と声が。
少し視線を落とすと、5、6歳くらいの男の子がいて、なにか読んでいる。
見ると、男の子の持っている雑誌の中には、緑色の電車が。
あー電車が好きなんだね。
もうまわりのことが意識に入らなくなっているのか、「ああ」と声が出たりしていた。
こんな風に、のめりこむようになにかを好きになるって、なくなったよなぁ。
私も昔はケータイ小説書くことに燃えてたけど……。ほんとあの熱意はどこに行っちゃったのか。
・時の流れを感じる。
去年はカナリアが解散して。
カナリアの解散だって意外だったのに、6月の終わりに御茶ノ水男子も解散して。
ツイッターで見つけた、御茶ノ水男子を10年追いかけたファンの方のブログが素敵すぎて。
最後のチケット1枚を手に入れられたのは、好きって気持ちが引き寄せたミラクルなんじゃないかと思えてくる。
AGEAGELIVEは遠くなりにけり。