「7月4日 やさしい時間 その1」の続きです。
・幸福な瞬間
佐伯さんがアイドルグループのチェキ会に、同じアイドルのファンの芸人さんと行ったときのこと。
そういうのってよく知らなかったんですけど、アイドルと「ツーチェキ」が撮れるんだそうで。
話し始めたときから、思いだしただけで楽しかった記憶がよみがえってきたのか、笑顔になってる佐伯さん。話し方もテンション高めに。
タイ「ツーショットチェキって言えよ」 少々キレ気味。笑
チェキ会の1回目と4回目に参加。
まず、「はじめまして」って言って、それも含めて全部で4つのことを言おうと決めていた佐伯さん。
が、推しのアイドルを目の前にしたら。
「はぃめまして」。はじめましてが言えない。あー終わったって思った。
緊張してうまく話せなかったそう。
わかるわー。
出待ちしたとき、応援してる芸人さんに話しかけるのって、すごい緊張するもんなぁ。
これを言う、って前もって決めたことを言おうとしたら、緊張のせいなんでしょうね、なんか妙にゆっくりなスピードで芸人さんに話したことがあったな。
佐伯さんのツイッターを見たけど、そのチェキ会に行ったあとのツイート。
嬉しかったんでしょうね。かすかに微笑んでる、いすに座ってる写真がありましたよ。笑
トークテーマ、なぜか最後のほうにあったのは、心理テストが3つ連続。
1つめの心理テストをしたあと、それがこれといって変わったものでもない、普通の心理テストだとわかる。
客席から「ノーマル!」という声が。
タイ「ノーマルの心理テスト」
選択肢に「レインブーツ」というのがあり、
タイ「長ぐつじゃないんだ」
なにに依存してるかがわかる、ということで、佐伯さんが選んだのが「恋愛」という結果に
タイ「(佐伯さんを見て) えー?!」 納得がいかない様子。
それに対し、どや顔みたいな表情の佐伯さん。笑
佐伯「まだ(恋愛を)してないから、そうなるのかもしれないじゃん」
3つ目の心理テストは、またノーマルな感じ(お城にある窓の数はどれですか? という4択)で、質問を読んだタイさんが心理テストをやらずに終了。
ちなみに、心理テストは2回とも佐伯さんと同じのを選んでました。なにこの偶然。
最後に、「やさブラ段」の告知をして終了。
このライブ、置きチケはできないので、チケよしから買ってください、だそうです。
ライブ終了後。
ロビーで、サンシャインの信清さんが、近々行われるライブのフライヤーをお客さんに配布。
そのライブが、こちらですね。
相方、坂田さんのツイッターより。
前に来たときもそうだったけど、1時間があっという間に感じるくらい、中身が濃い。
こんなにいろんなこと聞けるんだなぁって思う。
佐伯さんが、推しのアイドルと話せたときの話し方が、ほんっと嬉しそうで。笑
タイさんは、『いだてん』はおもしろいのになんで視聴率低いんだろう、とか、好きなドラマの話になるとテンション上がるんですよね。
蒼井優さんを上書きするくらい、別の女優さんを好きになることはあるんでしょうか。
別の女優さん好きになりなよ、って言ってる佐伯さんとタイさんが、失恋した男子高校生の友人をなぐさめてるみたいな光景でした。笑
こうしてみると、二人とも、のめりこむように好きなものがあって、それを話してるときは本当に楽しそう、っていう共通点がありますね。