・急に、小説を久しぶりに書き始めた。趣味が復活した。
なにこれ。自分でも謎だけど、久しぶりに始めたので、空想するのと文章を書く運動神経みたいなものが、まだとりもどせてないような。
あと、野いちごって、10代の読者がメインと思われるサイト(書かれている小説の言葉づかいから察すると)なんですよ。
そこに30代がいるっていう滑稽さね。笑
たまに、「なにやってんだよー、10代らしさなんかちっとも出せないよー」と、自虐入れながら更新してます。笑
もしよかったら読んでみてください。
野いちごのサイトに感想もらえたら、作者、喜びます。
なかなかねー、もらえないんですよ感想。苦笑
どんな感じかというと、私小説風SF、とでもいいましょうか。
しょせん素人なので、「風」です。そこははずせません。
10代らしさが出せないなら、ほかのユーザーさんたちより長く生きていることを良くも悪くも利用しまくってしまえ! と、体力が劣化したので疲れを感じることもありつつ、ちょっとずつちょっとずつ書いてます。
・なんで小説書くのをやめたのか。
精神的なエネルギーがもっていかれてしまうから、です。
あと、年齢のせいなんだろうな、これは。集中力が落ちた。失われるものに気がつく年齢なんでしょうか。
最近、YouTubeで聞く曲を、これを読んでいる皆様におすすめするつもりで書こうとしたら、
「この坂井って人、悩んでるんだろうな」と思われてもしょうがないリストができてしまったことをご了承ください。
MYTH & ROID『shadowgraph』
King Gnu 『白日』
石崎ひゅーい 『花瓶の花』
和牛『疲れたら、愛媛。』(愛媛県観光PR動画)