・13日に「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行った。
お客さんから歌手へ、恋人から、バンドのメンバー同士、家族、と、一人の人生にいろんな愛情があることをわからせてくれた、素敵な映画だった。
クイーンのライブを観に行ったと言っても間違ってないと思う。
音楽いっぱいで楽しかった。
愛かぁ。
……。
……。
もうすぐ春ですね。
(ちょっと考えてみたけど、なにも出てこなかったので話を変えた)
・少し前にこんな感じで、「なんでホワイトデーは盛り上がらないんだろう」と書いて。
ホワイトデーについて西野さんがブログに書かれていた。
女子じゃないけど、一応、絶滅危惧種の一人です。
西野さんは、男性として好きというのはないけど、「(いろなことができる)すごい人」という印象。
応援してる人だってちゃんといますよ。
これ、ご本人が読むことはないと思うけど、書いておきましょうか。
西野さん、4つめは、好きな人に言うような言葉じゃないですか?
ホワイトデーにこんな素敵なことを。……なにか、モテようしてるのかなぁ。(←嫌なブログの見方をする人)
・元フレミングの舟生さんがコンビを解散し、芸人を辞めるという。
知らない方のために説明すると、しゅんしゅんクリニックPの元相方さんです。
神保町花月の「キラリ☆白虎隊」の、坂本龍馬、私は忘れない。
過去の記事で舞台の感想を書いてるので、お時間ありましたらどうぞ。