5/26 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

・リアルな金魚アート。

西武渋谷で500円で見られることをツイッターで知り、あれを直に見られる機会があるなら行ってみたいとネットで調べたら、あと3日で終わり。


急に行くと決めて、渋谷に行った。


渋谷かぁ。今日サンシャイン、無限大ホール……、なんて思ったけど。

疲れた。けど行って良かった。綺麗だったなぁ。


スマホの写真撮影OKだったので、好きな方はぜひ。



・ツイッターで見かけるライブの告知画像。


青春コントライブ「この高鳴りをなんと呼ぶ」の告知画像が、サンシャインらしくて好き。


サンシャイン坂田さんのツイッターより、以下、連続。(どんだけ好きなんだよ。笑)


https://twitter.com/sunshinesakata/status/728080258524577792

芸人さんからの一言がおもしろいです。


https://twitter.com/sunshinesakata/status/728568712383500288

サンシャイン初沖縄単独ライブ「サマータイムブルース」。


https://twitter.com/sunshinesakata/status/735442307198025728

右、新バージョン。


https://twitter.com/sunshinesakata/status/734574654610919425

これは告知画像じゃないけど、素敵ー。



あと、坂田さんといえば、セロリ節(やさしいズたいさん命名。坂田さんの個性が光る文章)。

ときどき不定期で更新されるブログも好き。


あーあ、サンシャインが1位とった日に、セカンド∞ライブ見られなかった。

昨日のセカンド、なんのネタやったんだろー。



・芸人さんのライブ、ツイッターを見る、ブログの更新、ケータイ小説を書く、ほかにもそのとき「これしたい」と思ったことをしている。


最近、ふと思った。時間の使い方について。


芸人さんを見てる時間は、自分のことで時間を使ってない。


そりゃあ、ファンですから、楽しいですよ。好きな芸人さんだし、笑えるし。

でも、そればっかりになってしまう。それは良くない。


こうなりたい自分、というのがありました。

でも、もう無理だろうと思うようになり、行動してなかった。


時間を使ってなかったし、熱は冷めて、ダラダラしてしまっていた。


なにも変わってないのに、いつか、きっといつかって最悪じゃないか。

そんないつか来ねーよ。「いつか幻想」は終わり。(と、自分にダメ出し)


今後は、具体的に行動する。良い結果に結びつくようなことをする。これで行こう。


元気がなくなったら、そのときは坂田さんのブログ読み返そう。

読んだあと、また頑張ろうって気になれます。