ゲスト:スピードワゴン
チュートリアル徳井 東京ダイナマイト松田
(敬称略)
オザワさんといえば、政治家でもなく、ピスタチオでもなく、スピードワゴンの小沢さんです。
「でらつれ」(小沢さんが書いた小説。これ、おもしろいですよ。おすすめします)、好きです。
あのファンタジーはネタ書いてる人ならではの発想力だよなーと。
さらに、ロマンティックな言葉や、ほかの人なら出てきそうにない奇抜な設定、例えや言い回しがあちこち出てくるのも、小沢さんらしい。
徳井さんに「変人」って言われてましたけど、小説だとその変人さが良い形で出ていると思います。
二人のロケ。
女性に恋の悩みを聞いて、さらにブラのカップ数を聞く。
そのAとかBをコードに置きかえ、小沢さんがギターを弾き、即興で井戸田さんが歌を作る。
正直そんなにウケてなかったと思う。笑 それは置いといて。
こういうロケ、若手じゃなくてスピードワゴンがやってもいいなぁ。
深夜番組で。テレビ局はテレ朝ね。笑 勝手に指定。
まわりの人が、その人のキャラを丸ごと好きになる。
こういう人を「愛されキャラ」って言うんだと思う。
来週はNON STYLE。
石田さんといえば、石田さんがネタ中にジャンプしてる、すごい跳躍の写メをツイッターで見ました。