写真の無断撮影について考える | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

この前、イシバシハザマ硲さんのツイッターで、かなり怒ってるツイートがあった。

 

それは、盗撮について。


以下、7月15日の硲さんのツイートをそのまま引用。


「隠し撮りをする奴の神経を疑う!それを注意されたら、逆ギレしてくる奴も意味がわからん!! 劇場に来てチケット買って、暑い中、寒い中、ずっと出待ちしてやっと本人に承諾をもらって、そして写真撮ってる本当のファンの人に謝れ! もしくは携帯捨てろ!バカが!」


これだけ抜き出して書くと、硲さんがしょっちゅう怒ってる短気な人だと思われそうなので書いておきますが、普段の硲さんはこんなにキレたツイートはしてません。


で、こういうツイートを見てから、そんなに時間が経ってないときに見たのが、このニュース。

 


 

 

キンコン西野、無断撮影に注意「一声かけて」 ウーマン村本も「酷い」と反応 (mixiニュース)

 


 

 

芸人さんが、勝手に写真を撮られてしまうことがあるそうです。

 


 

 

私はときどきライブを観に劇場に行くので、お客さんが芸人さんといっしょに写真を撮る、という光景は何回も見たことがあります。

 


 

 

一言「写真撮ってもいいですか?」と訊いて、「いいですよ」と許可をもらってから、写真を撮る。

 

そんなに難しいことでもないんだし、声かければいいのに。

 


 

 

「芸能人なんだから、写真を勝手に撮られてしまうのはしょうがない」という意見を見ました。

 

芸能人だって、一人の人間です。自分のプライベートを世界中に情報として発信されたら困るでしょう。

 

そういうときは、(勝手に写真撮ったり、ツイートしたりしないで)見るだけにしておく、っていう配慮も必要だと思います。

 


 

 

芸能人って、大変ですね……。