11月23日 シャッフルトーク ブロードキャスト×犬の心 その2 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

その1 の続き。


吉村×池谷


さっきの、ニューハーフで・・・の話を池谷さんに聞くと。

池谷「興奮するよ」

あっさり認めた。

こんなに近くに共感する人がいた。

吉村さんいわく、

ニューハーフで・・・ということで興奮する、

という芸人さんはほかにも数人いるそうです。(えっ・・・)


池谷さん、昔、2丁目のお店で

ニューハーフに襲われたことがある、とさらっと言う。(!!)

驚きざわめく客席。

力ずくでトイレに連れこまれそうになったと。

電車で泣いて帰った。


池谷さんが、タイに行ったときのこと。

元カリカのやしろさんと、もう1人忘れてしまったんですが、

芸人さんとタイに行ったら、ものすごいモテた。

空港で、顔をのぞきこまれたり、「ハリウッドスター?」と言われたり。

モテキみたい、と吉村さん。

吉村「(おみこしをかつぐジェスチャー)好きよ、抱いて、好きよ、抱いて」

これは映画「モテキ」のCM。


タイのプリクラのお店は、まだ知られてないので、

使い方を店員が説明してくれるそうです。

その店員の女の子が、かわいいと思った。向こうも自分を好きっぽい。

それをやしろさんに話すと、「いってこいよ」と。

池谷さん、次の日もそのプリクラのお店に行って、

いろんな英単語を言って、絵を描いて、なんとか話した。

その女の子が友達をいっぱい連れてきて、その人たちと夜飲んだりした。

で、帰らなきゃいけないとき、ぼろぼろ泣いたそうです。


空港で、女の子に「I'll be back」と言った。

そしたら、空港のモニターに「ターミネーター3」の予告のCMが流れる、という奇跡が。



池谷×房野


池谷さんが上手に戻って、灰色の四角いいすの上に、

スケッチブックとストップウォッチを乗せて出てきた。

池谷さんが考えたゲームをやることに。


客席に隠れてるのを見つける。

ただし、1分で。もし見つけてたら、演技して、

1分たったと思ったところで「みーつけた!」

と言ってストップウォッチを押す。

1分に近いほうが勝ち。


最初は池谷さんが隠れて、房野さんが見つける。

が、池谷さんは下手の舞台に座る。

当然、房野さんは出てきてすぐ池谷さん見つけたけど、ターン。笑

見なかったことにして、舞台から降りて探して時間を稼ぎ。

房野さんは1分6秒。


すると、房野さんも池谷さんと同じ場所に座った。

池谷さん、出てくるなり思わず笑う。

でも、房野さんを見ないふりをして、

「あれー、房野はどこかなー? いないなー」

池谷さんは1分5秒。

1秒差で池谷さんの勝ち。


紙ずもう。

3枚人形を作って、と指示する池谷さん。

房野さん、人形じゃなくて、足の部分しかない紙。

足腰が強すぎる。笑

3枚並べたら、上手へ行ってくださいと誘導する矢印みたいに。

池谷さん、紙人形に白鳳、ますらお、事欧州、と名づける。


まず、池谷さんが勝ち、房野さんが勝ち、

最後は池谷さんが勝った。

房野「ブサイクなやつで負けたのが悔しいー!」

すごい盛り上がった。

こういうゲームをチーモンチョーチュウの白井さんとやるそうです。


エンディング


ライブ中に、ツイッターで「押見さんがキスの話した」

と誰かがつぶやいたと押見さん。

押見「嘘じゃないからいいけどね」


告知。

犬の心は「大きい声 変な顔」と、ライスとのトークライブ。

ブロキャスは、犬の心も出演する、クリスマスのしゃべるドキャスト。

チケットは、残りは立ち見です、と吉村さん。

押見「え、そんなに売れてるの?」


池谷「チーモンチョーチュウが人気あってさ。

そこにパンサーが出てきて。対抗馬が出てきた。

ブロードキャストも売れてよー。引っ張ってよー。」

同業者の方も、チーモンとパンサーは人気があると思ってるんですね。


帰りに、終電の時間に間に合うかどうか考えて、

5分だけ待って、来たら差し入れをわたそうと。

ライブに行く前に、セブンイレブンでくじ引きをしたら、

お菓子が当たったので、それを持ってきました。

メルティーキッス冬季限定。

吉村さんにひっかけたつもりはないです。


待ってると、まず押見さんが出てきて、反対側の出入り口の方へ。

駆け寄るファンの方たち。

そしたら、吉村さんが出てきた。

無事、差し入れわたせました。


ただ、眼を見て話すのがね。まだうまくできないままです。

もうちょっとできるようになろうと思いました。