333 トリオさん その2 | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

その1 の続き。

ダンスを終えたジューシーズ、3が出たらゴール。

松橋さんがさいころを投げて、出たのは5。


その結果、餃子が6コになった。笑

太田「一人前だよ一人前」


パンサーが、自分たちの順番に遅れることなく戻ってきた。
太田「いまね、全員餃子になったの」

向井「もうみんなあとひとマスってこと?」


次はパンサーなんですが。

もし、2が出ると、一発逆転入れ替わりで、トップと入れ替わることができる。

なぜか、さいころの数字が何回も小さい数が出るパンサー。

向井「いままで俺ら、1とか2しか出してないから」

今日一度、2を出している菅さんがさいころをふることに。


なんと、2が出ました。

歓喜のパンサー。

向井「パンサーの時代が来たぞー!」

入れ替わるトリオは、くじ引きで、ジューシーズに決定。

一発逆転。


餃子がはずれたジャンポケ、1が出ればゴール。

けど、

斉藤「やー!」

と気合い入れて斉藤さんが投げたさいころは、6。

マス目をあけると、激辛餃子10倍。

トリオさん特製からさ10倍の餃子を食べなければならない。


一人1コ、赤くなってる餃子を食べて。

武山「あ゛ー! う゛ーあ゛ー」

叫ぶ武山さん。

太田「・・・・・・!」

無言でじたばたする太田さん。

斉藤「あ゛ぁ゛っ」

普通に生活してたら絶対に出ない声を出した斉藤さん。

6口グルメのときの情報ですが、斉藤さんは辛いのが苦手。

激辛餃子で苦しんでいるジャンポケを見ているパンサー。

なんとか激辛餃子を食べ終えて。

太田「マジてめぇのせいだぞおまえ」

斉藤「ごめん」

斉藤さん、ギャンブル運ないね。ほんっとにないね。強く実感。


ジューシーズ、出たマス目は、購買部で○○を買ってこい。

2度目。また日本酒を買いに行くはめに。
カメラを持ってスタッフさんも走ってます。

太田「ジューシーズがいないあいだにゴールしちゃおうよ」

パンサーのさいころを投げるのは、さっき2を出した菅さん。

1を出せばゴール。

出たのは2。

向井「2しか出せないの? 笑」

菅「2分の1」 6投中3回、2。

太田「プロフィールに、さいころで2を出せますって書いたほうがいいですよ」

で、パンサーも顔が餃子に。


ジャンポケ、5でゴール。太田さんが投げたさいころは、1。

ラッキー★ポイント。

くじを引いて、なにをするかを決める。

くじをあけた太田さんが、「ははっ」と笑った。

プロレス同好会に挑戦!! でした。


10秒間4の字固めを我慢して、

耐え切れたら2マス進む、ギブアップしたら2マス戻る。

前回、パンサー尾形さんが挑戦して、ギブアップしました。

番組側が決めた、挑戦する人は斉藤さん。

顔が痛みですごいひきつってましたが、10秒我慢して、クリア。


尾形「こいつすげぇよほんとに」

向井「すげーよマジで」

斉藤さん、右足を押さえて苦しむ。


斉藤さん、右足、ひきずって歩く。
太田「こいつがやりましたよ」

顔が痛そう。右足、まだ、痛いようです。


帰ってきたジューシーズ。

赤羽「ラッキー★ポイント?」 さっきのマス目に気づいた赤羽さん。

武山「それがいいの。たまんなくいいんだよ」

赤羽「じゃ、5が出たらラッキー★ポイントに行けるってことね」

太田「そうとういいマスですから」


なにも知らないジューシーズ、

赤羽さんがふったさいころは、見事5。

相変わらず強運の赤羽さん。

赤羽さんがくじを引いたら、一攫千金チャンスが。

てっきり、プロレス同好会に挑戦!! だと思ったのに。

という顔の武山さんと太田さん。


一万円を落として、キャッチできたら一万円ゲットで、

2マス前進。失敗なら2マス後退。

方法は、片手に決定。

児玉「しゅーた、しゅーた」

一万円札は松橋さんの上に行って。

松橋さんが、キャッチ成功。

ジューシーズはやっぱり強運ですね。


全トリオが、あと1マスか、2マス。ゴール直前で混戦。

残り1投で、全トリオがゴールできるチャンス。


パンサーは、1が出てゴールで、4が出た。

ダンスサークルと踊りながら1回休み。
パンサー、初めてのダンスサークルに参加。


ジャンポケは、2が出てゴールで

武山「出ろー」

が、5が出て、ダンスサークルと踊りながら1回休み。
その場にがっくりとしゃがみこんだ太田さん。

児玉「大チャンスです」

ジューシーズは、さいころをふるのは松橋さん。

2が出ればゴール。

5が出るとダンスサークルに入って1回休み。


出たのは5。笑

なぜか、同じマスに止まってしまうという連鎖が起きました。

ダンス同好会と、みんなでダンス。チューチュートレイン。

前から、赤羽さん、向井さん、児玉さん、尾形さん、

松橋さん、太田さん、菅さん、武山さん、斉藤さん。

なんでしょうこのおかしな展開。

笑いの神様が舞い降りたとしか思えない。

その3に続きます。