11月17日 ばちーんんんLive ばちーんんんVS5upゼロイチ | 想像と好奇心でできている

想像と好奇心でできている

はじめての方は、カテゴリーの「はじめに」をご覧ください。
日々、思ったことを書いてます。
野いちごでは、 『テレビの感想文』ときどき更新。

劇場の中のチーモンチョーチュウのポスター。

よく見ると、左下になにか書いてある。

確定申告はお早めに。

女装してギャルになった白井さんと、

ギャル男の菊池さんの、カップルのプリクラみたいなポスター。

これには、お酒は20歳になってから。と。

ほかのポスターにも書いてあるみたいですね。


それと、黒地に赤の文字で

「2012 ALL RENEUAL」

と、ヨシモト∞ホールのロゴが印刷されただけのポスターが。

それ以外なにも書いてない。

来年からなにか変わるんですかね?


開場を待ってると、フロアにチケットを手売りする芸人さんが。

男性二人で、知らない人たちだったので、コンビかなと思ってました。

「あのー、○日の7時って、時間あります?」

私も話しかけられたけど、行けないので断る。


その後、グッズ売り場にいたお客さん5、6人ぐらいに

話しかけてましたが、チケット買った人ひとりもいなかった。

後ろにいた女性に「買ってよ」「おまえみたいなやつ暇だろ」

と話しかけて「いや」と言われてました。

タメ口だったので、知り合いの人なのかな。
大変ですね・・・。

「ベロベロバーライブ」だそうです。


階段に展示してあった、芸人さんが描いた絵。

御茶ノ水男子おもしろ佐藤さんの絵は、

自分たちを横から描いたイラスト。すごい上手。


記憶を頼りに書くので、おぼえてる範囲で書きます。


想像と好奇心でできている
想像と好奇心でできている
前説 ジェラードン

さっきチケットの手売りしてた人たち。

トリオだったんだ。名前わかりました。

一番右の方が、ケータイで相方二人と客席を写メで撮ってました。

「ツイッターに載せます」と言ってました。

こんなことした前説の芸人さん、初めてですよ。


出演者 ブロードキャスト マヂカルラブリー パンサー

井下好井 ジャルジャル アインシュタイン 吉田たち


MCパンサー

客席が満員で、立ち見も数人。

後ろのガラスの向こうにも人がいる。

尾形「カネないんだなぁ」


尾形さんが小学生の女の子からもらったファンレター。

まず、「尾形へ」と呼び捨て。

友達の女の子から、いろんなことを言われるけど、

私は尾形が好きです、というようなことが書かれていたと。

たぶん、「尾形やめときなよ」って友達に言われてる。笑


ファンレターは、本社に届くそうで、

誰宛てかを仕分けして、わたされるそうです。

三人の中で一番数が少ない、という菅さん。

それで、社員さんが気をつかって、「パンサー様」と

三人へあてたファンレターは菅さんに入れてくれる。


あるとき、「サインがほしいです」と書いてあったので、

自分のサインだけ書いて返事を出したそうです。


向井さん、小さい子からもらったファンレターは、

三人の絵を描いたものが入ってることもある、と。

向井さんと尾形さんは顔になってるけど、

菅さんだけ、顔が黒くなっている。

この日、菅さんは上も下も黒、靴も黒という服だったので、

黒い、という印象を子どもがもつのかもしれないですね。


ネタ

井下好井

吉田たち

アインシュタイン 

ブロードキャスト


ブロードキャストは、人命救助の漫才。

吉村さんが、同じボケを繰り返すんですけど、

それで房野さんが途中でちょっと笑っちゃってました。


ブロードキャストの衣装

吉村さん、クロノスーツ、グリーンのシャツ、グリーンのネクタイ。

房野さん、黒っぽい紺のスーツ、白のシャツ、紺に赤いラインが二本入ったネクタイ。

吉村さんはゴールド、房野さんはシルバーのラペルピン

(スーツにつける男性のブローチ)をつけてました。

デザインは遠くから見てるのでわからなかったけど。おしゃれ。


ゲーム

ON FOR ALL大喜利

大喜利のお題に、いつ、どこで、誰が、どうした、

と4人でそれぞれ答えてひとつの答えを出す。

誰か一人がおもしろくないと、みんなおもしろくなくなる。


MC パンサー

ばちーんんんチーム 井下好井 ブロードキャスト

5upチーム アインシュタイン 吉田たち


お題と答えは思いだせないので、こんなことあったというのを。


・誰がどれを答えるかで、ばちーんんんチーム、

修学旅行の夜みたいになる。

吉村「ボード投げやろう」ホワイトボード投げようとする。


・アインシュタイン稲田さん(あごに特徴のある方)が、

「バカウケ」と言われる。


・その稲田さん、客席の一番はしっこにいる

お客さんに視線を送っている。

話しかけて大喜利の答えをきく。

稲田さんの行動に気づいたお客さんの一部がちょっと笑う。

ほかにも、稲田さんがそんなに大きくない声でちょくちょくボケるので、

気づいたお客さんだけがくすくす笑う。

私も5upチームが座ってる、舞台の右ばっかり見てました。


・吉村さんが、右足を組んで、その上にホワイトボードを乗せて、

両腕をホワイトボードに乗せて、という姿勢をとってたんです。

それがかっこよくて素敵だった。

・・・・・・いかにもファンって感じの感想ですねえ。笑


・アインシュタインと井下好井は、

大阪で同じ舞台に立っていたことがあり、仲がよさそうだった。

井下さんの発言のあと、稲田さんが井下さんに

「おまえ、たとえもできるようになったんやなあ!」


・ちょっと答え方がややこしいお題が出て、

芸人さんがどう答えたらわからないという事態になった。

私も最初は「?」ってなりました。

説明する向井さん。しかし、わからないという稲田さん。

すると、

向井「もうわかんない!」

司会進行の紙を舞台に投げ捨てた向井さん。

それを見て

房野「むーちゃんがキレた!」


・5upチームが答えたのを思いだしたので。

お題「月9なのに視聴率0.1パーセント。

このドラマ、どんなドラマ?」


バカウケ(アインシュタイン稲田さん)が

北川景子と

図書館で

流しそうめんをした


・稲田さんが古畑任三郎のものまねをしていると、

それに気づかなかった吉村さんが話しかけてしまう。

事故。


ネタ

マヂカルラブリー

パンサー

ジャルジャル


マヂカルラブリーの漫才。野田さんは、なんていうか、すごいね。笑

パンサーの、向井さんがお金を立て替えたことを

菅さんと尾形さんに気づかせようとするコント。

これ、ネタバレにならないように言いますが、

終わったあとのお客さんがちょっとざわついてました。

あれは伏線があって、最後に「ああ、そっか」ってなるんです。

見てみたい方はYouTubeで検索してみてください。


トーク

テーマ「プチ立腹したこと」

MC ブロードキャスト

ジャルジャル 吉田たち アインシュタイン

マヂカルラブリー パンサー


・福徳「プチたてはらしたことは」


・尾形「プチリップクって、小さいリップのことですか?」

すると、客席がシーン。すごく静かになった。

房野「尾形!(怒鳴った)」

誰かが「図書館みたいになったな」と言ってました。


・稲田さんが話してる途中で、

菅さんのケータイが鳴って、着メロの音楽が。


告知。

ブロードキャストは、来年1月にDVD発売、

来月のしゃべるドキャスト、ヨシムラブロード。

来月のしゃべるドキャストのチケット、

吉村「ヨシムラブロードのチケット、あと2枚持ってるので手売りします」


ジャルジャルの後藤さんから、

「5月に結婚しました」

吉村さんが、渋谷で後藤さんが

女性といちゃいちゃしてるのを見たそうです。

新婚だからだそうです。

劇場の外で、出待ちしてる人たちの数がすごかった。
想像と好奇心でできている

歩道いっぱいに人が。

たぶん、ジャルジャルが出てくるのをを待ってる人たちでしょうね。

今まで見たなかで一番人がいました。