その2 の続き。
あと6点、最後は武山さん。
武山さんの肩を掴み、
太田「トリオさんの結末を、
武山にまかせるときが来るとは思わなかったですよ」
向井「やっぱ武山が最初から一番安定してるから」
武山「28年生きてきて、初めての、状況の・・・」
その続きが、ない。
武山さん、言葉足りない。笑
向井「教えて、もうちょっと続き教えて(笑)」
1投目と2投目をガーターにして、3投目で6本倒すという作戦。
斉藤「武ちゃんいい顔してる」
ナレーション「本来ツッコミなのに、いつもイジられてばかり」
ナレーション「しかし、先日の売れてま10で発揮した理論」
(ちなみに、売れてま10のときの番組レポは、こちら
です)
8人全員が成功を祈り、見守ります。
武山さんの最後の1投は、3本足りず、チャレンジ失敗。
現在、深夜3時。
武山「ごめん」
太田「赤羽さん以外誰も悪くないよ」
武山さんをフォローしつつ、
さっき作戦をだめにした赤羽さんを責める、太田さんの容赦ない発言。笑
時間的にこれがラストチャンス。
3ゲーム目投球順。
9人で円陣を組んで。
メンバー全員「トリオー」
メンバー全員「(手をあげて)さーん!」
ナレーション「一度切れかかった集中力を、団結力でとり戻す」
でも、3ゲーム目で、ここまでの疲れが出てきたんでしょう、
皆さん投げた球のスピードが遅くなってました。
児玉さん、
太田さんが投げて、
最後の菅さんは、ストライク2回で8本倒せば、成功。
菅「むちゃくちゃムズイじゃん!」
菅さんの前に投げた太田さん、
ソファに座る前に、申し訳なさそうな顔で菅さんを見る。
1投目、ピンは1本だけ残ってしまい、チャレンジ失敗。
菅「マジかー!」
レーンの前に倒れる菅さん。
ソファに座ったまま動かない8人。
大西アナ「あと一歩届かなかった、誰が原因だったんですかね?」
ナレーション「このあと、大もめの責任追及」
CMが終わって。
斉藤「俺正直、赤羽さんのせいだと思います」
向井「ふっ(斉藤さんの発言を聞いて、笑った)」
児玉「俺も、おまえのせいだと思う」
尾形「正直俺も」
松橋「あれが大チャンスだったんだよ」
あれというのは、2ゲーム目の、
赤羽さんがストライクを出してしまったときのことです。
向井「薬丸さんずっと見てましたよね。どうです?」
AD薬丸「赤羽さんのせいだと思います。
あのときに、真ん中に投げた意味がぜんぜんわからない」
なにも言えない赤羽さん。
大西アナ「いや皆さん、いまのでよくわかったでしょ。
トリオさん、まだまだです」
感想。
おしかったなぁ、最後。
武山さんが注目されたので、ほかの人より一段と目立ってましたね。
ところで、番組の内容とぜんぜん関係ないんですが、
武山さんの顔がアップになったとき、肌が荒れてるのが気になりました。
仕事が忙しくて、肌に出てるのかな。