今回は〜

ライブディオレストアの続編


エンジンは普通に始動しますが〜

アイドリングが不安定でなかなか回転が落ちません…どこかで二次エアを吸ってるような感じです

出品時のコメントにも記載有りなので

キャブのO/Hはやらないとダメですね


とりあえずエアスクリューを調整したいところですが〜Dタイプのエアスクリューなので 対応した工具を自作します


材料はφ6ミリのアルミパイプ

内径4ミリ→4.5ミリ深さ2ミリ程度削り 端をペンチで曲げれば完成です♪



加工したアルミパイプでエアスクリューの摘出に成功♪

Oリングが潰れて死んでました

ココから二次エアを吸う事もあるので

交換したいところですが…

物が無いので〜そのまま戻し調整で誤魔化します


アイドリング不安定は少し改善された気がしますが 実走行させないと何とも評価出来ませんね キャブはツンデレさんなので笑


今回は以上です

読んでくれてありがとう

では〜次回に続く〜( ・∇・)/