隕石の欠片を採りに流星の滝にやってきました。



先にダイゴさんが来てるハズだけど…どこにいるんだろう。







滝の奥でダイゴの姿を発見しました。



ダイゴさんーん!




ダイゴ「いんせきのかけらは もう 手に入れたよ」



おお!さすがですダイゴさん^^





ダイゴ「ボクの想像通り 色んなことが わかってきた」



ホントですか!


……ところでこちらのご婦人は?




ダイゴ「紹介しよう こちらの ご婦人は 流星の民の 末えい なんだ」



流星の民の末えい!?




メガシンカの伝承を語り継ぎ



婦人「わしは 流星の民の

レックウザさまが その始まりと される メガシンカの 伝承を 語り継ぎ

次の世代に 受け継いでいく 使命を負った 一族の ひとりじゃ」



え…、すごいなんかよくわからんけどすごい。







婦人が流星の民に伝わる話を聞かせてくれました。





婦人「古の ころより ホウエンには 多くの 災厄が 訪れ 滅亡の 危機に さらされてきた……

災厄…… それは 彼方より 降りそそぐ 数多の 流星

ゲンシカイキした 超古代ポケモン……」


我々をお救いになったのがレックウザさまじゃ



婦人「その いずれもから 我々を お救いになったのが レックウザさま じゃ」



レックウザ!?


レックウザって伝説ポケモンの?

そのレックウザが災厄から人々を救ったの!?






婦人「選ばれし 伝承者が 七色の岩を 前に 祈りを ささげる……

すると レックウザさまの 体は まばゆい 光に つつまれ

新たな姿に お変わりに なったのじゃ」



レックウザさまのお力はすさまじく



婦人「新たな姿となった レックウザさまの お力は すさまじく

ゲンシカイキした 超古代ポケモンさえも 圧倒した と 言い伝えられておる」



ゲンシカイキした超古代ポケモンさえも圧倒とかすごすぎるっ。






ダイゴ「七色の岩…… 伝承者の 祈り…… 姿を 変えた レックウザ――

なるほど ボクたちの 知っている メガシンカの 仕組みと 似ている……」



はっ!確かに…!



ポケモンと力を持った石人々の結びつき


婦人「うむ まさに そのとおり

『ポケモン』 と 『力を持った 石』 『人々』の 結びつき……」




メガシンカと名付けたんじゃ



婦人「そうして ポケモンが 新たな姿に 変わる 現象を 後の時代の 人間たちが

メガシンカと 名づけたんじゃ」


ポケモンとメガストーン、キーストーン、そして人間との絆

それらが合わさっておこる現象をメガシンカと名付ける。




ダイゴ「メガシンカの メカニズムは 人類と レックウザの 出会いによって

発見されたもの だったのか……」



レックウザとそんな関係があったなんて知らなかった。







ダイゴ「…そう もう ひとつ 気になることが あるんです

さきほど おっしゃっていた 伝承者 というのは――」



婦人「この世界に 災厄が 訪れたとき

レックウザさまを 呼びよせる 方法と 力を そなえた者」


正当な継承者の名はヒガナ



婦人「現在における 正統な 伝承者の名は ヒガナ」



ヒガナ!?


宇宙センターなどで会ったヒガナはなんと流星の民だったのです。




あの…、ヒガナさんはいったい何をしているんですか?

最近よく会うんです。



婦人「いま この世界に 三たび 訪れようとしている 災厄……

それを 阻止 するため すでに ヒガナは 自らの 考えで 行動を しておる」



災厄を阻止!?



婦人「レックウザさまを 呼びよせる ための 準備 として

超古代ポケモンを 呼び覚ますための 手ほどきを ナントカ団という 組織に 行い

自らは キーストーンを 集めて 各地を まわっておる ようじゃの」



ナントカ団ってもしかしてアクア団のこと!?

じゃあ、ヒガナさんはアクア団を利用してるってことなの?


キーストーンを集めてるって…、

ユウキやミツルくんのキーストーンを盗んだのはヒガナさんってこと!??



そんな…!





ダイゴ「しかし まさか 彼女が 超古代ポケモンの 復活まで 関わって いたとは……

彼らの 力を 知りながら 異常気象の すさまじさも 解りながら

あの 状況を 作ったというのか……」



初めて会ったときから謎なヒトだなって思ったけど

まさかそんなことに関わる人だったなんて!





ダイゴ「どれだけの 人々や ポケモンが 命の危険に さらされたと 思っているんだ……!

隕石から 星を 守るためなら 異常気象による 犠牲も しかたないと いうのか……!?」






婦人「すべては バランス…… そして 歴史は くりかえす……」



多くの犠牲を目のあたりにしてきた



婦人「我々 一族は 過去の 災厄を 乗り越える中で

多くの 犠牲を 目のあたりに してきた」



人 ポケモン 自然 みなが生きる世界が保たれ



婦人「より多くの 平和が 保たれるように 最善を 尽くしてきた

そうして いま 人…… ポケモン……自然……

みなが 生きる 世界が 保たれている」



なるほど…!


犠牲があったからこその平和…ってことか。





婦人「それに…… よくは 知らぬが いま おぬしたちも 同じように

なにかの 犠牲と 引きかえに なにかを 守ろうと 考えているのでは ないのかね?」



え……。

…言われてみれば、そう……。








婦人「……ヒガナは 必ず 自らの 信念を 貫くだろう」

多くの犠牲を払うとわかっていても



婦人「それが 多くの犠牲を 払うと わかっていても……

たとえ 犠牲の 矛先が 自らに 向いていたと しても……」



流星の民…、そして伝承者としての使命。

ヒガナの背負っているものは私達には想像もできない大きなものなのかもしれない。




ダイゴ「……わかりました 色々と ありがとうございました」



ありがとうございました。







少し胸騒ぎがする



ダイゴ「なんだろう…… 少し 胸騒ぎが する……

ボクの 感は よく 当たるんだ」



胸騒ぎですか…。

なんか怖いですよね。





隕石の欠片もあるし、

とりあえずデボンに戻りましょう。









ポケモンORAS



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



ヒガナ、そして流星の民の使命は計り知れないものだった。



ヒガナはレックウザを目覚めさせるために

超古代ポケモンをアクア団(マグマ団)を使い目覚めさせた。


しかし目覚めた超古代ポケモンを主人公が鎮めてしまった。



このことでヒガナの当初の計画がずれる。






この辺難しすぎて私の頭の中混乱状態なので

一度ひっこめた方が良いぞ笑


だれか解釈を……!



銀髪のイケメンは



流星の民のご婦人はイケメン好きのようだ。







ダイゴ



流し目ダイゴさん(^ω^)





ダイゴ

石の洞窟で隕石の欠片を手に入れることができました。


先にダイゴが向かっているトクサネ宇宙センターへ向かいましょう。







宇宙センターに着くと……


ツワブキダイゴ様よりご来訪承っております


受付嬢「ツワブキ ダイゴ様 より ご来訪 承っております

どうぞ こちらへ」



あ、はい^^




受付嬢さんに連れられ宇宙センターの2階へ。





ダイゴさん!持ってきましたよ~!


…ってそこにいるのはソライシ博士じゃないですか!




ソライシ「おお! ○○○ちゃん! よく来てくれました!

いんせきのかけらを 持ってきてくれたのだね ありがとう!」



はい!

これが隕石の欠片です。どうぞ。





ダイゴ「あらためて 今回の 計画について お聞かせ 願えますか?」



ソライシ「うむ では こちらへ 来てくれ」



ソライシ博士と共に巨大モニタの前へやってきました。

モニタには難しそうなデータが映し出されています。






ソライシ「ツワブキ社長から ある程度は 聞いてると 思うが

今回の 計画は ロケットの 中にある ポケモンの 生体エネルギーと

キーストーンに 秘められた 人間の 生体エネルギーを 掛けあわす――」



メガシンカの時に発生する超大なエネルギーを



ソライシ「つまり メガシンカの時に 発生する 超大な エネルギーを

人工的に 作りだすことから 始まる」



メガシンカの時のエネルギーって人工的に作れるんですかっ!!





ソライシ「そうして 作り出した エネルギーを ロケットから 宇宙に向けて 撃ち出し……

そこに ワープホールを 作り出す……!」



ワープホール!?


ここではないどこかに隕石をワープさせるのが



ソライシ「ワープホールを 隕石の 軌道上に 作ることで

ここではない どこかに 隕石を ワープさせるのが 目的なのだよ」



すっごく大きいんでしょ?

隕石をワープなんてできるなんてすごすぎる!





ダイゴ「ちなみに ワープする 先は どこに……?」



たしかに気になります。




ソライシ「それなのだがね 定かでは ないのだ……」



そんなまさか!?



ソライシ「ワープホール同士を つなげる デバイス……

名付けて『通信ケーブル』次第 なんだよ」


えー!!

だ、大丈夫なんですかそんなんで…。

心配だなぁ。。



ソライシ「ただ 安心 してくれ

少なくとも われわれの 住む この星以外で あることは 理論上 保証されている」



そうなんですか!

なら安心です。


(理論がどんな理論かわかんないけど)





ソライシ「……しかしね」



他にも何か問題があるんですか?



ソライシ「予想以上に 通信ケーブルの 制御に エネルギーが 必要と わかってね」



へぇ~。



ソライシ「悪いが もうひとつ いんせきのかけらを――」




!?

複数の足音と共に誰かがやってきました。






その人は後を追ってきた受付嬢に近づき

軽い口調と静かに目で威嚇したのです。



急いでその人の元へ向かうと……」




ダイゴ「誰だ……?

……タダ者じゃ…ない……!」



ダイゴさんが怯んだ!?


やっぱりなにか感じるんだ。


あれ!?あなた…





ソライシ「なっ なんだ? 君はっ!?」




ヒガナ「あたし?あたしは ヒガナ 単なる 観光客だよ」


宇宙に思いをはせる……ね

ヒガナ「宇宙に 思いをはせる……ね」



やっぱりヒガナさんだ…。





ヒガナ「なるほどねえ

ここが 人類の 科学と 希望と 血と 汗と 涙と――

……んまあ いいや たくさんの 結晶って ワケだ」




あの…ヒガナさん…、ここにはなにをしに?




ヒガナ「知ってるよ」



え…?



ヒガナ「この ロケットが 何を エネルギーにして 動かされようと しているのか……」



!?

博士、このこと公表してたんですか??


あ…ちがいますよね。







ヒガナ「人間が 考えだした 3000年前の 忌まわしき テクノロジー……」


昔々に犯した過ちを繰り返すつもりなんだね



ヒガナ「あなたたちは また 人類のために とか

世界のために とか 言って

昔々に 犯した 過ちを 繰り返す つもりなんだね」



昔々に犯した過ちを繰り返すって……

兵器を造ったことやそれを使ったということ?



ヒガナ「しかも 小耳にはさんだ 感じだと

今回は さらに トンデモナイこと 考えてる みたいじゃない」


ダイゴ「……じゃあ きみは 何もせずに

隕石が 衝突するのを 指を くわえて 待っていろと いうのかい?」




ヒガナ「キミは どう思う? なにか 他に 考えが あるかな?」



え!?わたし??


……うーーん…、いい考えが浮かばない…。。。




ヒガナ「ちょっと 期待しすぎたかな」





ヒガナは一呼吸置いてこちらを向きました。




ヒガナ「あなたたちの 考えを 否定する つもりはないんだ

……ただね きちんと 考えて ほしいの」


必要な犠牲と不要ま犠牲のふたつがあることを



ヒガナ「必要な犠牲と 不要な犠牲の ふたつが あることを」



必要な犠牲と不要な犠牲!?


たしかに世の中に犠牲は存在する。

大小あれど、犠牲無しでは今の世の中は成り立たないだろう。




ヒガナの表情が変わった。


ヒガナ「……やるせないな

これだけの 知恵と 技術を持つ 人たちが 集まって いるのにさ」


さらには新たな過ちさえも犯そうとしている



ヒガナ「0から1を 生み出さず

考えなしに 過去の 過ちを 繰り返し

さらには 新たな 過ちさえも 犯そうとしている――」



想像力が足りないよ



ヒガナ「想像力が 足りないよ」




確かにヒガナさんの言ってることは一理ある。

人って過去の教訓とか過ちとか分っていながら繰り返してしまう。

そしてまた新たに過ちを犯してしまう。


それを想像できない…いや、

なんとかなるだろうって思ってしまうからじゃない?





ヒガナ「……あっ! 皆さんで お話の 途中だったね ごめんなさい

それじゃ わたしたちは このへんで ドロン しますよっと」



ヒガナとシガナ(ゴニョニョ)は宇宙センターを去っていきました。




…… ……ヒガナさん…。







ダイゴ「…… …… …… いったい 何者なんだ 彼女は……」


なにかを確信して遂行しようとしているのか



ダイゴ「あの口ぶり……

なにかを 確信して 遂行しようと してるのか……

しかし あの姿…… どこかで……」



ダイゴさんヒガナさんのこと知ってるんですか?

思い出せないですか。






ダイゴ「……そういえば 博士 さっき 彼女が 現れる前に

なにか ボクたちに 伝えようと なさって いませんでしたか?」



そうですよ、なんなんですか?



ソライシ「実はね……

ワープホールを つなげるために 純度の高い いんせきのかけらが

もう ひとつ 必要なんだ」



流星の滝にしか存在しないとされているんだ

ソライシ「必要な いんせきのかけらは 流星の滝にしか 存在しないと されているんだ」



ダイゴ「流星の滝……!

……そうか もしかして なにか わかるかも しれないな……・」



流星の滝になにかヒントがあるんすか?



ダイゴ「いんせきのかけら 以上に なにか わかるかも しれない」



これは行くしかないですね!





ではソライシ博士、流星の滝に行ってきます!





流星の滝に向かいます。








ポケモンORAS


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



「想像力が 足りないよ」



来た来た、このセリフ。

聞けるの待ってたよ^^



それにしてもここも話が大きいから難しい。




ヒガナの言ってること今の日本にも言えることじゃないかな。


「これだけの 知恵と 技術を持つ 人たちが 集まって いるのにさ
0から1を 生み出さず

考えなしに 過去の 過ちを 繰り返し

さらには 新たな 過ちさえも 犯そうとしている――」


戦争とかさ、そうだよね。

他にもいろいろある。


過去にあったことを過去の物としてしまい

教訓を活かさず新たな過ちを犯そうとする。


そんな世の中でいいのだろうか。

良い訳ないよね。



そういう意見に反する意見があるから

物事は進まず保留。



難しいな。






(+~+)にょいにょい。

劇場版ポケットモンスター

光輪の超魔神 フーパ 観てきました~!



今年はなかなか時間が取れなくて放置してたら

あっという間に8月も半分過ぎてました;;





ふーぱ



パンフと、入場者特典のポケカとトレッタ。


パンフのホログラム加工がリングっぽくて合ってますね。







ふーぱ

ふーぱ




※上の2枚撮ったのハ/イキ/ュー総集編観に行った時です








では感想を書いていきましょう。


ネタバレするかもしれないので注意。







まず、フーパがかわいい!

戒められし姿(小さい方)

解き放たれし姿(超フーパ)


姿が変れど両方とも口調が同じなので

野太い声だとしても超フーパが可愛く見える笑



グリスにポカポカしてたシーンかわいすぎますよ!







ばるざ



バルザ イケメン!


さすがの演技力でかっこよすぎた!



歴代ポケモン映画のキャラでも1位2位を争うイケメンだな。






全体の感想は


昨年の破壊の繭とディアンシーが女子力高めので

今までのポケモン映画に無かった感じだから

それに比べるといつものに戻った感じ?



伝説ポケモン大集合でド迫力バトル、動きとかすごかった。

最後にアルセウスが降臨したのは流石だと思った。



ヒポポタス全然目立ってなかったよ!?

もっと出てきても良かったのよ!?

声違和感なかったし^^




サトシはやはりイケメンだった。

「ポケモンマスターはどこからか持ってくるんじゃなくて、

自分が成るものだから、自分で頑張るんだ!!」


こういうセリフを聞くとサトシの成長が覗えますね。



闇サトシのシーン、CMのシーンあった??

あるにはあったけどCMのとはちょっと違った気がする。




闇フーパを沈めて終わりかと思ったら

最後、フーパ自身が戒めを乗り越えるシーンがあってすごく良かった。

100年の時を越えてようやくフーパが乗り越えたもの。

グリスの言葉の意味を理解した。

感動^^





今回のED、「Tweedia」

これすごく良い曲なんだけど!!


歌詞見ながら聴くとヤバイ、泣ける。

早く買いたい、iTunesカード買ってこないと!





最初と最後のシトロン、シトロイドの

フーパ受取りのカット。

いいところでシトロイドに持ってかれてましたね。


って!

そいいえばシトロンの発明が珍しく壊れてなかった!

役に立ってた!!珍しいな笑



そうだ、冒頭からサトシの半裸(水着)シーンだったよーー



あれ?ゲッタバンバンは流れなかった!?

流れるもんかと思ったのに!

(記憶が曖昧なんだけど)))))








ふーぱ


劇場に置いてあるスタンプ。

全然上手く押せてないっていう……。







フーパはX・Y・OR・ASで5匹受け取ってきました。

まだ厳選出来てませんが

パルレで可愛がりたい^^*



アルセウスは炎のプレート持ちでした。
流石に前売り券1枚だけじゃ色違いこなかったな。


もう1匹の伝説ポケモン何貰おうかな。

正直決定打がないので困ってる。

8/31までなので忘れないようにしないと。






来年も楽しみです!



○○○○○○○○○○○○○○○







DSラリー



ポケモンDSラリーの為にセブンを回った夏の日。



ピカチュウ×2

ヤンチャム×2

ルギア×1

ラティオス×1


のシリアルコードゲットしました。



しかし、店内でDS開くという行為が

なんだかやりづらかったな…。


だから駐車場でやりました笑