ハイキュー!!総集編 後編

”勝者と敗者”


観てきましたー!



前編と同様全国20館、

9/18~10/1の2週間限定上映です。


今回は初日に行ってきました!





後編の入場者特典の缶バッジとバボカは

1週目の烏野、2週目青城です。




勝者と敗者

缶バッジは田中さんでした!



って、烏野のバボカ。

前編と後編で繋がってるんですね。


前編の烏野バボカ持ってないっ。。



それにしてもスガさんの笑顔和む、ホント和む^^





さて、感想を書いていきましょう。



後編はインターハイ予選で伊達工戦と青葉城西戦です。



始まってすぐ伊達工登場してわたしの口元が緩んでちょっとそわそわした笑

まさかこんな早く登場するとは思ってなくて

常波と女バレで伊達工、青城の流れだと思ってたから…。


そしたら常波と女バレばっさりカットされてて悲しすぎた。

これカットしたらダメだろっ!うぅ……。。。




伊達工は烏野がIH予選2回戦目であたった相手です。


私は伊達工が好きなのでちょっと贔屓して感想を書くよ笑



まず……


とにかくみんなかっこよすぎて出てきた瞬間からわたしのテンション上がりすぎ。

劇場内の室温ちょうどいいかんじだったけど

伊達工戦見てる間ずっと手に汗握る状態だった。

平常心を装ってたけど内心ヤバかった。

隣の席に人いなくてよかった。


青城戦は落ち着いて見れました。




キービジュに烏野と青城だけだったから

伊達工はおまけ程度なんだろうなって思ってたら

まさかの青城と時間半々くらいでびっくりした。


アニメでも青城戦に比べて短かったから

カットされてるシーンも少なくて見応えがあった。


逆に青城戦はカットされてるシーンが多いし、

途中はダイジェストになっててもの足りなかったかも。



茂庭さんのセリフ

「青葉城西も白鳥沢も烏野も!全部押さえつけて全国へ行け!!」


このセリフで涙腺崩壊した。

でも、見えなくなるから我慢したわ。

アニメとか今後出るであろう後編のBD見たら絶対泣く。泣かせて。



そして今回の追加カット。

伊達工は原作6巻の伊達工描き下ろしマンガ。



シチュエーションは変えてあったけど

3年生が悔しくて泣いてるとこホントこっちも胸が痛い。


でも茂庭さんの涙と鼻水でぐしゃぐしゃな希望に満ちたあの顔

そして「来年の鉄壁は絶対崩れねぇよ」と後輩に夢を託す。

それを偶然聞いた青根、二口の決意はそうとうなものでしょうね。

伊達工は絶対強くなる。



あのシーン見て伊達工好きな人は誰だって泣くよ。

後編のPV見たときからもう平常心保てなかった。


ドアのとっ手を握る二口の手、

青根、二口の真剣な眼差し

先輩から後輩へ受け継がれる意思

かっこよすぎる。


あぁもう…!

書いてて目頭が熱くなってくる。





青城は北一時代の及川、影山。

及川さんかわいい

影山かわいい

岩ちゃんかわいい


結論:みんなかわいい



あと山口のサーブのシーンカットされてなくてホントよかった。

あのシーンも緊張するわ~。




というわけで感想になってないけど感想終わり。






アニメ見直したい。

原作読み直したい。


何回も観たいって思う作品ってすごい。



前編の時も言ったけど
ハイキュー!!って本当すごい作品だなと思いました。


こんなにも熱くなれる作品に出会えて本当に嬉しいです。



10月からのアニメ2期も期待です!


だれか赤葦の魅力を教えてください(唐突だな)








とりあえずわたし、伊達工好きすぎるなw


なんでハマったのかは今となってはきっかけが分からないんだけど

アニメで登場したときは観はじめたくらいの時期だったから

気にすることなく流れていったからね。

主人公の名前すらよく分かってなかったし。


ただ、追分監督の声が三木さんだったらか

それだけは覚えてた。


アニメ終わった後だと思うハマったの。

それから沼深すぎて人生何がおこるかわかりませんね笑


ま、この辺は一人で好き好き言ってるだけなんで

気にしないでください。


ツイッターでハイキューネタつぶやきすぎててすいません。






以上!ジャンル外記事失礼しましたー

ヒガナを追いかけ、空の柱最上階へやってきました。



風が来てると思ったら外に出れるんだね。


辺りを見渡すと雲が下に見えます。

雲よりも高いの!?この建物!




龍召の祭壇



見たいって言ってたよねシシコ座流星群



シガナ「……ほら シガナ

見たいって 言ってたよね シシコ流星群


おそらに 輝く たくさんの 星が これから 降り始めるんだよ」



空に輝く満天の星

シシコ流星群の見頃が近づいてきたのです。




シガナ「にょっ! にょーっ!」


シガナ「うれしいのか~? うれしいのか~? シガナぁ~ あはは」





階段を上るとヒガナとシガナの姿がありました。






ようこそ龍召の祭壇へ



シガナ「……ようこそ 龍召の祭壇へ」



空の柱の最上階は龍召の祭壇という場所のようです。



シガナ「もう わたしが 何を しようと しているのか わかって もらえたよね」



…はい。呼びだすんですよね。



シガナ「そう レックウザを 現世に 召喚し ここ ホウエン めがけて やってくる

隕石を なんとか 破壊する……」



それがわたし……たちの使命



シガナ「それが わたし…… たちの 使命」



災厄から世界を守る…流星の民の使命。








ヒガナは満天の星空を見上げ、静かに目を閉じました。


そして口を開きました。


ヒガナ



シガナ「……小さいころ から 空を 見上げるように してる

不安が いっぱいで 心が おしつぶされそうな ときも

悲しくて 寂しくて 心が 折れそうな ときも」



絶対涙を流さないように



シガナ「絶対 涙を 流さないように」



……!




シガナ「こうやって よく 星を 見ていたの

……シガナとも」


楽しいときも悲しいときもいつも一緒だった



シガナ「楽しいときも 悲しいときも いつも 一緒だった」


シガナ「大好きだった 心から 愛していた……」

大好きだった心から愛していた



シガナ「でも いなくなっちゃった」




ヒガナさん…?

会いたいよ



シガナ「あはは…… 会いたいな…… 会いたいよ……」



シガナ(???)




シガナっていつも一緒にいるゴニョニョのことじゃないの?


同じ名前の人が他にいるのかな。



……なんだかすごく寂しそう。





ヒガナ「……ね このままで…… まだ あと ちょっと……」

龍召の祭壇



吸い込まれそうなほどの漆黒の空に星が瞬く――












ヒガナ「おはよう……かな?」



…え?

とっても可愛い寝顔だったよ



ヒガナ「ぐっすり 寝ていたね とっても 可愛い 寝顔だったよ」



!!

しまった、寝てしまったぁぁぁーー。。。


えっと、、あの、、???




あの後寝てしまったようだ。







ヒガナ「……よしっ それじゃあ いっちょ やってみっかな」



つ、ついにレックウザを!?




ヒガナ「……いままで いろいろ ごめん だったね」



あ…ぃぇ…それには事情があったんだし……




ヒガナ「わたしに もしものことが あったら この子を……お願い……」



…!そんなもしものことってっ!!




レックウザを呼びだすことは危険を伴うのだろうか。

流星の民が命を懸けて守り受け継いできたもの、

楽なことではないんだと感じた。





ヒガナは呼吸を整え

顔の前で手を組み祈りの体制をとりました。



ヒガナ「…… ……フゥ……」


ヒガナ



ヒガナ「数多の 人の 御霊を 込めし 宝玉に――

我が 御霊をも 込め申す」



ヒガナのキーストーンが光り始めました。


何かに反応してるってこと??




辺りから轟音がしだしました。




ヒガナ「……グッ…うっ…うぅ…」



ヒガナから苦しそうな声が漏れます。




ヒガナ「なん……じ 我が 願いを 何卒 何と…ぞっ かなえ賜え…っ……」






ヒガナ「かなえろっ!」

レックウザぁぁぁっ!!!!



ヒガナ「レックウザぁぁぁっ!!!!」




眩しさで目を覆い、

開いた瞬間目の前に現れたのは――






きりゅりりりり…ッ!!!!!



レックウザ「きりゅりりりり……ッ!!!!!」




現れたのは萌黄色をしたドラゴンポケモンでした。




ヒガナ「レックウザ……!」



このポケモンがレックウザ…!




ヒガナ「・・・・・・・やった! ……やった!

……これで 世界は 救われる! シガナ…… やったよ!」



…すごいっ。ヒガナさんすごいよ!





真の力を真の姿を見せて世界を救うその真の姿を



ヒガナ「さあ レックウザ! わたしの 祈りを 受けとって!

あなたの メガシンカを! その 真の力を! 真の姿を 見せて!

世界を救う その 真の姿を!」

レックウザがメガシンカする…!

レックウザに会えただけでもすごいのに

メガシンカするところまで見れるなんて!!




ヒガナ


ヒガナのキーストーンは反応しません。


ヒガナ「……!? ど……どういうこと!?」




普通ならキーストーンが反応しポケモンがメガシンカする。


いったいどうなっているの?





ヒガナ「あなたの チカラに 耐えうるだけの キーストーンを 集め……

あなたは 降臨した…… なのにっ! なぜっ!?」





ねえ! してよ! メガシンカ しなさいよ!



ヒガナ「ねえ! してよ! メガシンカ しなさいよ!

なんで!? なんで……!」



ヒガナはかなり取り乱しています。


こんなヒガナさん初めて見た…。




ヒガナがレックウザにどれだけ訴えかけても

キーストーンが反応を示すことはありません。


レックウザ



いったい何が原因なのでしょうか。




レックウザの悲しい鳴き声が龍召の祭壇に響きわたる。









ポケモンORAS


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



レックウザ降臨!!


あれ?ちょっと期待外れだぞ??

降臨のシーンもっと演出すごいのかなって思ってたのに。

グラードン、カイオーガの登場シーンみたいにね。


いきなり出てきた感じでちょっと物足りなかったり…。




ヒガナって、継承者になってから

悲しいことがあっても涙を流していないのかなって思った。


そう考えるとすごく強いなって思う。

いつか心から思う存分きれいな涙を流せる日が来てほしいな。






ヒガナが祈りを捧げたときのセリフに

「数多の人の御霊を込めし宝玉に――我が 御霊をも 込め申す」


AZの最終兵器や∞エネルギーもそうだけど

引きかえにするのは「命」なんだね。


それを見て背筋が凍った。



だからレックウザを呼び出すことで

命を落とすものも出てくるということなんだろうか。


……まさかシガナってこれで命を落としたとかそんなことは……ないよね。

ないよね。。







さあ、ついにレックウザを厳選するときがきましたね。


まだ手を付けれてません!


というか厳選がめんどくさすぎじゃないですか!

すぐにステータス見れないとか鬼畜か!


終わるのかすごーーく心配になってきました。。。

どうしよう;;;;;



ミクリに封印を解いてもらい空の柱に入れることになりました。




洞窟を抜けると塔の入口が見えてきました。



空の柱



ここが空の柱…。



かなり高さがある塔のようです。






……よし、行こう。





塔の中に入るとヒガナの姿がありました。





来てくれたんだねありがとう



ヒガナ「来てくれたんだね ありがとう

○○○ グッドだよ グッときたよ」



ヒガナは笑顔で拍手をしてきたのです。



……こんな一大事に呑気な…。






ヒガナ「見て……

この 塔の中に 描かれた 壁画を……」



ヒガナは塔の正面の壁に描かれた壁画に目線を誘導しました。



空の柱 壁画



……これは!?



何十メートルという巨大な壁に

何かを現した絵が描かれています。




人ポケモン自然の歴史なんだ



ヒガナ「これはね わたしたちの ご先祖様

流星の民 たちが 数千年を かけて 語り継いできた

人 ポケモン 自然の 歴史なんだ」



…!!




ヒガナ「……それじゃ わたしから キミに その歴史を 伝承するよ」



わたしに!?





ヒガナは流星の民に伝わる歴史を話しだしました。




数千年前原始のころ地上には自然のエネルギーが


数千年前 原始の ころ

地上には 自然の エネルギーが 満ちあふれていた



ゲンシカイキした グラードンと カイオーガは その エネルギーを 奪いあい

激しい 衝突を 繰り返していた



ゲンシカイキした グラードン カイオーガの 力を 前に 人々の なす術は なく

ただ その脅威が 過ぎ去るのを 待つしか なかった



そんな中 天空の 更に 上

漆黒の 宇宙から 数多の 隕石が 降りそそぐ




隕石はドラゴンポケモンを使う一族が



隕石は ドラゴンポケモンを使う 一族が 住んでいた 滝を 直撃 したのだった……







隕石は まるで 生命を 宿したかのように 七色に 輝きだした


すると その輝きに 反応したかの ように

もえぎ色の 輝きを まとう ポケモンが 天空から 舞い降りた




かのポケモンはレックウザ



……かの ポケモンは レックウザ


レックウザは ゲンシカイキした 2匹さえも その力で 圧倒し

世の中に 平穏を 取り戻した



ホウエンの人々はレックウザを救いの神として崇めた



ホウエンの 人々は レックウザを 救いの神として 崇めた


それから 千年後 再び 宇宙から 隕石が 落下してきた

一回目よりも 更に 巨大な 隕石は 海さえも えぐり 巨大な クレーターを 作った

この時 出来た場所は 後に ルネと 呼ばれるようになる……







巨大隕石に 続いて 人々を 更なる 災厄が 襲う


隕石の 直撃によって ホウエンの 大地は ひび割れ

奥底に たまっていた 自然エネルギーが あふれ出した


ゲンシグラードンゲンシカイオーガが目覚めて



その エネルギーを 求めて

ゲンシグラードン ゲンシカイオーガが 目覚めて しまったのだ



人々は 願った 千年前を 思いだし……

あの もえぎ色の 輝きを まとった 伝説の ポケモンが 現れることを……



そのとき ルネの 中心に 落ちた 巨大な 隕石が あふれんばかりの 輝きを 放つ

それは まるで 巨大な キーストーンの ようだった



すると 再び 天空より 舞い降りる レックウザ


降臨した レックウザに 人々は 更なる 祈りを ささげた


すると レックウザの姿に 変化が あらわれる

まばゆい光に 包まれたのちに あらわれた その姿は

人々の 知る レックウザとは 違った




さらに神々しく圧倒的な生命力に満ちていたのだ



さらに 神々しく さらに 圧倒的な 生命力に 満ちていたのだ





ヒガナ「人々の 祈りと 七色の石に 反応して 姿を 変えた レックウザ……

祈り…… 目に 見えない 不確かなもの」

人とポケモンが祈りによって結ばれポケモンの姿が



ヒガナ「人と ポケモンが 祈りによって 結ばれ ポケモンの姿が 変化する……


……なんだろうね なにかに 似ていない?」




なにかに?

……メガシンカとか?



ヒガナ「……そう まるで メガシンカ みたいだね」




そんな昔からメガシンカって存在していたの!?

ちょっと衝撃かも…。







ゲンシグラードン ゲンシカイオーガと 再び 相まみえる レックウザ

その 体から のびる 金色の ひげが 空を覆うと

周囲には もえぎ色の 輝きが 照りつけ すさまじい風が 吹きあふれた



光と 風は みるみるうちに ゲンシグラードン ゲンシカイオーガの

力を 奪っていった

そして ゲンシの 力を 失った 2匹は 大地と 海の 彼方に 姿を 消した



それを 見届けた レックウザは 通常の 姿に 戻ると 再び 天空へと 舞い戻った




この光景を 目のあたりにした 背の高い 異国の男は こう言った

人の祈りと石の絆にて世界に生まれし揺らぎを



『世の 揺らぎより 生まれし もの 即ち Δ(デルタ)

人の 祈りと 石の 絆にて 世界に 生まれし 揺らぎを 平らかに する』……と





流星の民は巨大な塔を建造した


その後 レックウザと その力の 源になった 七色の石を まつるため

また 少しでも 天空に住む レックウザに 近づくため

流星の民は 巨大な塔を 建造した



そして 自らが 体験してきた 歴史と レックウザの 偉業を 後世に 伝えようと

その壁画に 絵画を 書き記した





それから 千年の間 平和な時が 続いた



流星の民は これまで 繰り返してきた 歴史の 流れから

再び 宇宙より 隕石が 降りそそぐことを 予言した



世界そのものを消滅させるほどの規模



次に やってくる 隕石は 過去2回よりも 更に巨大で

世界 そのものを 消滅させるほどの 規模で あると……



星の危機を 阻止する ために 歴史に 裏打ちされた 知恵を 持つ者たちは 考えた




レックウザを降臨させその力で世界を救う計画をー



隕石の 落下より 先に 救いの神―― レックウザを 降臨させ

その 力で 世界を救う 計画を――






ヒガナ「これで わたしたちの…… 流星の民の 物語は おしまい」




……思っていたよりも壮大ですね。

実際にあった話だなんてちょっと信じられないくらい。


レックウザってグラードンやカイオーガより強いなんて

本当すごいポケモンなんですね。



それに過去のことから予言するなんて流星の民もすごい一族なんですね。




一番多くの幸せを守ることができるのか



ヒガナ「どうすれば 一番 多くの 幸せを 守ることが できるのか 考えてきた」




想像力を働かせてね



ヒガナ「力と 知恵を 持つ者の 宿命として……

それを 成せなかった者の 遺志を 継ぐ者として……

想像力を 働かせて……ね」



宿命、遺志を継ぐ……


同じ時代に生きるものだとしても

背負うものにより考え方も生き方も変わってくるんだ…。





ヒガナは上の階へ行ってしまいました。

追いかけなきゃ。



空の柱



それにしてもこの塔……


ボロボロ…まるで廃墟の様。



野生のポケモンも住みついてるし…。



何千年も前に創られた建物が今も残っているなんてすごすぎるよ。






空の柱



上から見たら壁画ってこんななってたんだ。



でもこれ一枚でヒガナさんが話してくれた歴史の話全てが著されてる。







上から風が来てる…。


外に出れるのかな?




行ってみましょう。









ポケモンORAS


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●



流星の民の話壮大だな。


ヒガナよ、いくら主人公を気に入ってるからって

外部の人間に伝承するなんて大丈夫なの!?




背の高い異国の男ってAZのことよね。


今(XY)よりは身長低かったりするのかな。

それでも背が高いというのは変わらないだろうけど。



あれ?AZって3mだっけ身長。

殺せんせーが背伸びしたら同じくらいか。



ぱちぱちぱちぱち





まとめると

レックウザは地上に災厄が起きグラードンとカイオーガが暴れ出すと

それを止めるために人々によって呼び出される

という訳ですね。


つまりグラードンとカイオーガのストッパー、

すなわちまとめ役でありおかんであると。



レックウザ「おまえらいいかげんにしろ!」


グラカイ「ごめん母さん」



また千年後くらいに怒りの嵐がまきおこる!笑