
このような姿を見ると平和な風景ですが・・・・
レミさん、3月に入ってから、徘徊が始まりました。
すぐに、外に出たがります。
この場所に落ち着き、寝てしまいます。お天気の良い日なら、良いのですが、
寒いときや、雨が降っているときも、動こうとしません。
そういうときは、家のなかに誘導しますが、また、出たがります。
夜も10時半にシッコに出して、家に入れたら、また、すぐに、部屋のなかをウロウロ
歩き回り、外に出たそうにします。
何度か外にだしますが、ガレージの上で、ぼ~~っとしています。
ある程度、外にだしたら、家のなかで、大人しく寝てくれます。
今日の午前1時半ごろ、ランの姿がみえなくなりました。
まさか、レミを出した時に、一緒に外に出たのかと思い、懐中電灯で、庭の隅まで、
探しましたが、姿はなく・・・
部屋の扉は全部しまっているし、二階の踊場にもいません。
そうしたら、二階の踊場にある絵門掛けの下の方に潜り込んでいました。
3月初めから、この場所にいることが多く、ほぼ外犬状態です。
ご飯はしっかり食べ、散歩も行きます。
葵が亡くなってから、挙動不審な行動が多く、心配です。