龍虎俊輔の独り言-無心是我師- -18ページ目

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

京都と言えば・・・・


修学旅行が行ったという方が

多いと思います。


修学旅行の定番スポットは・・・・


金   閣

銀   閣

清 水 寺

二 条 城

三十三間堂

天 龍 寺

東   寺


この他には・・・


晴明神社

平安神宮

南 禅 寺


かな。


修学旅行生が多い


穴場なスポットは・・・・


醍 醐 寺

東 福 寺

泉 涌 寺

大 徳 寺

仁 和 寺

曼 殊 院

三 千 院


ですかね。



そして・・・・

京都タワー



京都の街並みを歩きまわるのも

良いかもしれませんよ。


バスや地下鉄を上手く活用して、

京都観光1日又は2日乗車券で購入して、

観光するのがBESTではないでしょうかね。



-☆龍虎 俊輔☆

7月10日(木)


今日は、秋葉原SIXTEENで開催された

『アイドルわっしょい Vol.60』に

りりぽむが出演しました。


台風が迫る中、

秋葉原に行って、楽しんできました。


演者数、8組という少ないLIVEでしたが、

実に楽しかった。


りりぽむにとっても、

久しぶりのわっしょいLIVEでしたね。


そのためか!

カバーですが、新曲をセトリに入れてきました。


その新曲とは・・・

『めてお☆いんぱくと』。


りりぽむらしい選曲だなぁ~と思いました。

初めて聴く人でも、沸ける曲かなと思いますね。


今日のセトリは・・・

☆『めてお☆いんぱくと』

☆『魔法少女は眠れないッ!』

☆『帰り道』


という3曲でした。



-今日のりりぽむ-



【撮影:龍虎 俊輔】

物販終了直前にパシャリと撮りました!

可愛く撮ることが出来ました♡♡♡

やっぱり、笑顔が素敵なりりぽむだぁ~♡♡



-今日の愛璃お嬢-



【撮影:龍虎 俊輔】

今日は3枚撮らせてくれた愛璃。
この写真は、3枚目!

可愛く撮ろうと思っていたのですが・・・

一番、お茶目なポーズの写真を選択して

UPしました。




☆☆そして・・・☆☆

今日は・・・このチケットをGETしてきました!




そう!

そうなんです!

7月26日(土)に開催される

ウタ娘スーパーライブ2014夏の通し券!

をGETしてきました。


「A 378番」って・・・どこらへんだろう^_^;

て感じですが・・・


楽しみで仕方が無い♡♡



【りりぽむLIVE情報】


7月13日(日)

「アキバ千円」

りりぽむは、秋葉原SIXTEENで3回出演します。


7月16日(水)

新宿グラシュタイン


7月26日

新木場スタジオコースト



《 オフ会 》

7月20日(日)

潮風公園にて、BBQオフ会が開催されます。





☆りりぽむ神推し戦将・龍虎 俊輔☆



悩みが尽きない!


まぁ~

色々と・・・



※※※※※※※※※

 ☆ 龍 虎 俊 輔 ☆

※※※※※※※※※




≪ 京都の古刹歩き ≫


〔 洛北 No.9 〕

【 野 仏 庵 】


野に佇む石仏に静寂の境を見る


詩仙堂の向かいに京都民芸館があり、

その隣に野仏庵がある。

寺ではないものの、その閑雅な趣は

禅の境地にも通じるものがあり、

観賞に値します。



◆◇◆ 観賞POINT ◆◇◆


庵にはいくつかの茶席が付設されていて、

ことに著名なのは・・・

陶庵席と雨月席である。


「陶庵」は野仏庵と縁深い西園寺公望の雅号。

また雨月席は、『雨月物語』の作者・上田秋成ゆかりの茶室。

茶を愛し、特に煎茶を好んだ秋成を偲ぶことが出来ます。


庵の主である上田堪庵は、古美術愛好家として知られ、

その蒐集品も必見です。

国宝の「一品経懐紙」は、特に名高い。



◇◆◇ エピソード ◇◆◇


庵の正門は、

京都府の丹波須知村(現在の京丹波町)から移築したもので、

前述の陶庵席も同じ村から移された。

どちらも、

明治・大正・昭和の元老である西園寺公望ゆかりのものである。

明治維新前のこと、

若き公望は、新撰組に追われ、

丹波須知村に逃れていたことがある。

野仏庵の正門は、

その時、公望が潜んでいた寓居の門だった。

陶庵席も、そこにあった茶室を移築したものである。

明治維新の激動の痕跡が、

んな閑静な座敷に秘められているとは・・・

なんとなく不思議な感じだ!



■■■ DATA ■■■


- 所 在 地 -

京都府京都市左京区一条寺葉山町詩仙堂前


― 交通アクセス ―

京都駅前より市バスで40分、

『一乗寺下り松町』停、下車徒歩10分


― 拝観時間 ―

9時00分~16時00分


― 拝観料 ―

¥500(抹茶付)




※※※※※※※※※

  龍 虎  俊 輔

※※※※※※※※※




「ダブル夜勤を終えて・・・」


7月に入り、いきなりダブル夜勤!


初日は、

Frontchiefの先輩と語学堪能な先輩と勤務でした。


ダブルの初日ということもあり、

「assign」という業務を担当しました。


「assign」・・・翌日のお客様の部屋割りを決める業務のこと。

これが、意外と大変なんです。


大きな団体があれば・・・

尚更、時間を要してしまう。

18時に業務開始して、

20時迄に業務完了が目安!


assign担当者は・・・

これ以外にも

翌日の清掃指示書の作成と

日勤への引継書の作成しなければならず、

意外と大変。


どんな小さいミスでもお客様へ直結してしまうので・・・


初日は・・・

日勤への引継事項の漏れが数点、

発生させてしまって・・・猛省。


2日目は・・・

なんと!

若手3人・・・うち2人は研修中の身。

僕もその内の1人。


中国人の団体が1件、あり。

対応に一苦労しました。


この日限って・・・

色々とありました。


翌日の引継に失敗!

清掃指示書もミスだらけ!


自分は集計と領収書発行担当だったのだが・・・

責任は感じている。


CHECKしていれば・・・・

あんな大きなミスは出なかったのに・・・と。


今日は、残業75分!


75分の残業・・・

しかし、予約入力を大量に残してしまって・・・

日勤には申し訳ないという気持ちしかなかった。


そんなこんながあり、

明日は一日休暇日なので・・・

日帰りで、どっか、行ってこうかな。


LIVEは、行かないけどね。


お国に日帰りで帰郷してもいいかもしれんな。




★龍虎 俊輔★



6月29日(日)


本日は、

久しぶりの秋葉原SIXTEENでした。

「ビューティフルサンデー 弾けまつり」に

りりぽむが出演致しました。


本当、

久しぶりのSIXTEENでした。


本日は・・・

また大失態を・・・・


りりぽむのLIVEは・・・・


りりぽむが「今日も元気にガンバ~」と言ったら、

りりぽむ好きな方が「\りりぽむ/」と叫ぶという形が

定番になっています。


今日は・・・

\りりぽむ/と言い損ねてしまって・・・


「なんで!しゅんくんまで、りりぽむ~!

 言ってくれなかったの~!!」

と言われてしまいました。


やってしまったと後悔・・・


今日のセトリは・・・

こんな感じでした!


★『ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@めいと』

★『コネクト』

★『魔法少女は眠れないッ!』(オリジナル曲)

★『千本桜』

★『帰り道』


アウェイ感があった中、

このセトリは良かったと思います。


定番衣装からのブルマ!

驚天動地って感じでしたが、

りりぽむらしいなぁ~と思いました。


-今日のりりぽむ-



【撮影:龍虎 俊輔】

物販終了直前に撮影!

美しく撮れたかなって感じですかね。



りりぽむLIVE情報


明日!

渋谷CRWAL


詳細は、りりぽむ本人のTwitter又はアメブロで

ご確認下さい。



りりぽむ神推しヲタ・龍虎 俊輔


好きなアイドルを応援する理由は・・・

様々でしょ!


好きなアイドルを応援する位置も形も

様々でしょ!


そのアイドルを応援する側が、

大きな組織になりつつある中、

古参だの新参だのって区別が

生まれていくこと事態、おかしいじゃん。


そうでしょ!


そのアイドルが好きで応援したい・支えていきたいという

気持ちをもった人達の集団なんだから、

皆、平等じゃなきゃいけないんじゃないの?


確かに、

ライブで応援する位置。

好きなアイドルを応援する形。

好きなアイドルの推し方。

等。


違って当然じゃないの?


そのアイドルを応援している期間が長いから

そのアイドルのライブに来ている回数が多いから

「古参」


「新参」は・・・その逆ってことですかね!


そういう区別があること事態、

おかしいでしょ!

好きなアイドル・推しているアイドルを応援するのに・・・

そんなの関係無いじゃん。


皆、一緒に沸いて、

好きなアイドルのライブを楽しんで盛り上げてるんでしょ!


だったら、そういう区別なんて必要ないじゃん。

勿論、肩書きもいらない。


だけど・・・


ファン数が増えてきて、大きな組織になった時、

そのファンをまとめる存在、応援を指揮する存在、

簡単にいえば、役割があっても良いんじゃないのかな!?


これは・・・公認を得るとかそういう段階のものではないし、

応援する側だけの意識の統一と共有があれば、良い話じゃないの。


僕は・・・りりぽむTOでした!

今は・・・違いますよ!


りりぽむが歌姫として成長し、進歩していく中で、

「TO」という存在が障害になってしまうのは、

ダメだと思い、この二文字を封印しました。

「TO」という意識も全く無いんですよ。


皆と同じ、りりぽむヲタです。

ただ、ライブで応援する位置が最前なだけのことです。

ドセンのおまけ付ですが・・・


だから、最前ヲタと名乗った。


ただ、それだけなのに・・・・


古参と新参の溝が生まれるって・・・

僕自身、困惑していますよ。


りりぽむファンに古参も新参も無いですよ!

ただ、中核となって応援して支えている存在(ガチ推し)の人が

いるだけでしょ!

違いますか?


それに、実際、現場で、

僕は、皆様を非難・批判したことありますか?

立ち直れない程の迷惑を掛けたことありますか?


推しに対して、皆に対して、

良かれと思って、言ったこと・行ったことを全て、

否定される・批判される・非難される・反感を買い続け、

平常心で居られますか?


普通に考えてみて下さい。


人それぞれ、個性というものがあるんです。

その個性というものを潰していって、面白いですか?

楽しいですか?


本音が言えない辛さ!

理解できますか?


毎回、怖いんですよ!

この言葉を書いたら、

炎上してしまうのではないか?って。


今回は自分自身で自爆しただけです。

皆様に迷惑は掛けてませんよね?

自爆なんですから。


それに・・・・

推しに対して、

厳しいこと・キツイことを言えば・・・

反感を買ったり、批判される。


皆が、言わないから

敢えて言ってる場合もあるんですよ!


推しに嫌われてもいいから、

言ってる場合だって、あるんです。


沸き方だって・・・・

固定化しすぎてしまったのは・・・

僕の責任です。


だけど、

初見の方々にも楽しんで沸いて欲しいから

敢えて、固定化されたんです!


なんで?

固定化されたんだろうと疑問に思ってくれる方が

いてくれるのでは・・・思っていたのですが・・・

疑問じゃなくて・・・不平不満が出てくるなんて、

正直、思ってもいませんでした。


その不平・不満が・・・

僕の個性というものをズタズタに切り裂きました。


未だ修復できず、

自分自身はどうあるべきか!

悩んでいます。


最後に・・・


りりぽむファンには・・・

TO

トップヲタ

応援隊長

Leader

ボス

といった存在の人はいないです。


皆、平等!

りりぽむ好きな方・りりぽむ推しの方が

集まった集団にすぎません。


僕、そう認識しています。


だから、古参だの新参だのって言うのは

止めましょう!


りりぽむを応援し、支えていくのに

古い新しいなんて、全く関係ないでしょ!


僕は僕なりに

りりぽむを応援し、支えて、愛していきます!

このことに関して、

何か問題ではありますか?


厄介ですか?

ウザいですか?



Twitter上でもブログ上でも

本音を言い合える仲の良い集団になりませんか?



【今、あなたは幸せですか?】

【今、あなたは笑顔ですか?】



りりぽむ神推し・龍虎 俊輔

6月26日(木)


本日は、

ウタ娘バトルライブの最終戦でした。


最善を尽くして、天命を待つ

という状況となりました。


今日の結果は・・・・

1位 渋谷P.R 319pt
2位 最終未来兵器mofu 219pt
3位 G→L 211pt
4位 魔法少女☆りりぽむ 200pt
5位 Bottoms Up! 184pt

当日4位とかなり悔しい結果ですが・・・

最善を尽くして、

今まで一番の盛りあがりだったライブでしたので、

悔いはないです。


累計総合順位はというと・・・

1位 渋谷P.R 835pt(3/3)
2位 魔法少女☆りりぽむ 462pt(3/3)
3位 最終未来兵器mofu 408pt(3/3)
4位 G→L 356pt(2/3)
5位 秋葉原マーベルエール隊 344pt(3/3)
6位 Sweet☆Honey 337pt(2/3)
7位 CREA 286pt(2/3)
8位 Bottoms Up! 269pt(2/3)
9位 &CRAZY 267pt(2/3)
10位 Lily Flower 253pt(3/3)
11位 RynRyn☆ミどろっぷ 226pt(2/3)
12位 かんない少女隊 215pt(2/3)
13位  川越クリアーズ 214pt(2/3)
14位  おとぎラビット研修中! 206pt(2/3)
15位  dora☆dora 202pt(2/3)
16位 はる☆かな 177pt(2/3)
17位 ポニカロード 149pt (2/3)
18位 ミスティックトパーズ 140pt(2/3)
19位 COCORO♥ODORU 126pt(1/3)
20位 キャンディzoo 108pt(1/3)

暫定2位となりました!


やるべきことはやったので、

あとは・・・天命を待つしかないですね。

今日、

皆で楽しく盛り上げたライブだったと思います。


沸き足りなかった方も中には

居られるかもしれませんが、

stageで弾けているりりぽむの姿が、

とても素敵で実に幸せそうでした。


今にも泣きそうな顔をしていましたけど、

皆でりりぽむを盛り上げて、応援出来たことが、


とても嬉しかったです。


ありがとうございました。


今まで一番、盛りあがったライブだったと思います。


予約特典のビキニチェキには・・・

正直ビックリされた方も居るかと思います。

僕も貰って、帰宅してからニヤついてしまいました。


でも・・・

その予約特典チェキの裏側には・・・

皆様、それぞれにりりぽむからMessageが

書かれていると思います。


そのMessageを読んで、

実は・・・泣いてしまいました。


内容は秘密ですよ♡



今日のセトリは・・・・

★『れっつ!おひめさまだっこ』

★『Instant』(オリジナル曲)

★『魔法少女は眠れないッ!』(オリジナル新曲)

★『七転八起☆至上主義』


鬼セトリでしたね。

いや・・・殺人セトリって行ったほうが良いかな。苦笑。


この日から、

多少、沸き方を変えてみました。

先輩ヲタに助言をしてもらい(^_-)


ただ、もっとこうした方がいいよ!

思った方々もいると思いますので、

じゃんじゃん、言ってきて下さいね。


応援の仕方は・・・

皆で作っていくものですから!



あっ!

横道に反れましたね。


- 今日のりりぽむ -



【撮影:龍虎 俊輔】

今日も美人に撮れたかと思います。

物販の終盤に撮りました!

やっぱり、可愛いなぁ~♡りりぽむ♡

♡愛してるよ~♡



【りりぽむLIVE情報】


今月のLIVEはあと2回!


29日

秋葉原SIXTEEN


30日

渋谷CRAWL


詳細は、りりぽむ本人のTwitterとアメブロを見て下さい。



りりぽむ神推し最前ヲタ

龍虎 俊輔


テーマを独り言にして書くのは・・・・

久しぶりだなぁ~


《 お仕事 》


今のホテルに就職して、

早4ヶ月が経過した。

アルバイト入社だけど・・・

業務内容は、正社員と全く同じ!


まだまだ、

「仕事が楽しい」とは・・・・

言えない。


日々精進・日々努力!

一日一日が勝負だから。


ここ最近は・・・

自分の中では、

マスターできてきている業務が

出てきたけど・・・


教育して下さっている先輩の基準値には

まだまだ到達出来ていない。


接客業だからこそ、

基準値があるから、

まだまだ・・・

勉強しなければならないことが

たくさんある。


そんな中で、

細かい・小さなミスをしてしまうと

先輩方からの視線が冷たくなる。


ミスなく、事故なく、業務をこなすことが

如何に大変かが・・・

把握出来てきた。


順調だけど・・・

幾分、停滞気味なのかも・・・

梅雨前線のように・・・


成長したい!

戦力になりたい!


と思えば思うほど、

空回りしてしまう。

そんなに時期に突入してしまった。


この壁は、

自分自身で乗り越えていかないと

成長も進歩も無いよね。



《 推し事 》


「魔法少女☆りりぽむ」

毎日元気で笑顔がCuteなアイドル。

とにかく可愛いツインテガール。


このアイドルを神推ししている。


応援の仕方・・・

沸き方を固定させてしまったせいで

不平不満が大量に出てしまった。


全て自分が悪い!


進化させていかなかったから。

もっとより良い沸き方があるはずなのに・・・

聞く耳を持たなかった・・・

いや、持てなかった。


皆に認めてもらえる最前ドセンのヲタになろうと

必死だったのに・・・・


最近は・・・

その必死さが無くなったような

そんな感じになってしまっている。


りりぽむヲタが、増えないのは

僕がりりぽむに貼り付きすぎるのが、

最大の原因なんだろうな・・・と。


そんな僕が、

一番思っていることは・・・・

りりぽむヲタが増えて欲しい!


ファンは増えてもヲタが増えなきゃ・・・

バトルライブでそれを痛感させられた。


ガチヲタが増えないと・・・

バトルは勝てないんだなぁ~って


色んなアイドル現場で

色んなヲタさんたちを見てきて、

「あっ!この沸き方やってみたい」と思うことが

多々ある。


でも、試す勇気が無い!

楽しく沸いて頂けるのだろうか?と

不安が最初に出てきて・・・

結局、試せないまま・・・

居た結果、周りに不平不満が・・・


自業自得だよね!


まっ!

とにかく・・・

26日は最善を尽くすだけだね。


姫、ゴメンネ。

心配をかけるようなリプしてしまって・・・



※※※※※※※※※※

 ★ 龍虎 俊輔 ★

※※※※※※※※※※


6月18日(水)


ウタ娘バトルライブ、

SecondStageの第3日目に

りりぽむが出演致しました。


りりぽむにとっては、

SecondStage第2戦目となります。


ライブ前の累計総合順位は、

123ptで7位!


本日もバトル対象が4組と少なく、

POINTはあまり稼げないかな~って感じですが・・・


なんと!


りりぽむ、当日1位をGETしました!

と同時、累計総合順位も・・・

暫定ながら、1位となりました!


嬉しすぎますね。



今日のLIVEのセトリは・・・・

こちらです!


★『魔法少女は眠れないッ!』(オリジナル曲)

★『れっつ!おひめさまだっこ』

★『帰り道』

★『七転八起☆至上主義』



神セトリというか・・・・殺人セトリでした!

がしかし・・・盛りあがりましたねぇ~


一番、盛りあがったのではないか?

というくらいの盛り上がりでしたね。


1曲目のオリ曲で

初めて、口上をやりました!


僕は・・・

口上をやるタイプのヲタではないのですが・・・

やっちゃいました(*^_^*)


自分なりには

成功したのですが・・・(苦笑)



-今日のりりぽむ-




【撮影:龍虎 俊輔】

いつものように、デジカメで撮ろうとしたら、

このポーズになりました。

実に可愛い♡♡♡♡♡

世界で一番、超絶可愛い♡りりぽむ♡



りりぽむLIVE情報


21日-赤坂元気劇場

     ウタ娘1部・2部


26日-赤坂元気劇場【超絶重要】

     ウタ娘バトルライブ最終戦!


29日-秋葉原SIXTEEN


30日-渋谷CRAWL



≪ウタ娘の結果≫


3日目当日の結果


1位 139pt 魔法少女☆りりぽむ

2位 138pt おとぎラビット研修中!

3位 105pt CREA 

4位  91pt 秋葉原マーベルエール隊



累計総合順位

 

1位 262pt 魔法少女☆りりぽむ (2/3)
2位 249pt 渋谷P.R  (1/3)
3位 244pt 秋葉原マーベルエール隊 (2/3)
4位 206pt おとぎラビット研修中! (2/3)
5位 183pt Lily Flower (2/3)
6位 145pt G→L (1/3)
7位 128pt 最終未来兵器mofu (1/3)
8位 124pt 川越クリアーズ (1/3)
9位 110pt RynRyn☆ミどろっぷ (1/3)
10位 108pt キャンディzoo (1/3)
11位 105pt CREA (1/3)
12位 102pt Sweet☆Honey (1/3)
13位  96pt dora☆dora (1/3)
14位  91pt はるかな (1/3)
15位  85pt かんない少女隊 (1/3)
15位  85pt Bottoms Up! (1/3)
17位  74pt &CRAZY (1/3)
18位  52pt ミスティックトパーズ (1/3)
19位  51pt ポニカロード (1/3)

りりぽむ神推し最前ドセンヲタ・龍虎 俊輔