京都と言えば・・・ | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

京都と言えば・・・・


修学旅行が行ったという方が

多いと思います。


修学旅行の定番スポットは・・・・


金   閣

銀   閣

清 水 寺

二 条 城

三十三間堂

天 龍 寺

東   寺


この他には・・・


晴明神社

平安神宮

南 禅 寺


かな。


修学旅行生が多い


穴場なスポットは・・・・


醍 醐 寺

東 福 寺

泉 涌 寺

大 徳 寺

仁 和 寺

曼 殊 院

三 千 院


ですかね。



そして・・・・

京都タワー



京都の街並みを歩きまわるのも

良いかもしれませんよ。


バスや地下鉄を上手く活用して、

京都観光1日又は2日乗車券で購入して、

観光するのがBESTではないでしょうかね。



-☆龍虎 俊輔☆