敢えて・・・本音を書きます! | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

好きなアイドルを応援する理由は・・・

様々でしょ!


好きなアイドルを応援する位置も形も

様々でしょ!


そのアイドルを応援する側が、

大きな組織になりつつある中、

古参だの新参だのって区別が

生まれていくこと事態、おかしいじゃん。


そうでしょ!


そのアイドルが好きで応援したい・支えていきたいという

気持ちをもった人達の集団なんだから、

皆、平等じゃなきゃいけないんじゃないの?


確かに、

ライブで応援する位置。

好きなアイドルを応援する形。

好きなアイドルの推し方。

等。


違って当然じゃないの?


そのアイドルを応援している期間が長いから

そのアイドルのライブに来ている回数が多いから

「古参」


「新参」は・・・その逆ってことですかね!


そういう区別があること事態、

おかしいでしょ!

好きなアイドル・推しているアイドルを応援するのに・・・

そんなの関係無いじゃん。


皆、一緒に沸いて、

好きなアイドルのライブを楽しんで盛り上げてるんでしょ!


だったら、そういう区別なんて必要ないじゃん。

勿論、肩書きもいらない。


だけど・・・


ファン数が増えてきて、大きな組織になった時、

そのファンをまとめる存在、応援を指揮する存在、

簡単にいえば、役割があっても良いんじゃないのかな!?


これは・・・公認を得るとかそういう段階のものではないし、

応援する側だけの意識の統一と共有があれば、良い話じゃないの。


僕は・・・りりぽむTOでした!

今は・・・違いますよ!


りりぽむが歌姫として成長し、進歩していく中で、

「TO」という存在が障害になってしまうのは、

ダメだと思い、この二文字を封印しました。

「TO」という意識も全く無いんですよ。


皆と同じ、りりぽむヲタです。

ただ、ライブで応援する位置が最前なだけのことです。

ドセンのおまけ付ですが・・・


だから、最前ヲタと名乗った。


ただ、それだけなのに・・・・


古参と新参の溝が生まれるって・・・

僕自身、困惑していますよ。


りりぽむファンに古参も新参も無いですよ!

ただ、中核となって応援して支えている存在(ガチ推し)の人が

いるだけでしょ!

違いますか?


それに、実際、現場で、

僕は、皆様を非難・批判したことありますか?

立ち直れない程の迷惑を掛けたことありますか?


推しに対して、皆に対して、

良かれと思って、言ったこと・行ったことを全て、

否定される・批判される・非難される・反感を買い続け、

平常心で居られますか?


普通に考えてみて下さい。


人それぞれ、個性というものがあるんです。

その個性というものを潰していって、面白いですか?

楽しいですか?


本音が言えない辛さ!

理解できますか?


毎回、怖いんですよ!

この言葉を書いたら、

炎上してしまうのではないか?って。


今回は自分自身で自爆しただけです。

皆様に迷惑は掛けてませんよね?

自爆なんですから。


それに・・・・

推しに対して、

厳しいこと・キツイことを言えば・・・

反感を買ったり、批判される。


皆が、言わないから

敢えて言ってる場合もあるんですよ!


推しに嫌われてもいいから、

言ってる場合だって、あるんです。


沸き方だって・・・・

固定化しすぎてしまったのは・・・

僕の責任です。


だけど、

初見の方々にも楽しんで沸いて欲しいから

敢えて、固定化されたんです!


なんで?

固定化されたんだろうと疑問に思ってくれる方が

いてくれるのでは・・・思っていたのですが・・・

疑問じゃなくて・・・不平不満が出てくるなんて、

正直、思ってもいませんでした。


その不平・不満が・・・

僕の個性というものをズタズタに切り裂きました。


未だ修復できず、

自分自身はどうあるべきか!

悩んでいます。


最後に・・・


りりぽむファンには・・・

TO

トップヲタ

応援隊長

Leader

ボス

といった存在の人はいないです。


皆、平等!

りりぽむ好きな方・りりぽむ推しの方が

集まった集団にすぎません。


僕、そう認識しています。


だから、古参だの新参だのって言うのは

止めましょう!


りりぽむを応援し、支えていくのに

古い新しいなんて、全く関係ないでしょ!


僕は僕なりに

りりぽむを応援し、支えて、愛していきます!

このことに関して、

何か問題ではありますか?


厄介ですか?

ウザいですか?



Twitter上でもブログ上でも

本音を言い合える仲の良い集団になりませんか?



【今、あなたは幸せですか?】

【今、あなたは笑顔ですか?】



りりぽむ神推し・龍虎 俊輔