早いもので・・・2年が経った。。 | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

魔法少女☆りりぽむが引退して・・・・

早いもので2年が経った。。

 

丸2年がたった今年の12月16日は・・・・

現在、ガチ推しをしている水崎愛利菜が出るLIVEが・・・

秋葉原CosmicLABであった。。

 

勿論、大好きなアイドルのLIVEで沸いた後、

川崎で開催されたぽむり会に参加してきたよ。。

1時間ぐらいしか参加できなかったけど、

1年ぶりに会えたぽむり隊の仲間もいて、嬉しかったですね。

 

この先も12月16日という日「りりぽむ引退の日」は

個人的に大事な日になりますかね。。

 

ヲタになるきっかけを作ってくれたアーティスト・愛莉も

今年の6月に引退してしまい、婚約が決まって、

今は都内でお店を開いて、幸せに生活しているみたいで、

応援してきたヲタとして、幸せを感じましたね。

 

トップヲタを務めたりりぽむも一般人としての幸せを築いているようなので、

これもまた良かったなぁ~と思うばかりなんだけど・・・・

やっぱり、一抹の寂しさを感じることもあったよ。(情報が耳に入った時はね)

 

ヲタになった年に出会ったアイドルの大半が・・・

今はアイドル活動を卒業し、一般人として過ごしているみたい。。

Twitterをやってる方もいるらしいけどね。

アカウントがわかる方やアイドルを卒業してもTwitterをフォローしてくれた方とは、

ある程度の交流はしてるよ。

 

今年はね。。

12月15日と16日に休暇を取ってね。

ヲタ活と推し事を入れたんだよね。。

15日は朝から中野坂上SUBに行って、七色シュガーやパステル☆ジョーカー・TJP等で沸いた後、

2部は七色シュガー初のオリジナル曲を聴いて、沸いた後、黒崎れおんさんのワンマンLIVEを観に行ったよ。

アンコールの途中で抜けて、再度、SUBに戻ったよ。

ギリギリ、ネコロジックに間に合ってホッとしたよ。

HKT48のさっしーの卒業宣言が耳に飛び込んできて、ビックリというより、ショックが大きかったけど、

僕よりもショックを受けてるんじゃないかなって、美吹ちゃんが心配でね。飛んで戻ってきたんだよね。。

案の定、元気がなかった。。

15日は、えりポムdayでもあったけど、ガチ推しのSTAGEの時には声が・・・

枯れてしまった。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

16日は、大事な日だったから・・・

「りりぽむに力を借りるために、リボンを手首に付けて、沸いた」

いつも通りのヲタ声が出せたんだよね。。

やっぱり、りりぽむの魔法の力って凄いや!って改めて思った日だったよ。。

 

ここまでね。ヲタとしてね。成長できたのは、愛莉とりりぽむのおかげだよ!

本当にありがとうね。

 

面と向かって言えないのが、悔しいけど。。

 

Teamえりポム隊長として、水崎愛利菜をしっかりと支えていくから、

見守っててね。。りりぽむ。。愛莉。。