2019年は・・・なんと!本厄!
前厄だった去年は・・・
4月に蜂窩織炎という病気を発症して、1週間、緊急入院。
そして・・・
8月に嚢胞の除去手術をするため、1週間入院。
1年間に、2度も入院するという・・・
入院も手術も初めてのことだっただけに、
しっかりと厄を受けてしまった年だったなぁ~って思ったので・・・
今年は、6日に川崎大師へ行き、厄除け払いの修行を受けてきた。。
ヲタ活の関しては・・・・
水崎愛利菜を主軸に組み立てていく。
ユニットは・・・
七色シュガー
パステル☆ジョーカー
ポニカロード
レプスルプス
Li-V-RAVE
LOCK ON LAUGH
TWIST JEWEL
TJ
代々木女子音楽院(2019年3月31日解散決定)
虹の架け橋
ソロアイドルは・・・
橘 うらら
森下華奈子
黒崎れおん
小森 千沙
鈴木 麻友
という感じの推し事になる年になるかな。。
特に力を注ぎたいユニットは・・・
七色シュガー!
去年の8月にデビューしたばかりだから、徐々にヲタは増えていきそうな感じはする。
専ヲタが・・・いないかな~って感じだけど
パステル☆ジョーカー!
リーダーの高杉沙那ちゃんは、デビュー当時から知ってるアイドルだから、
もっと支えてあげなきゃなって思ってはいるんだけど・・・
余裕が無い(;´д`)トホホ
新メンバー含めて、現体制は4人なんで、もっと努力していってほしい。
専ヲタが居ないのでね。。
僕自身も掛け持ちだから、出来る範囲には限界があるし・・・
ポニカロード!
地元のご当地アイドルなんで、行けるLIVEは行きたいとは思ってる。
南仲ないろちゃんが加わって、6人体制になったから、勢いはあるよね。。
しかしながら、定期に来るヲタと通常に来るヲタとの間の雰囲気というか、
関係が何だか、あまり良くない気がしてならない。
多分、真砂りさが居た時代を知ってるヲタは・・・今はいないと思う。。
「わがままプリンセス」がポニカロードのオリジナル曲だと思ってる人が大半じゃないかな。。
「わがプリ」は、事務所の先輩であるかんない少女隊のオリジナル曲なんだよね。。
かんない少女隊に居たメンバーはもう全員、一般人かな。。
芸能活動してるメンバー、誰もいないと思った。。
ポニカロードは、のんたん(住吉かのん)推しのヲタとして、参戦していく感じになるかな。
ソロアイドルは・・・
全員かな。。
特に「森下華奈子」ちゃんかな。。
水崎愛利菜が、華奈子family(ヲタの名称)の一人ということもあって、応援してる。。
活動拠点を大阪から東京へ変更しつつあって、
勝負するなら、東京だ!という本人の決意は固いから、
可能な限り力を注いでいきたいアイドルの一人。
水崎愛利菜に関しては・・・
Teamえりポム隊長として、しっかりと支えていく所存。
大好きえりなと一緒に、新しい景色を見ていき、高いところを目指していきたい!
最終的なえりなの夢が・・・
夢のまた夢にならないように、尽力していきます。。
自分がヲタクを辞める時は・・・・
えりポムが引退する時だって、決めてます!
だから、心血を注いで、情熱をもって支えて、応援していくアイドルは、
水崎愛利菜が最後になります。
Teamえりポムの皆
いつも仲良く一緒に沸いてくれているヲタさん
中野坂上界隈の皆
今年も宜しくお願いします。<(_ _)>