【 5月 5日】-仏滅-旧暦:参月弐拾六日《こどもの日》
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1180年:以仁王が平氏追討の令旨を発した。
1891年:ニューヨークにカーネギーホールが開場した。
⇒カーネギー・ホール は、アメリカ合衆国ニューヨーク市
マンハッタンにあるコンサートホールである。
1891年に創設されて以来、マンハッタンの7番街57丁目の
一角を占めるミッドタウンのランドマークであり、
古くからクラシック音楽、ポピュラー音楽などのコンサートが
頻繁に開催される音楽の殿堂となっている。
1925年:衆議院議員普通選挙法改正法が公布され、
25歳以上の男子に選挙権が認められた。
1958年:多摩動物公園が開園した。
⇒多摩動物公園は、「多摩地域」である東京都日野市に
建設された動物園。
恩賜上野動物園と並び日本有数の動物園であり、
多摩動物園と呼ばれることも多い。
1965年:国立こどもの国が開園した。
⇒こどもの国は、神奈川県横浜市青葉区奈良町に所在する、
社会福祉法人こどもの国協会が運営する総合的な児童厚生施設。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
1560年:後藤 基次 〔 戦国武将 〕
⇒安土桃山時代から江戸時代初期の武将。黒田氏、豊臣氏の家臣。
通称は又兵衞で、後藤 又兵衛として広く知られる人物。
黒田官兵衛、豊臣秀頼に仕え、数多くの軍功を挙げ、江戸時代に、
「黒田二十四騎」「黒田八虎」「大坂城五人衆」の一人に数えられた。
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1951年:モト 冬樹(62) 〔 東京都江東区出身のTalent、歌手、俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『浅見光彦シリーズ14・黄金の石橋』-石原刑事 役
『税務調査官・窓際太郎の事件簿11』-北川 安治 役
『空飛ぶ広報室』-浅野秀樹航空幕僚長 役
1963年:工藤 公康(50) 〔 愛知県出身の元プロ野球投手 〕
⇒2012年からは、野球解説者・野球評論家として活動しています。
2006年までに在籍した3球団で優勝と日本一を経験しており、
このことから「優勝請負人」と呼ばれ、日本シリーズでも数々の記録を
保持している。
最年長記録を次々と更新することから「鉄腕」と呼ばれることもある
人物である。
1968年:渡部 篤郎(45) 〔 東京都新宿区出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『北条時宗』(NHK大河)-北条 時輔 役
『大化改新』-蘇我 入鹿 役
『天と地と』(2008)-武田 信玄 役
1971年:田中 哲司(48) 〔 三重県出身の俳優 〕
⇒主な出演ドラマ
『龍馬伝』-徳川 慶喜 役
『華和家の四姉妹』-山根 克彦 役
『遺留捜査』〈第2シリーズ〉(第1話~第5話)-長瀬 清文 役
1985年:中川 翔子(28) 〔 東京都中野区出身のMulti-Talent 〕
⇒主な出演ドラマ
『あんみつ姫』・『あんみつ姫2』-いちご大福 役
≪忌日の人物≫
特に重要な人物がいませんでした(T_T)
≪記念日・年中行事≫
○ 立夏
二十四節気の1つ。太陽の黄経が45度の時で、
夏の気配が感じられるころ。
○ 端午の節句
■ 那覇ハーリー
[ 巨人戦情報 ]
対 広島 第9回戦・東京ドーム
対戦成績-6勝1敗1分
〈予告先発投手〉
巨 人⇒26内海 哲也
2勝0敗0S 防御率2.23
広 島⇒42バリントン
2勝1敗0S 防御率2.22
Central League順位表《最新版》
1位 巨 人 21勝 8敗 2分 .724 -
2位 阪 神 17勝13敗 1分 .567 4.5
3位 DeNA 14勝17敗 0分 .452 8.0
4位 広 島 13勝16敗 1分 .449 8.0
5位 ヤクルト 13勝18敗 0分 .419 9.0
6位 中 日 13勝19敗 0分 .406 9.5
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※