卯月の18日目!? | 龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

龍虎俊輔の独り言-無心是我師-

歴史作家の龍虎俊輔本人によるブログ。

国内旅行、寺社仏閣、京都に関してを題材にして、
言いたい放題。+「☆本日はこんな日だ!☆」
「百鬼乙女関連記事」
一読したら、Facebookの「いいね」を押してね。
Twitterをやってる方は、ツイートしてね。

【 4月18日】-大安旧暦:参月九日
≪主な過去の出来事《歴史》≫
1126年:藤原清衡が、中尊寺の金堂・三重塔の落慶法会を行った。
1268年:北条時宗が鎌倉幕府執権に就任した。
1429年:足利義教に将軍宣下が行われた。
1714年:江島生島事件-大奥御年寄絵島の信濃国高遠への配流が決定した。
      ⇒江島生島事件は、江戸時代中期に江戸城大奥御年寄の
       江島(絵島)が歌舞伎役者の生島新五郎らを相手に遊興に
       及んだことが引き金となり、関係者多数が処罰された綱紀粛正事件。
1885年:天津条約が締結された。
      ⇒天津条約朝鮮において発生した甲申政変によって緊張状態にあった
       日清両国が、事件の事後処理と緊張緩和のために締結した条約。
1923年:ヤンキースタジアムが開場した。
      ⇒ヤンキー・スタジアムとはアメリカ合衆国のニューヨーク州
       ニューヨーク・ブロンクス区にあった野球場。
       MLBニューヨーク・ヤンキースが本拠地としていた。
1931年:直良信夫が、明石市で化石人骨を発見した。(明石原人)
      ⇒明石原人(別名:明石人西八木人骨)は、かつて日本で発見された
       化石人骨を基に、日本列島に居住したと推測された古人類。
1955年:第1回アジア・アフリカ会議(バンドン会議)が開催された。
1983年:アメリカ大使館爆破事件
      ⇒アメリカ大使館爆破事件は、アメリカ合衆国の大使館が爆破された
       爆弾テロ事件である。
1987年:大阪市営地下鉄御堂筋線、我孫子駅・中百舌鳥駅間が開業し、
      全通した。
      ⇒御堂筋線は、大阪府吹田市の江坂駅から大阪市内を経て大阪府
       堺市北区の中百舌鳥駅までを結ぶ大阪市営地下鉄の路線。


≪本日、生誕日の歴史人物≫
特に重要な歴史人物がいませんでした(T_T)


≪本日、誕生日の主な有名人≫
1956年:宅麻  伸(57) 〔 岡山県出身の俳優 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『法医学教室の事件ファイル』シリーズ-二宮 一馬 役
        『内田康夫サスペンス 福原警部』-南田署長 役

1974年:伊藤 裕子(39) 〔 東京都出身の女優、Talent 〕
      ⇒主な出演ドラマ
        『科捜研の女』シリーズ(1999~2000)-城丸 準子 役
        『外科医 鳩村周五郎 闇のカルテ』シリーズ-川上明日香 役
        『臨場』-早坂真里子 役


≪忌日の人物≫
1943年:山本五十六(享年61)《大日本帝国海軍大将》
      ⇒新潟県古志郡長岡本町出身の大日本帝国海軍軍人。
       第26、27代連合艦隊司令長官。海軍兵学校32期生。
       最終階級は元帥海軍大将。栄典は正三位大勲位功一級。
       ブーゲンビル島上空で撃墜され戦死したとされる人物。


≪記念日・年中行事≫
● お香の日
 595年4月に香木が日本に漂着したという最初の記録が
 日本書紀にあることから、この4月と「香」を分解した「一十八日」にかけて、
 1992年4月4日に全国薫物線香組合協議会が制定。

■ 彌彦神社妻戸大神例祭(新潟県)


[ 巨人戦情報
対 阪神 第6回戦・東京ドーム
対戦成績 2勝2敗1分
〈予告先発投手〉
巨人⇒15澤村 拓一
      1勝1敗0S 防御率4.15
阪神⇒13榎田 大樹
      1勝1敗0S 防御率0.00



Central League順位表《最新版》
1位 巨  人 12勝02敗2分 .857
2位 広  島  7勝 8敗1分 .467 5.5
3位 阪  神  7勝 8敗1分 .467 5.5
4位 DeNA  7勝 9敗0分 .438 6.0
5位 中   日  7勝10敗0分 .412 6.5
6位 ヤクルト 7勝10敗0分 .412 6.5



※※※※※※※※※※
  龍虎 俊輔 
※※※※※※※※※※