【7月9日】-赤口-
≪主な過去の出来事《歴史》≫
869年:貞観地震が発生!
⇒陸奥国東方沖を震源とした巨大地震。
地震の規模は、マグニチュード8.3以上。
1933年:松山城放火事件
⇒愛媛県松山市にある松山城が、放火された事件。
この放火により、小天守・南北隅櫓・多聞櫓が、焼失した。
1944年:第二次世界大戦《アジア・太平洋戦争》
サイパンの戦いが、終結!
⇒アメリカ軍が、日本軍を潰滅させ、サイパン島を占領した。
1955年:後楽園遊園地が、開園!
⇒日本初の本格的なジェットコースターが、設置された。
1976年:大井川鉄道が、本線上では日本初の蒸気機関車の
動態保存運転を開始した。
2001年:日本科学未来館が、開館した。
≪本日、生誕日の歴史人物≫
1249年:亀山天皇 〔 鎌倉時代の第90代天皇 〕
≪本日、誕生日の主な有名人≫
1948年:エド 山口(64) 〔 東京都出身のTalent、俳優、MUSICIAN 〕
⇒モト冬樹の実兄。
1958年:久本 雅美(54) 〔 大阪府出身のTalent、司会者 〕
1960年:浅野ゆう子(52) 〔 兵庫県出身の女優、歌手 〕
⇒主な出演作品『西村京太郎トラベルミステリー』
1968年:松下 由樹(44) 〔 愛知県出身の女優 〕
⇒主な出演作品『おとり捜査官・北見志穂』、『臨場』
1974年:草彅 剛(38) 〔 埼玉県出身の俳優、歌手、Talent 〕
⇒SMAPのMember
1982年:安藤 梢(30) 〔 栃木県宇都宮市出身のサッカー選手 〕
⇒ドイツ・ブンデスリーガデュイスブルク所属のMB
1983年:吉澤 智恵(29) 〔 東京都出身のVolleyball選手 〕
⇒Vプレミアリーグ・JTマーヴェラス所属のWS
≪本日、忌日の人物≫
880年:在原 業平(享年56)《平安時代の貴族、歌人》
1602年:前田 玄以(享年63)《戦国期の僧侶、武将、五奉行の1人》
1922年:森 鷗外(享年61)《明治・大正期の小説家、陸軍軍医》
≪年中行事≫
◎ほおづき市(東京・浅草寺)
《全米女子OPENGOLF》
最終日
※※※※※※※※※※
★ 龍虎 俊輔 ★
※※※※※※※※※※