5月といえばこどもの日・母の日そして来なくていい自動車税(悲 | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

皆さんのとこにも届いてますよね~

 

自動車税の納税通知書

 

 

お役所仕事で手抜きしてたまには送り忘れてくれんかね~と思うけどこういうのはキッチリ送って来る

 

払わんかったらきっちり督促してくるしね~

 

 

 

ヨメの愛車とオヤジの軽トラの2台分なんで辛いとです

 

 

 

泣きながらコンビニで払って来たばい(号泣

 

 

 

 

山小屋の帰り道にまたいつもの『来来亭』

 

 

ヨメにオヤジのマヌケな姿を隠し撮りされていた

 

神妙な顔をして撮影中のオヤジ

 

 

スープのアップ写真撮ってました(恥

 

 

ブログ開設時から数年は自称『大食いブロガー』だったんで、その時の習性が抜けきらずいまだに撮り続けてしまいます。

 

 

自宅に戻ると先日、北海道のブロ友チャンポヨっちから頂いて食べきれなかった分を醤油漬けにして冷蔵庫で寝かしていた『行者ニンニク』開封の儀♪

 

この『行者ニンニク』って見た目はやけど、匂いはニンニクなのが不思議???

 

 

すでに臭い!!

 

 

刻んで食べてみた!

 

 

なまら臭かばい!!

(北海道弁合っと~かいな!?)

 

一口でも食べたら最後、口の中はニンニクパラダイス♪

 

 

いや単純にニンニクというよりもニンニクとニラの臭いとこ取りをした

 

臭さのハイブリッド!?

 

食べるな危険!!

 

こんな危険な野菜を食べる北海道民恐るべしばい

 

 

日曜日は『母の日』

 

ヨメはこないだ娘からお上がりしたiphoneXR用にすぐに無くすんで首からぶら下げるケースが送られて来た。

 

 

そして、ばあ様には・・・

 

玄関ドアを飾るリース

(安物です)

 

 

ず~っと飾ってるんで色がくすんで来たら定期的に新しいリースに取り換えてます

 

今回は夏らしく『ブルー系』

 

ちなみに今まで掛けていたのは・・・

 

ちょいと色がくすんでます

 

 

でも、捨てるにはもったいないんでこいつは我が家の玄関に再就職しんしゃった(^^♪

 

 

さらに『母の日』のお祝いに秘蔵の肉を召喚!!

 

ムコ殿のご実家からいただいた『A5特上の近江牛』カモ~ン♪

 

 

うちではめったにやらない『すき焼き大会』

 

 

まずは肉だけ焼いて・・・

(ピンぼけ)

 

 

口に入れたら瞬間で溶けて無くなった

(ピンぼけ)

 

 

野菜をブチ込み煮込む

(ピンぼけ)

 

ばあ様も「あら~美味しいね~♪」と喜んでくれたんで良かったばい(^^♪

 

 

 

美味しい楽しい母の日になりました。