自宅倉庫のドアがゲロゲロになっとった! | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

出てくる出てくる台風14号の爪痕

 

今度は自宅の裏にある倉庫

 

ドアがえらいことになってました

 

 

随分前にこのドアは張り替えをしていたんですが、経年劣化で傷んでましたが台風の大雨大風でとどめを刺され見るも無残な状況です

 

 

ゲロゲロばい( ;∀;)

 

 

早朝7時半から近所のホームセンターに買い出し。

 

山小屋だと近くのホームセンターへの往復は1時間半かかるけど、自宅だと片道5分

 

ただ、工具や材料は山小屋に置いてるんで困ったもんだ。

 

必要最低限の工具でなんとかせんといかんとです。

 

傷んだべニアを全部剥がし、骨組も部分的に傷んでたんで修理。

 

新たにべニアを張り替えて塗装。

 

今回は、少しでも長持ちするようにと張り替えたべニアの上に波板を張るという念の入れよう

 

 

朝は日影があって涼しかったけど、時間が経つにつれ日影が消滅。

 

涼しくなったとはいえ炎天下の作業で汗だくだく

 

とにかく道具が無いんでめちゃめちゃ手間取った

 

終わったのは13時半

 

午前中で楽勝ばい(^^)/・・・と思っていたのに、なんと6時間もかかってしも~たばい

 

前のより頑丈になった

 

取っ手の取り付けは道具が無いんでまた来週

 

あ~疲れた

 

ゴーヤのグリーンカーテン、例年ならとっくに枯れて撤収してますが今年はまだまだ頑張ってます♪