軽トラがピンチ! | 風の郷から

風の郷から

焚き火好き親父の日和見日記

今日は行きつけのガソリンスタンドでオイル交換。

 

年に1回無料交換のサービスが有り、有効期限切れ直前の滑り込み交換。

 

「エンジンが掛かりにくくないですか~?」とスタンドのお兄ちゃんに聞かれる。

 

実は、先週ホームセンターに駐車した時にライトを点けっぱなしで30分以上放置してました。

 

それから、エンジンが掛かりにくいのは実感してたんです。

 

 

「バッテリーがヘタってるのと、セルモーターが怪しいですね」と言われた。

 

こないだバッテリー交換したのが約3年くらい前なんで交換をお願いした。

 

交換費用に税込6600円の出費

 

 

スタンドのお兄ちゃんが、

 

「バッテリー交換しましたがやっぱセルモーター交換した方がいいですよ」

 

見積りをお願いしたら、工賃込みでなんと約3万円。

 

「そげん払いきらんばい!」

 

今回はとりあえずスターターリレーの交換だけをお願いすることに。

 

それでも工賃込みで別途1万円強ばい( ;∀;)

 

部品がメーカー取りよせなんで修理は後日。

 

 

 

 

 

総額15万円で購入した愛車サンバートラック4WD

 

 

これまでにも、タイミングベルト交換やらドアが外れて修理したりと結構お金がかかっとります。

 

ただ、エンジンの調子はすこぶる快調なんよね~

 

 

だましだましで、もう少し頑張って欲しいもんですばい。