冬の京都へ行っちゃうぞ | @流星号の「人生ツーリングだぁね!」

@流星号の「人生ツーリングだぁね!」

バイクツーリングの備忘録としてヤフーブログで書いていましたが、引っ越してきました。
キャンピングカーを買ってしまったので、ツーリング行かなくなっちゃったなぁ。

11月に行って味を占め、ライブも無事終わったことだし仕事も21日でお終いにしちゃったし、また行っちゃうか!

12月24日
21日に仕事へ行き急ぎの注文が無ければ仕事納めにしてしまおうと無理矢理納品だけ、ご挨拶して帰宅。連休なので車を片付け準備完了。
朝食後出発~~

イメージ 1


一寸風が強いので慎重に。
10時に出て静岡で昼食とGS、5時過ぎに到着。
北風が強いので建物の横に駐車。
イメージ 26
速攻で銭湯へ行き、有る物で夕食と独り宴会。

25日

これと言った予定も無く来たのですが、目の前の電車に乗れば有名な伏見稲荷と気づき、電車で伏見稲荷の千本鳥居。TV出よく観ていたので軽い気持ちで行ったけど山頂までの登りは一度経験すればもう結構という、僕にとっては登山ハイキングだった。標高約233メートル、一周約4キロ、2時間ほど。
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5
ここはよく観る景色でしょ。
登り始めでまだ元気。
行けども行けどもまだ先が有り、途中の地図を見るとまだ半分も来ていない。
途中何度も止めようかと思ったけど次回上まで行ける自信は無かったので休み休み頑張った。
イメージ 6


こんなに上ってもまだ頂上では無い。
イメージ 7

この階段が最後らしい。
茶店があるけど年末の準備で休業してます。
ここまで荷物運びは人力なので食材や飲料類運ぶのに大変だぁ。
イメージ 8

山頂からの景色。
ここでこんなに時間を費やすとは思いもしなかったし、初日にこんなに疲れてしまって大丈夫か?
駅まで戻って、もう近くでウロウロするだけで十分でしょうと行ったことが無い建仁寺へ。

祇園四条駅から建仁寺へ。よく調べないで行ったけど、雷神風神の屏風絵があるお寺だったのね。ちょうど良い広さの寺で方丈も良かったし、法堂(はっとう)の双竜図も良かった。
イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14


伏見稲荷があんなに大変なところとは知らずに行ったから昼食が遅れて、建仁寺から円徳院までの間に食事処が見つけられず唯一探してあったうどん屋は前日の休日営業のためお休み。11月に行った時からきつねうどんが食べたくて探しているんだけど中々見つけられない。にしん蕎麦の店は結構あるんだけど。結局空腹のまま円徳院へ。
イメージ 15

円徳院では写経して抹茶で方丈鑑賞と思っていたけど食い気に負けてお茶はパスして先へ。
イメージ 16

円山公園のカフェにきつねうどんがあったから入ったけど、スーパーで売っているペラペラの揚げがのったこれまたスーパーで売っている安っぽいうどん。これで950円だよ。涙

取り敢えずお腹に入れて知恩院へ。

知恩院本堂の通り抜けは12月中止だったから一寸残念。大鐘楼観て休憩所で無料の甘酒頂いてキャンカーに戻る。

銭湯へ行ってゆっくり暖まり、がんこで夕食。先斗町を散策してキャンカーで酒盛り。

26日

駐車場横のバス停を見たら金閣寺、龍安寺、仁和寺行きのバスが出てる。春は電車を乗り継いで金閣寺まで行って自転車で仁和寺まで走ったけど、バス一本で行けるんだ!定額料金(230円)だから当てもなく歩くよりは楽だし行ってみるか。
イメージ 17

龍安寺まで行って石庭見学、花も紅葉も無く枯山水の世界。縁側で日向ぼっこ。

仁和寺まで歩き散策。御室桜の場所は立ち入り禁止になっており早々に次の妙心寺へ。

妙心寺は天井画雲龍図がお薦めと言われガイド付で500円。時間まで本堂の縁側で日向ぼっこ。

狩野探幽筆の雲龍図は大迫力。一度も修復していませんと言っていたけど見事でした。日本最古の鐘楼も有り現在はレプリカの鐘を突いている。本物の鐘の音は行く年来る年の初回に突かれた物をCDで聴けた。

別棟に明智風呂がある。明智光秀が本能寺の後に自害しようと胸に秘め叔父の和尚がいる寺に来て叔父に説得されて思いとどまりその後討たれてしまった。叔父は光秀から預かった金で供養のため浴室を作って使っていたという。昭和初期まで使われていたと言う。恐ろしく立派な風呂で今で言うサウナ。洗い場も休息室も広く贅沢な造り。基本高僧だけが供養と称して使っていた物。ガイドは供養を前面に出し美談のように話していたけど、預かった金で供養と称して風呂作るか?たった一人で使う風呂だよ。供養塔建てて読経してろよ!今も昔も坊主の考えることは何だかなぁと思った。
イメージ 18

嵐電で嵐山まで行き湯豆腐定食。土産物通りは観光客で一杯。竹林の小径は歩くのも大変。常寂光寺で散策。ここは殆ど観光客がいなくてのんびり出来た。天気が怪しくてパラッと来たので駅に戻る。嵐電駅前のバス停を見ると三条行きのバスがある。終点なら寝て帰られるじゃん!三条最高!しっかり寝て帰ってきたよ。

今日は別の銭湯へ。そのちょっと先にスーパーがあると聞いたので買い出し。ファンが使えないから調理が出来ずレンジでチンするだけ。

風呂上がりにキャンカーでビール。買ってきた総菜でテレビ観ながらまったり。

27日

お天気が悪ければ早めに京都を出て伊豆辺りの温泉宿で一泊して帰ろうかと思っていたけど雨マークが消えたので滞在決定。

散歩がてらに平安神宮へ。
イメージ 20

カワセミがいた。庭園を散策し三条へ戻る。

イメージ 19

イメージ 21

途中の小さな神社で腰が痛いので岩を触って腰をナゼナゼ。
店を冷やかし昨日見つけた駐車場前の大衆食堂へ。安くて美味くて大満足。食べてみたいメニューが沢山なので迷う。
イメージ 22
昼食は人気メニューの皿盛。ご飯にカツが載り、カレーうどん用のあんかけルーがかかった物。出汁がきいているから美味い。常連さんばかりの昔ながらの店だ。中華そばも美味い。夕食もここに来よう。デラックスうどんはエビ天が二本、温玉、肉、九条ネギ。きつねうどんは450円。きつねの揚げだけトッピングできるか聞いたらOK。夕飯決定。

キャンカーで一寸昼寝、銭湯へ行ってそのまま食堂へ。ビール大瓶は500円。出汁の染み込んだエビ天つまみにグビグビ。お揚げはほのかな甘みで申し分ない。カフェのきつねとは大違いだ。
イメージ 23


タヌキのことを聞いたら大阪ではきつねというとうどんでタヌキというと蕎麦になるけど、ここではタヌキは刻んだきつねにあんかけをメニューにしていると言っていた。蕎麦でもうどんでも出せます。
イメージ 24

イメージ 25

次に来たらきつねうどんかタヌキで、カツカレーご飯少なめかご飯なしかな?

店の並びにコンビニが有りビールと酒と浅漬け買ってキャンカーへ。

暖房が効いているからビールが美味い。酒は冷やでグイグイ行ける。

天気予報で今夜から冷え込み明け方は平地でも積雪の可能性が・・・

積もったら仕方ないよねぇ、自然現象だしノーマルタイヤにチェーン無しだもの、年越し目指すか!酒が進む進む。実に御陽気。

28日

爆睡して起床。ドキドキして外を見る。

なーんだ晴れて雪も積もってない。

仕方ない帰りますか。

10時チェックアウト。駐車料金\10,500-

京都東ICから鈴鹿越えで名古屋へ。途中雪が激しく降ってる、北風で吹雪の様相。積もらなけりゃ走れるでしょう。雨雲レーダー観ると直ぐに抜けそうだから大丈夫でしょ。
イメージ 27

イメージ 28


来る時も渋滞は無く順調、帰りも渋滞は無い。この時間東京は渋滞で真っ赤だけど着く頃は収まっているでしょう。
イメージ 29

浜松で昼食とGS。空気圧もチェック。OK!
イメージ 30

80キロ走行で寅さん流しながら淡々と走る。疲れで眠くなるかなと心配したけど元気いっぱいで8時半頃に帰宅。

駐車場から450mでコインランドリーもあるから、長逗留の時は洗濯もできるな。笑

京都三条に別荘地できたよ。