朝のうちは日が射していたが,雨が降って来る。洗濯物を干して,「ねじまき鳥クロニクル」の配信を見る。定点撮影なのか画面がとても暗くて小さい。出演者の顔も識別できないほど小さい。いくら3,500円と言っても酷すぎるだろう。でも,やっぱりインバル・ピントさんの演出は素晴らしい。演じているアンサンブルの方たちのコンテンポラリーダンスも。村上春樹さんの世界は,言葉だけではうまく表現することが難しいけれど,歌とダンスで上手く表現している。ともすれば暗くなりがちな内容も,笠原メイが出て来るだけで明るくなる。その時の音楽もいい。いつも思うけれど,インバル・ピントさんの舞台のラストは希望が残されるのがいい。お昼は,シンプルラーメン。午後から,「薬屋のひとりごと」を見る。壬氏様を狙ったのは,誰なんだろう?翠苓にしてやられたりだったね。「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」を見る。今回は,誠がいい仕事した。会社でも家でも。翔だけじゃなく,大地と円に対しても。スゴいアップデート。そして,古池もアップデートとは,スゴい。「博士ちゃんVS池上彰コラボSP」の続きを見る。昭和の時代が面白かった。夕飯は,濃厚白湯鍋。

 

★ スッキリポンで快腸が続いたことに感謝❣️

 

★ 太ったけれど,糖質制限で元に戻って感謝❣️

 

★ 坐骨神経痛改善のストレッチで傷みが和らいだことに感謝❣️

 

★ 昔苦手だった金柑が美味しく感じられるようになったことに感謝❣️

 

★ 雪の日でもオンラインヨガでリフレッシュできたことに感謝❣️

 

冷たい雨が降る日曜日だったけれど,配信を見て心熱くなった1日だった。

 

明日は オンラインヨガです