女子校だったのよ | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

好きだった先生 ブログネタ:好きだった先生 参加中
本文はここから






お習字は、小学校低学年の頃から

家から歩いて10分ぐらいの、

母のお友達が先生をやってらっしゃるお宅へ

毎週歩いて通っておりました。

当時仲良かった、幼なじみの友達と一緒に行ってました。


そこで、6~7年通ってたおかげで、

それなりに上手にかけるようになってました。


高校は女子校でした。

入学して、書道の時間というのが始まりまして、

その書道の時間だけ会える

若い男の先生が

とっても優しそうな素敵な先生でした。


みんなが思い思いに、

お手本を見ながら描いているのを

教室をぐるっと見回っていた、

その先生が、、、

私の右、、、たしか、右だった!

右後方から、そっと声をかけてくれました。

「◯◯さん、上手だね~、うん、いいね~」

たぶん、そんな感じ。


とっても、素敵な

私のタイプの先生でしたので、

すっごい嬉しくって、恥ずかしくって、

ドキドキしました♪♪


すぐ前の席にいた友達が

くるっ!って振り返って、

私の字をみて、

「ふ~ん、やるじゃん!」

って言ってくれました。



そんな事もあり、その先生の事がますます好きになって、

書道の時間が

本当に楽しみだったんですが、、、


なんだか、、、1年も経たないうちに

「おうちのご都合によりお辞めになります。」



私の淡~い恋心は、、、

行方を失ってしまったまま

消えてしまいました。



なんだったんでしょうね。。。



山口聡一郎 先生。


聡っていう字が

どういう意味かわかるかな??と

先生が質問された事がありました。

答えは かしこい だったと思いますが、

それ以来、その字が好きなんだなぁ。。。


しかも、偶然にも、

私が長年追っかけをしている某バンドのボーカルの方も、

本名では字が違うんだけど、

アーティスト名では、聡の字が入ってる。。。



山口先生、いま、何処へ。。。?