ちょっと無責任じゃない?? | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はバイトでした。

着替えて、お店に行くときに通る

関係者専用通路を通るために、

通門証みたいなのを必ず、

事務所の受付で受け取って、サインするんですが、

事務所の、ちょっといじわるな女性の社員さんがおりまして、、、

(この方の事を書くとまた長くなるので省きますが、、、)


サインしている私をみて、

「あれ??久しぶりじゃん! その制服になってから初めてだよね??」

と言われたので、

「あっ、でも先週からですよ。」

と言ったら、


「そうなの? お休みしてたの??」と聞かれたので、

「はい、、、ちょっと身内に不幸がありまして、、、」



「あっそうなんだ。それはそれは、、、」

すぐそばにいた男性の社員さんも、

「あっそうなんですか。。。」


???

やっぱ、ここの社員さんたち、

なんにも知らないのね。。。



思い出せば、、、ここの会社の食品担当っていうのかな?

そこのMマネージャー(男性)って人がいるんですが、

16日の今年初の私の出勤のときに、

サインしてたら後ろからいきなり声をかけてきて、

「◯◯さ~ん、出勤確認簿にサインしてなかったよね?? 上から連絡あってさ~」


と、いきなり言われました。

一日の出勤が終わった後、

次の出勤日が記入してある紙に、必ず確認のサインをして帰らなくてはいけないと

いう決まりなんですが、

私は、16日にようやく顔を出したので、当然記入してあるはずもなく、

前日の夜に、事務所の方から

「サインしてませんが、明日の出勤の時間を言ってください」と言われ、

ちゃんと電話で自分の勤務予定時間を報告しました。


なので、とりあえず

Mマネージャーには、

「あっすみません。今日が今年初めてでしたので、、、」と言ったら、

「あ~、今日からだったんだぁ。。。」と納得した様子で

すぐ立ち去ってしまいました。。。



そこまでは良かったんだけど、、、

あれ???

なんか、おかしくない???


一応、店長と同じような立場にあるMマネージャーから

な~んにもそれ以上言われなかったんですが、、、?



ひょっとして、うちの母が亡くなったこと、

Mマネージャーは知らない???



しまった!! 一言こっちから

ご迷惑をかけてすみません、とか言えば良かった。。。

そうすれば、あっちが知ってるか、どういう反応するか解ったのに。。。



てっきり、母が亡くなった次の日、

事務所に電話したときに、電話に出た男性の社員の方が、

社員の人には誰にも言わなかったのかと思ってたんですが、、、


昨日、気になって、

Sさんと、Kさんに

「ひょっとして、Mマネージャーって、私の母の事知らない???」

って聞いたら、

「いや、知ってるはずだよ。香典の事をTさんから話してるから」

て言うんだよね~。。。

で、社員さんたちが知らなかったことや、Mマネージャーに何も言われなかった事を

言ったら、

「それって、人としてどうなんだろうね。普通はなにか声かけるよね~」


ま、いいけどさ。

お店の前を通っても、しらんぷりしていつも無視して行ったり、

なにか用事がない限り、店に来ないし、

ひどい時は、挨拶しても無視された子もいるし、、、

うちの店は全然関係ない!! って関係あるくせに無責任なMマネージャーは

くそ岡の次に嫌いだわ。。。マットのブログ-グラフィック0124006.gif



そうそう、おからマドレーヌ。

SさんとKさんにお渡ししました。

渡したい、SさんとKさんとTさん、3人とも勤務だったので

全員に渡せるわ♪と思ってたら、、、

Tさんだけ、Hちゃんと交替してた。。。



次回一緒の時は、

30日(月)なんだけど、

週末はお泊まりで出掛ける事になってしまったので、

ちょっと月曜日は無理かなぁ~。。。

2月にまたマドレーヌ作りたいと思います。