おとつい、兄からメールが来ました。
「お母さんの携帯を今日解約してきました。
今後お父さんに連絡するときは実家の番号へ。」
はぁ~。。。とうとう解約してしまったのね。。。
もうちょっと後にしても良かったような気がするんだけどなぁ~。
母のケータイに登録してあった人の番号はどうしたんでしょう。。。?
昨日の夜、ふと
「お母さん」と登録してある番号にかけてみました。
「おかけになった番号は現在使われておりません。。。」
予想してたけど、やっぱりこのアナウンスが聞こえてきたら、
悲しくなった。。。
お母さんが私に最後にくれたメールは9月20日。
台風で、電車が止まってるんじゃないか?と
心配してくれたメールでした。
そう、バイトが終わって帰ろうと思ったら、電車が全部止まってしまったあの日。
お友達のご主人に迎えに来てもらってお友達と一緒に帰ったあの日。
同じような内容で、旦那にも送ってくれてました。
私も旦那も、このメールだけは、消せない。。。
普段は、用事があるとすぐケータイか自宅に電話してくる方が多かったから。
ただ、一つだけ、すごい残念なのは、、、
「◯◯ちゃん、あとで連絡してください」と
よくそんなような感じの内容で、
私のケータイに留守電が入ってたんだけど、
それが、1つも残ってない。。。
同じような内容で3件ぐらい入ってたから、
いつだったか、消してしまってたんだよなぁ。。
まさか、こんな事になるなんてね。
1件ぐらい、
お母さんの声、
残しておけばよかった。。。