12月17日(土) 晴れ
冷たい朝でした。
昨夜は名古屋は初雪だったようです。。。
7時前に実家に行き、
隣のSさんの奥さんに喪服の着付け(和装)をしてもらいました。
母がお嫁入りのときに準備してくれたものですが、
そんなに着る機会もないだろうと思って、
ずっと実家に置きっぱなしになっていて、
袖も通したことがありませんでした。。。
まさか、最初に着るのが、母の葬儀になるとは。。。
手際良く、Sさんと、姉の義母さんの二人がかりで着せてもらいました。
姉も私の後に着せてもらって、さぁ、準備完了!
父は、その間に、準備して式場に行ってました。
そろそろ私たちも出掛けてなくてはいけない時間になり、
そういえば、、、叔母ちゃんは。。。?
玄関には鍵がかかっていて、電話しても出ません。。。
???
もう行った???
いつ?誰と??
式場にいる旦那や兄に電話しても
「こっちには居ないよ」
ええ??? 嘘。。。
大丈夫??
もしかして、、、家の中で倒れてない???
でも、もう時間ないし、8時半から親族の集合写真を撮ることになっていたので、
とりあえず姉と私は義兄の車で式場へ。。。
やっぱり叔母は居ない。。。
何度電話しても出ません。。。
誰か迎えに行ってもらおうかと思っても、
ちょうどいい人がいないし、、、。
とりあえず、親戚のおじさん達も集まり、
母の遺影をバックに親族の集合写真を撮りました。
(義父母、義兄、義姉も一緒に)
その後、9時までまだちょっと時間があったので、
来てくださった方に挨拶しながらも、
叔母の家に電話をしていたら、、、
ようやく出た!!!
隣の叔母さんと一緒で、今から出るとの事。。。
とりあえず、、、安心。。。
もうハラハラしたなぁ。。。