余裕を持って、、、 | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。


おはようございます。

今からバイトに出掛けますが、更新。


昨日は朝いちでレンタルCD借りてきました。

オンラインクーポンで半額でしたので、

ここぞとばかりに、西野カナとかJUJUとか

新作も取り混ぜて。。。


で、半額でも、当日だと120円、

一泊で150円。

10枚借りたので、300円の差額が出てしまうので

どっちみち、保育園のお迎えの時に返しに行けばいいと思い、

全部当日にしました。


で、パソコンに落としてたら、、、

正確に言えば、2枚組のが3枚ぐらいあったので、

実際には10枚以上借りた事になりますが、

9組目のいきものがかりの1枚目を入れて、

ダウンロードが終わった。。。

さ、ゴミ箱に入れて、取り出し!!!。。。。。

?????????


あれ?出てこない。。。

うそ。。。!!



いやぁ~ん、どんだけゴミ箱に入れても出てこな~い、

反応な~い!!!



再起動してもだめ。


そのうち、「ゴミ箱に移動する」状態のバーが出てきたまま

何分か、、、変わらず状態。


ヤバイですねぇ~。

これ、あと2時間後には返しに行く予定なんですけどねー。。。



再起動もできない状態までになってしまいました。。。


残されたCDはエグザイル1枚と、いきものがかりの片割れ1枚。


これだけ延長してもらう??

とかいろいろ考えたけど、、、



ネットでアップルのサポートセンターの番号検索。

即電話!!!




いつもならすぐ繋がらず、何度かかけ直してた気がしましたが、

この日は、アナウンスに従い、そのまま繋がったまま待機。

3分ぐらいでオペレーターの人が出てくれて

丁寧に教えていただき、

強制終了をさせた後、

最終的には、キーボードの取り出しキーを押して

無事救出!!!



「助かりましたぁ~!! ありがとうございましたぁぁあ!!!」


と言ったら、笑ってました。

お兄さん、ありがとうございました。



お金がかかる案内にまでならなくて良かった。。。




無事に返却してきました。



何事も、余裕をもって、あせらず取り組むって

やっぱり大事ですね。


今回は、予定通り済みましたが、、、

本当にパソコン壊れたら、、、延長料金とか発生してただろうし、、、

おぉ~こわっ!!!








話変わって、、、

マットのブログ-グラフィック1003.gifふたご座流星群、昨日寝る前に

23時過ぎ頃、ちょっとだけ外に出て

夜空を見上げたら、、、



見えた!!!

なが~い光の跡、1個。


すぅ~って。


思わず叫んでしまいましたね。

その後、すぐ小さい筋の流れ星を1個確認。


あと1個ぐらい、、、と思って5分ぐらい粘ったけど

確認できたのは、その2つだけでした。



今日、明日ぐらいはまだ観られるそうですね。

また今晩チャレンジしてみようかな。





りゅうが産まれてまだ小さい頃、名古屋の家のベランダで

夜中に一人、流星群観ました。

あの時、超寒かったけど、すっごいすっごい、

いっぱい観れて感動した。



大人になってたぶん初めてみた流れ星。

あれは、何流星群だったのかな?マットのブログ-グラフィック0925047.gif



でも、なぜか流星群って寒い時期が多いですね。



今日もやっぱり観てみたいです。

でも、本当は夜中1時頃からが一番見頃だそうで、、、

途中で起きるのって自信ないんですけど、

観れたら観たいなぁマットのブログ-グラフィック1003001.gif