昨日はこんな感じだったかしら? | マットのブログ

マットのブログ

ブログの説明を入力します。

昨晩、何を書いたか半分忘れてしまいました。。。

え~と、、、昨日はたしか、

保育園に送っていって、畑で写真を撮り、

マットのブログ-101213_0833~0004.jpg

マットのブログ-101213_0833~0003.jpg

マットのブログ-101213_0833~0002.jpg

マットのブログ-101213_0832~0005.jpg

マットのブログ-101213_0832~0004.jpg

マットのブログ-101213_0832~0002.jpg

マットのブログ-101213_0832~0001.jpg

マットのブログ-101213_0831~0001.jpg


こんな状態になってる黒豆を少々家に持ち帰って

さやから出してみたり、

マットのブログ-101213_0832~0003.jpg


その後、買い物に行こうとしたら、もう10時前には雨が降り出したんだけど

どうしても欲しいものがあって、

マットのブログ-グラフィック1006003.gifマットのブログ-グラフィック0926024.gifさし運転で行ってきました。



欲しいものっていうのは、

クリスマスの料理用の鳥の骨付きのお肉なんですけどね。

よくクリスマスにみんなが食べるような、アレですよマットのブログ-グラフィック1214003.gif


5本入りでちょっとお安いのがあるんですよ。

これがきっとクリスマス直前になると、品切れか、お高くなってしまうんではないかと。。。

そ~思いまして、早めにゲットしておこうと思ってるんです。


これを先週月曜日に見かけて買おうと思ったけど

冷凍庫がいっぱいで入らないと思い止めました。


でも、やっぱ買っておけば良かった。。。


昨日雨の中行ってきたのになかった。。。

店員のお兄さんに聞いてみたら、

「いつ発注かけるかわからないから、何曜日に入るかわかりません」って。


う~、毎日行ってチェックしなくてはいけないのか???



落ち込んで、余分な物買って帰ってきて、

冷凍庫の整理。

古くなってるお肉は思い切って捨てて、だいぶすっきりしました。

これであとは奴が来るのみ!!



なぜこんなに骨付きにこだわるかというと、、、

最近これに、コショウ、塩をふってグリルで焼いただけの物を

りゅうとなおがお気に入りで、

前はそんなに美味しい!!って食べてなかったはずなんだけど

ここ半年ぐらいハマっているらしく、

と言っても多くても1ヶ月に1度ぐらいしか作りませんが、

鶏の唐揚げや、

よく売ってる小さい方の骨付きなんかよりも食いつきがいいんです。


だから、今年のマットのブログ-グラフィック1213002.gifか、マットのブログ-グラフィック1212001.gifには、

これを2本ずつ焼いてあげようかと思って。。。





で、、、今日も先ほどゲオでマットのブログ-グラフィック0823001.gifCDレンタルしたついでに

開店直後だったので行ってきましたが、、、



今日も入荷してませんでした。。。

明日は、バイトだからお迎えの後に行ってみます。