ロケ地・孝太郎&ツヨシ自由気ままに2人旅・・・番組内で登場した『アレ』を紹介 | きまぐれにっ記

きまぐれにっ記

北欧 バルト三国 モロッコ 南アフリカの旅行記

 

 

9月24日に放送された『小泉孝太郎&ムロツヨシ自由気ままにふたり旅』は、神奈川県の箱根と沖縄県の石垣島・静岡県の伊豆を巡りました。

 

前回は、『ロケ地』の予想をしてみましたが、今回は、実際に番組内で登場した『アレ』を紹介します。

 

 

 

 

番組内で、小泉孝太郎さんとムロツヨシさんが箱根で使っていた『箱根フリーパス』

 

一枚で、『箱根登山鉄道』『登山ケーブルカー』『ロープウェイ』『芦ノ湖の海賊船』などが乗り放題出来るものです。

 

この箱根フリーパスは令和7年10月1日から値上げされます。

フリーパス2日有効券では10月1日~は、新宿発7100円、小田原発6000円となり、9月30日までの料金からそれぞれ1000円くらい値上げされます。

 

 

番組で登場した『ロマンスカー』

 

新宿発の箱根フリーパスを持っていてもロマンスカーを利用する場合は、別途料金は必要。

 

 

番組内で登場した、『ロープウェイ』と『海賊船』にも箱根フリーパスで乗り放題可能。

 

ロープウェイは、ロープが2本付いているため安定して強風でも揺れにくいです。

 

海賊船はロープウエイの桃源台駅から箱根神社や駅伝ミュージアムの方まで渡れます。

 

 

 

 

番組内で『黒たまご』を食べていた『大涌谷』では、現在、『引率入場800円』に申し込むと『立入禁止地帯(自然研究路)』に入場場出来ます。

 

 

 

 

次は、『沖縄県石垣島編』で登場し、小泉孝太郎さんとムロツヨシさんが釣り船の中で食べていた『おにぎり』は、金城かまぼこの『じゅーしーかまぼこ』。

 

香ばしい『炊き込みご飯』をぷるぷるな『かまぼこ』で巻いてある商品。

 

石垣島に行くと大型スーパーや離島旅客ターミナル、石垣空港などでも気軽に購入出来ます。

令和7年時点では1個400円くらい。

 

人気商品のためスーパーなどで買えない時は、『金城かまぼこ』のお店でも購入出来ます。

 

 

 

 

以上、番組内で登場した『アレ』を紹介しました。